• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

走り納め2020

走り納め2020 みなさんこんにちは
あと少しで2020年も終わりですね。

昨日は雪混じりの雨が降っていた為

恒例の走り納めは中止しました。

なので本日究極に寒かったが敢行致しました。

昨日は隠れていた浅間山は今日はクッキリと望めました。来年は良い年になりそーかな?

一緒に走って25周年のTRX850は残念ながら今年も復活ならず、
不詳ながらビックスクーターに鞍替えしようと一瞬魔がさした事もありました(笑)

毎年恒例のいつもの撮影ポイントへ来ました。

昨年と同じモトコンポで走り納め。

「昨年は白だったやん」とツッコまないで下さいね(笑)
2號の赤いシェルを装着しているだけでベースは白の1號なのです。
そうそう!仮面ライダー1号も最初は白いベルトだったけど最終形態は赤いベルトだったっしょ?あれと一緒(謎)

まぁ話は逸れましたが昨日降った雪により所々アイスバーンになっていてまぁTRX850が復活していても出動はできせませんでした。

なんかね‥
この場所もマンネリなので更に良い場所ないかな?と探しながらウロウロ。

ココとか?

なんかイマイチ(^◇^;)

ここなんかどーでしょ?

ココはブログの「拝啓信州の街から‥」の
AZ-1と黄昏時の浅間山の場所です。

忍者装束でツーショット。


皆さま今年もお世話になりました。

良いお年をお迎え下さい。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/31 23:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ルネサス
kazoo zzさん

0815
どどまいやさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年1月1日 0:52
ゆきっちょさん毎年の年末恒例行事になってきましたね(^^)確かに同じ場所ですね!(;O;)
TRXはどこがわるいのでしょうか?(>_<)やっぱり乗り物は放置時間が長いとあまり良くないですよね(>_<)今年は復活させてくださいね(^_^)/

今年もブログを通してよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2021年1月1日 9:34
あけましておめでとうございます🎍

恒例行事になりつつありますが同じ場所での撮影はマンネリ化でおっくうが伴ってきます(笑)
TRXは以前も書いた様にキャブのオーバーホールしなきゃならんのですが面倒でやらないじまい状態です(爆)
そうですよね。マシーンは放置が一番良くないとわかりつつ億劫でやらないでおります。
今年こそ治します。
今年も宜しくお願い致します。
2021年1月1日 3:15
ゆきっちょさん。
走り納め、寒い中ご無事でなによりです。

さて、新しい年が、良い年となりますように!
今年もよろしくお願いしますね〜

こちらもあちこち走るぞぉ〜、いっぱい(^。^)

お互い気をつけていきましょう!
コメントへの返答
2021年1月1日 9:40
あけましておめでとうございます🎍

今年の走り納め場所昨日舞った雪のせいで極寒走行時々アイスバーンで足つき走行を余儀なくされました(汗)

昨年はジモティに出品されていたマグザスに危うく手を出すところでした(悩んでいる間に他の人へお嫁にいってしまいました)

はやくコロナが終息してほしいものです。

お互いライダーライフ気をつけて楽しみましょう今年も宜しくお願い致します。
2021年1月1日 3:44
Yukichoさん
あけましておめでとうございます

もっと雪が多いのかと思いきや、殆ど降ってない感じですね。
寒い日が続きますが、変わらずご自愛ください。

本年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2021年1月1日 9:45
あけましておめでとうございます🎍
昨年は色々響け!情報をご教示頂きありがとうございました。
北陸の方は豪雪で大変そうですが自分の住んでいる地区は北陸の高い山々が壁になりおこぼれ程度の雪しか舞わず助かっております。

お互い良い年になります様に、、
今年も宜しくお願い致します。
2021年1月1日 6:09
明けましておめでとうございます♪

いつも的確なコメントありがとうございます^^

本年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2021年1月1日 9:50
あけましておめでとうございます🎍

食べ歩きレポいつも楽しく拝見させて頂いております。^_^
最寄りに来られた際や興味津々なお店コメントさせて頂いていますが「ウザいかな?」と思ってしまい書き込みを自粛してしまう事もしばしば(汗)
今年もグルメ突撃レポ楽しみにしております。
本年も宜しくお願い致します。
2021年1月1日 21:19
こんばんは!
2021年がスタートしましたね!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

モトコンポ自体がレアな存在ですから、自走できる個体って本当にどれくらい残存しているんだろう?って気になっちゃいました('ω';)
これからも、元気で走り続けてもらいたいなぁって思います!
コメントへの返答
2021年1月1日 21:30
あけましておめでとうございます🎍
モトコンポのドノーマルの個体が減ってきているとおもいます。中にはdioエンジンなどを換装したり250cc搭載とかネタに特化したマシーンなどがあります。
ちなみに自分は利便性向上的な改造だけして走ってまーす^_^

今年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 既に物心ついた時に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation