• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

チャリポートの製作(骨格組み上げ)

チャリポートの製作(骨格組み上げ) 前回からの続き

支柱4本の色も塗り終わり、
いよいよ棟上げですわ。

車庫って棟上げっていうのだろうか?

組んでは締め組んでは締めを行う。

支柱4本の水平を取りながら組んでいきます。


当初は道側へ屋根を傾けて雨水が道側へ流れる設計にしていましたが通行人とのトラブルとかになったら嫌なので敷地へ雨水が流れる様に奥へ傾ける事に設計を変更する事にした。

材料が足りないのでDIYセンターへ行き部材のおかわり。


やっているうちに改善点が見つかっては変更の繰り返しを行い試行錯誤が続く。

う〜む‥良い方向へ導かれているのは分かるのだけど出費が嵩むのがかなり痛い。

更に1週間後の週末


形にはなってきた。奥側への傾斜は成功だったな。間口が広く感じる。

骨格完成。ココまでで更に2週間。


次は屋根に取り掛かりたいのですがね‥
正直ココまでの構想しか立ててません(爆)

ネットで先駆者の資料を見てますが木材で組んでいるのばかりで参考にならねぇ(失礼な奴)

金属で骨格を組んでいるのでやはり母屋も金属にしたいところ。

悩むZe!

鉄骨を見に行く‥

タケェなぁ!重そうだし。

そんな時、軽くて丈夫な鉄骨が脳裏に浮かんだ。
電材で使う鉄骨。なんちゃらレール?

モロの鉄骨より安いし軽いしソコソコ丈夫。
早速購入して任意の長さに切り揃えた。

波板も購入してきた。もう予算オーバーでかなり行ってると思う。お金も労力もかなりつらたん。

つづく
ブログ一覧
Posted at 2022/11/10 22:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年11月12日 21:17
こんばんは!
骨組みが組みあがると、いよいよ大詰め!って感じがしますね。
しっかりとした金属骨格なので、強度は木製のものより高いとは思いますが、その分コストも高そうですね(汗)
コメントへの返答
2022年11月12日 22:18
こんにちは。
とりあえず骨格は完成したのですが、ここで気を緩めるとこのまま終わりそうです。
ピラミッドパワーみたいなのは避けたいですね(笑)今日は半分まで屋根を乗せましたが位置が大幅にズレているので要改造が必要になり追加部品を購入しました。
明日遅くから雨らしいので明日に屋根を完成させたいです。コメントありがとうございました。

プロフィール

「@Gpr さん>こんばんは。こっちが気を遣って(ドアパン警戒で隣に停められるのが嫌なのもアリ)遠くの人の来ないところに停めてもくっつけて停めて来るコレが迷惑トナラーって輩なんです。
Gprさんは紳士的ですね。自分はdio &モトコンポは2ストですが白煙上等!でバンバンです(笑)」
何シテル?   08/14 02:02
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation