• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

土曜が祭日なら繰り上げハッピーフライデーになればいいのに

土曜が祭日なら繰り上げハッピーフライデーになればいいのにお題はイマイチ決まらないので適当(笑)

さて・・23日は超暇なので群馬県でも行ってみるかと
ソソクサと出かけました。

何の目的も無くブラブラすることができない性分なので
「ばりきやでラーメン食う」と決め出発。
(結局目的無いようなものだケド)


自分はハイタッチしてもらう率が極めて少ない(佐久地方はハイタッチ率極めて少ない)
ので久々に高速を使おうと乗りました。

ハイタッチやっている人って高速を使用する人が比較的多い気がするんですよね。
・・ですが走ってみるといつもより人が全然いない(泣)

「まぁ群馬の中心へ行ってからの勝負や」と前橋を目指しました。

とりあえず「ばりきや」まで辿り着きました。


肉入りばりきを注文し美味しく頂きました。


せっかく前橋まで来たので「県庁所在地」と「るなぱあく」をゲット

ハイタッチ立ち上げている人がいるところ経由しながら藤岡まで戻ることに・・

しかしまぁ消える人とか停滞してたのに近づいて行くと移動してしまう人とかが多い(汗)
「タイミングが悪いのかなぁ」と感じる!数えただけで30人位は居たのに・・

ここまででハイタッチゼロです。

仕方ないので温泉にでも入ってリフレッシュして帰ろうと碓氷にある峠の湯を目指しました。

しかし行ってみると・・

マジか!!

ハイタッチはゼロだゎ 温泉は入れないゎで もぉ~


ええええええ!火災ってどーなんよ!そんな大規模だったんか!
ココに最後に来たのは6月23日です。その後か・・と調べると7月31日だって・・

吹き抜けで木造りのあのシャレオツな建物が全焼だって! 
この規模だと臨時休業より廃業だろよ。

まぁなんか再建築する言うてる休業な様なので・・逸早い普及をお待ちしております。


ショゲていても仕方ないのでまだチェックしていていない「霧積湖」を目指しました。

げっと~しました。


辺りを見ると漆黒の闇

こんなところでエンジン故障したらマジ号泣モンやで(笑)

狭いので切り返すの大変でした。


西条八十の麦藁帽子みたく

母さん、僕のあの車どうしたでせうね ええ、冬、 碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落とした
あの軽自動車ですよ・・

となったらシャレにならないので、いつもより慎重に切り返しました・・

帰りは碓氷峠を下ってきた人とハイタッチで1名、バスで移動する人達3名ともハイタッチし 

合計4名

夕飯は自宅の身近なうどん屋で済ませ帰宅。


麺づくしの1日でした。

※一部再編集 割愛しました。
Posted at 2013/11/24 07:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記

プロフィール

「@Gpr さん>こんばんは。こっちが気を遣って(ドアパン警戒で隣に停められるのが嫌なのもアリ)遠くの人の来ないところに停めてもくっつけて停めて来るコレが迷惑トナラーって輩なんです。
Gprさんは紳士的ですね。自分はdio &モトコンポは2ストですが白煙上等!でバンバンです(笑)」
何シテル?   08/14 02:02
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation