• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

たそがれ

たそがれ黄昏って言っても夕刻のことではなく
車のリフレクターが薄っすら光るあれです。
オイラが若きときはコレをそう呼んでおりました。
(埼玉近郊だけかしら?)

昔からそう光る車が好きでGRACIAもそうかどうか
購入するとき確認しにディーラーへ行った位です。

もしかしたらGRACIAも付いてなかったら買わなかったかも・・

勿論AZ-1には付いておりません。なので付けました。

まぁ車幅灯から引っ張ってくればいいやとウインカーを取ってみると電球根元辺りに
ビニールテープが巻いてある・・・「ん?なんだろ」って思い剥いでみると

「げ!絶縁体剥き出しで銅線が切れて紙一重で繋がっている状態!」

おい!・・・しばし沈黙
さては前オーナーが何かつけていた痕だな・・もっとしっかり直してから手放してくれよ・・

なのでハンダで補強し、ついでに配線をそこから取り出し



熱収縮管で補強し修理完了


角度版は建材コーナーにあった木と木を繋ぐ時に使用するのを買って錆防止処理して付けました。


こんな感じで光ります。

思わずうっとり・・・(笑)
Posted at 2012/12/09 13:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2012年12月09日 イイね!

AZ-1ウインターバージョン

AZ-1ウインターバージョンウインターバージョン・・響きはカッコいいケド
要はスタッドレスに換えただけです。

AZ-1もいよいよスタッドレスを履く時期が来ました。
お寒い地方の方はAZ-1を小屋とかに冬眠させて
しまうのでしょう。しかしウチのAZ-1は
オールシーズン走り続けます。

一昨年購入したAZ-SPORTです。
三流品の部類だと思いますが名前が好きで購入した
スタッドレス専用ホイールです。AZ-1用みたいで・・

気に入れば三流品でもどんな高級品より価値があります。(私的な感覚では・・)

さてと・・このバージョンも眺められなくなります。半年間お別れです。


んで履き替えたバージョン・・う~ん約半年以上ぶり~♪


そしてクリスマスの季節が来ましたね~
車内のBGMはシャカタクのクリスマスコレクション♪

この曲を持ってちょっとそこまでドライブにでも行ってこよう・・
Posted at 2012/12/09 13:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@Gpr さん>おはようございます。似てますよね(笑)」
何シテル?   07/21 07:43
毎日が少年時代。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 同郷という事もあり所ジョージ氏の様なライフスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
910 11 12131415
16 1718 1920 2122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation