• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

愛車と出会って18年!

愛車と出会って18年! 10月8日で愛車と出会って18年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何もつけていません。強いて言えば
ヨシムラに似たドラレコって書いてあるステッカーくらいかな?w
あっ‥ワイパーをトーナメント式からエアロツインへ変更しました。
‥あらっ、やってねぇ様で結構やってるわ。

■この1年でこんな整備をしました!
塗装、塗装、更に塗装のオンパレード。
最後の仕上げパチモンMSVボンネットを仕上げております。

■愛車のイイね!数(2023年10月09日時点)
1610イイね!
イイね!付けていただきありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
度々来るAZ-1の試練。タイベル&ウォーターポンプ交換かしら?今回は自分で挑戦しようと考えています。

■愛車に一言
至る所故障してめげますが、これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2023/10/09 09:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って12年!
こ ペ た んさん

あれから1年経ちました
エトゥーさんさん

愛車と出会って8年!
係長レーシングさん

愛車と出会って19年!
しゅう@メルマック星さん

愛車と出会って19年!
Yukichoさん

愛車と出会って1年!
TSUGU7さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 11:27
18年目長いですね〜おめでとうございます㊗
コメントへの返答
2023年10月9日 11:33
こんにちは。
祝コメントありがとうございます。
これからも細々やっていこうと思います。
お互い維持に頑張ってまいりましょう。
2023年10月9日 19:32
18周年おめでとうございます‼️🎊
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
これからもAZ1を末永く可愛がってください。
コメントへの返答
2023年10月9日 19:38
こんばんは。
祝コメントありがとうございます。
部品が徐々に無くなってきている個体ですが頑張っていきたいと思います。
2023年10月9日 21:20
ゆっきっょさんもAZ-1歴長いですね(^^)自分はもう少し前に買ってたと思います(^_^)/Kcarスペシャルって雑誌が昔販売されていたのですがその影響でAZ-1を買ってしまいました(^-^)時は流れその雑誌も廃刊になってしまいました。車の走りをもう一回リフレッシュすると言えば足まわりのブッシュ、ロアアームやスタビのブッシュを強化すると走りが一段と切れが増しますよ(^_^)/あとエンジンマウントと強化にするとアクセルレスポンスが高まります(^_^)/
コメントへの返答
2023年10月10日 13:07
こんにちはぁ
コメントありがとうございます^_^
そうそうGprさんもAZ-1以前お持ちでしたよね。確か銀色の機体でしたよね?
K-carスペシャルって確かありましたよね(うろ覚えですが)廃刊になってしまったんですね。
Kの雑誌があり混同していたので知りませんでした。
エンジンマウントはマツダにオーバーホール依頼した際に交換しましたがレスポンスが体感出来るくらい上がったのを覚えております。
そろそろ交換な時期ですかねぇ‥危険箇所を優先的にちまちまやっていきたいと思います。

プロフィール

「@まりぱぱ さん>ラッキーじゃないですか。」
何シテル?   08/21 20:04
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation