• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

講習会で東京 大崎へ・・

講習会で東京 大崎へ・・26日に記述・・2日の話で日数がかなり経過しちゃったのですが・・
お付き合いくださいませ・・

この日は東京へ講習に行きました。
会社にワガママ言ってシーケンサープログラム講習に・・

それなりに身になった講習でした。

18時前には講習は終わり 外に出ると真っ暗・・

大崎といえばSONY 煌々としておりました。

講習が終わればあとはフリーなので
せっかく来た東京ですしブラブラして帰るか・・と山手線で1周弱の外回りでもしようと思った。

外回り目的は言わずと知れたCP取り(笑)
東京の都庁所在地も抑えていないし新宿を回ろうか・・などと思いました。

以前の都庁所在地なら東京駅付近でゲットできたのに(いつの話だよ!)新宿なんて行かねーし・・

山手線に乗ってハイドラを立ち上げるとまずCP化されたのは明治神宮

取るつもりなかったから棚ぼたやね(嬉)

取ってそうで取っていなかった東京 ついに取りました。


ブルーレイの記憶装置と自撮り棒が欲しかったので秋葉原へ行きました。

↑何のキャラだかわからないケド 可愛いので撮ってみた(笑)

お腹が空いたのでゴーゴーカレーで夕食

買い物も済ませ後は長野まで帰るだけ

21時28分発のあさま553号で撤収!


E2系の8両編成からE7系の12両編成になった事で自由席も2両増設され余裕で座れます。


んで佐久平まで帰ってきた。ついでにGEOでも寄るかと行くと妖怪ウオッチの9巻が出てた。

「ラッキー!子供に借りて帰ろ・・」とルンルン♪気分で帰宅途中。

AZ-1内のカーステレオが謎のダウン『???』 と思ったら車が停まってしまった。

とりあえす押せるのでどこかの会社の駐車場へ退避させてもらいました。

あれ?? バッテリーがあがっちゃったみたい・・走っていたのに???

刹那すぐに原因が頭の中に浮かび上がった

そうです・・・以前から「ぎゃあああああっ」てAZ-1が叫んでいたのはジェネレーターを回していた駆動ベルト!

緩みに緩みまくって とうとう発電しなくなったまま走っていたようです(爆)

思わず・・
 妖怪の~せいなのね そうなのね♪

なんて頭の中で考えちゃったりしてました(笑)

夜中なのにママに迎えに来てもらい・・
①ママの車で家に一旦帰り
②ママの車のバッテリーをはずし
③原付でバッテリーを持って行ってAZ-1に換装。
④原付を24時間営業のスーパーマーケットに置かせて貰い
⑤AZ-1で家まで帰り
⑥その後ママの車にバッテリーを戻し原付を取に行き
⑦原付で帰る。

というまどろっこしい強行手段を実行((-_-;) なんだかんだで1時半までかかりました。

ママありがとうございました。

んで即バッテリー充電開始

次の日ジェネレーターベルト交換に至ったワケです。

ちなみに今回の戦利品 PC用BDレコーダーと自撮り棒ブルートゥースボタン内蔵タイプです。


補足・・三角表示板を買って9年経つケド使ったの始めて。


おわり
Posted at 2015/02/27 00:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張ついでに・・ | 日記
2013年10月19日 イイね!

芸術的爆発物

大阪2日目 16日は仕事で千里まで行きました。

まぁ仕事の話をグダグダ書いてもツマラナイので仕事が終わってから話が始まります。

千里と言えば自分の大好きな太陽の塔があります。

あのシュールないでたちが好きなんです。


仕事が引けてから早速会いに行きました。

以前も仕事帰りで行くと太陽の塔は吹上にあるという固定観念で吹上駅で下車し

トボトボ歩き到着が16時・・既に閉園間際に入るという感じだった。


今回はちょっぴり余裕があるのでギリでなく見られる!というウキウキ感で
吹上駅で下車せずちゃんとモノレールに乗り万博記念公園駅で下車しました。

見えました。わーい(^◇^)


さっそく入園料を払い入園 

そして肩を組んでツーショット(笑)


前回は閉園まで数十分・・門前でサヨナラしてのですが近くまで観に行けますわん・・

ナナメ横からです・・やっぱ吠え声は「みぎゃー」かな?


下からです。このペンギンの手みたいなの落ちてきたらイチコロだよなぁ・・なんて考えたりして


真下まで来ました。65mだって・・コンバトラーVよりデカいど!


近くまで来ると色々見えてなかった発見が・・表面ってけっこうザラザラなのね


今回近くで拝見して分かった。アカの模様はタイルだったのか・・


前回見られなかった背中の黒い太陽です。


よっしゃ!同じポーズで ばんじゃ~い!


表を見ただけでは気づかなかったケド 色々なところに線が入ってる。


分割できるのかな?んなワケねーよな(笑)


そして上になんか四角い線が・・・なんだろ? ハッ!もしかしてあれか!




まぁいっか・・

前回は同じヤツの携帯ホルダー買ったんだケド 無くしたので今回はキーホルダー買いました。




補足・・
以前来たときはやっていた隣の遊園地が閉鎖されていました。


あの一件で閉鎖してしまったのだろうか? なんか閑散としていて侘しさ感がありました。



Posted at 2013/10/19 14:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張ついでに・・ | 日記
2012年06月19日 イイね!

ガンダム

ガンダム先週の金曜日、出張でした。

「ビックサイトでやっている展示会に行って来い!」

(職務内容は割愛)という上司命令で東京へ・・・

まぁ展示会の帰りは職務フリーになるので
会社の人と無理矢理別れ独りでガンダムを見に行きました。

以前、海浜公園におっ立っていたのも見に行ったのですが、
そのガンダムより小さく見えるのですが?気のせいでしょうかねぇ・・・




なんかバカリズムさん??がキャピキャピギャル連れてガンダムの前でロケやっていました。

写真に納めたのですがまぁお台場にあるTV局がなんか言いそうだからあえて載せないでおきます。

Posted at 2012/06/19 22:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張ついでに・・ | 日記

プロフィール

毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation