• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

iPhone7 8th Anniversary

iPhone7 8th Anniversary 12月1日で絶賛使用中の
iPhone7が8年目を迎えた。

今年の3月に電池交換をしたのだが
モグリ処で交換したので、この頃、電池の減りが著しく早い。

しかもiPhone7は今年9月でサポートが終了したらしく各々使っているアプリが手動でやらないとアップデートしてくれなくなった。

iosも15.8.3から上がらなくなった事もありアプリ自体非対応なのがポツポツと出てくる始末。

iPhone7はもう限界の様で機種変に踏み切るしかないのかなぁ‥

とりあえず機種変の前にやっておきたい案件があり30日にauショップへ行った。
「auからUQへキャリアダウンさせたいという事」スマホは電話の機能をほぼ使わないのでUQの最格安プランへ変更。

機種はやはり3つ目のiPhoneが欲しかったのでPRO狙いなのは相変わらず揺るいではいない。

駄菓子菓子!iPhone16が出たとき価格が下がるであろう15を狙っていたのだが16発売から3日も経たないウチに狙っていた256Gか完売(汗)128Gは辛うじて残っているがイランし‥15発売と同時に購入を狙っていた14同様、タイミングを逃した(汗)

「もぅね‥16を買うしか無いでしょ?」ということで新しい機種をロックオン。


んでもって色で悩んでいる(今ココ)

ブラックチタニウムは始めから眼中に無く‥

新たに発売されたデザートチタニウムも銅色っぽくて良いのだが下記の2つの色にもう釘付けで候補に及ばす。

ホワイトチタニウムorナチュラルチタニウム

今の軍配は
ホワイトチタニウム > ナチュラルチタニウム
の状態。

早く選んで購入しないと‥

コイツがDLできなくなってしまうのです。
終了なのはショックですが始まりあれば終わりありですよね。

既にプロテクト製品購入。

気が早かったりする(汗)
ブログ一覧 | イベント?
Posted at 2024/12/02 22:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

出費は続くよ
道楽ほげじさん

iPhone 機種変更と通信プラン ...
ミムパパさん

iPhone 16 Pro に機 ...
い ち り ゅ う 号さん

iPhone 16 Proへ更新し ...
とどろきさん

iPhone16ProMax、買っ ...
ろあの~く。さん

「iPhone 16e」価格高過ぎ ...
きたもんさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 13:42
やっぱり、その辺のケータイショップでやるバッテリー交換は純正よりずーっと信用ならないってのがよくわかりました、安いものには安いなりの理由が。
コメントへの返答
2024年12月3日 20:52
こんばんは。
パチモンのバッテリーではダメな様です。
やはり安かろ悪かろうなんですかねぇ?
50%から一気に電池が切れて落ちるなんて屡々起こる様になりました、
コメントありがとうございました。
2024年12月3日 14:14
とうとう変えるのですね😭 まだ7で頑張ります
ラムちゃんいいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2024年12月4日 0:59
こんばんは。
やはり寄る年並みには勝てません(汗)
本体はどうにかまだまだ使えるのですがアプリがチラホラ使えなくなってきているのがかなり辛くなっています。
申し訳ないですがiPhone7からお先に離脱させて頂きます。とか言っていて来年9thほにゃらら〜ってなったら笑ってやって下さい。

ラムちゃん可愛いですよね。私的にエターナル萌キャラです(爆)
先程書いた通り今までプロフ写真に使っていた「みくちゃ」も終わるらしいので変更しました
コメントありがとうございました。
2024年12月4日 14:10
ゆきっちょさん。

うちも先日、バッテリー交換迫ってきたので、諦めてUQのままで15の256GBに換えようとしましたがどこにも在庫なし!
で、結果、11/30にau戻って16Pro MAX 256GBにしました。

さらに、翌日12/1には、UQにキャリアだけ戻りました♪

15の128GBだとすでに子供の写真やらペットの写真やらバイクの写真やらで、オーバーしてるので足りないんすよね…

あ、色は僕も相当悩んで、店頭でも30分ぐらい実物見ながら悩んで…せっかくのチタニウムボディなんだから、ナチュラルチタニウムにしよう!ってコイツにしました。

他の色も綺麗ですよね。長い付き合いになりそうなので、しっかり悩んでやってくださいな。( ^ω^ )

ではでは、本日もご安全に〜
コメントへの返答
2024年12月5日 4:53
こんにちは。
まりぱぱさんもUQをご使用なのですね。auより縛りはありますが安くて良いですよねぇ
当初は9月頃の乗り換えを考えておりましたが12月の最初を起点と考えて行動していたので待ってたんです(汗)
もう少し早く行動していれば良かったと嘆いております。

今使っているiPhone7は128Gなのですが現在アプリがメモリー媒体全体の半数を占めている状態なので128Gは既に追いついて行けないと考え自分も256G狙いにしています。しかし128と256の価格差がエグいですねぇ(汗)

まりぱぱさんが行なわれたUQ(iPhone16Proの選択枠が無い)➡︎au(最新iPhone購入)➡︎UQにキャリアリターンに似た変更パターンを電機店によくいる委託販売員の兄ちゃんから勧められましたが自分の作戦は今のキャリアauをUQにキャリアダウン(UQのSIMチップをゲット)アップルストアでの本体購入を考えております。アップルストアだと本体価格がキャリア購入より39900円安く購入できるのでこちら狙いです。まぁアップルケアに加入するとほぼチャラな価格になっちゃうのですが(笑)それでもケア加入しても約1万円お得、更に盗難、紛失補修を付けても5000円はお得かなぁと考えアップルストア購入にしました。

自分も今はナチュラルチタニウムに惹かれております。
実は「アップル製品は白がイメージカラーだ」なんてジョブズ時代のアップル信念をいまだに持っており白を引き継いでいたのですがねぇ‥
今の時代はそんなアップルホワイト理論を知ってる人も少なくなったなぁ‥なんて思い始めております。
何よりも、スコープドックのカメラ周辺のカラーリングってナチュラルチタニウムの方が白より近いじゃないですかぁ⬅︎コレがナチュラルチタニウムに心が傾き掛けている不埒な理由です(笑)
コメントありがとうございました。


2024年12月4日 14:13
あ。追加ですが、、
そのカメラカバー、おんなじの買ってみたのですが、高さが微妙に足りなくてつかなかった、です。。。
カメラレンズのリング部の出っ張りが、0.4mmぐらい高いみたいす…(T_T)
コメントへの返答
2024年12月5日 4:11
こんにちは
あららっ!マヂですかぁ!15と16って同じだと思っていたのですが考えが浅はかでした。
う〜ん‥16専用の出るのを待つしか無いですかねぇ‥追伸コメントありがとうございました。
2024年12月8日 8:48
iPhone16PROイイですね!ぼくも買いました、義理の息子に😅
個人的には3つ目最軽量のiPhone15proがほしいのですが、最近あまりに高いのと子どもがiPad更新したがってるので自分のはまだまだ素14でガマンします涙
コメントへの返答
2024年12月8日 21:16
こんばんは。
コメント遅くなり申し訳ありません。
そうなんですよね。ウチも親父より子供の方が最新機種を持っていたりします。子供優先?
お互い何だか切ないですねぇ(笑)
ウチは長男、次男ともiPhone14を使っています。普通のiPhoneなのでカメラ斜めに2個付いている奴ですがモノアイのiPhoneを使っている自分よりかなり高価な機種で羨ましいです。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「@まりぱぱ さん>ラッキーじゃないですか。」
何シテル?   08/21 20:04
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation