• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

君の名は。

君の名は。今日は奥さん&子供は実家にお泊り。

こんな千載一遇のチャンスは稀にしかない。

ということで独身時代によーやっていた
週末は映画でまったり!を何年ぶりに敢行(笑)

以前から気になっていた映画1本を目指しイザ出陣。

その映画とは「君の名は。」です。

「何でまたこんなに経ってから?」と言われそうですが
自分はあえて経ってから観に行く派なのです。


なぜかというとレイトショーになるのを待っているからなのですよ。

レイトショーは色々イイことづくめ。

①普段は1800円取られる映画もレイトショーなら1300円で500円お得。

②子供がいない 大人ばかりなのでいい雰囲気で観られる。

③比較的空いているので堂々真ん中の席で観られる。


普通アニメってレイトショー無いんですがね・・この作品は大人も観るからでしょうね。

それとロング上映のワケはたぶんだと思うけど・・

新海誠監督はお隣の隣町、小海町出身の方で長野の人って故郷に錦を飾った人を大切にしてくれる様です。

なので8月封切で4か月も経っているのにココイラではまだやっているのかと思いまーす!(あくまで憶測)


今日は気分を若かりし頃に戻して独身時代やっていたスタイル「コーラにポップコーンをかかえ娯楽」

早速売店でペプシとポップコーンを買ってシネマスペースへ向かう

おーっ いっぱい貼ってある。期待感を掻き立てられますなぁ


さぁ館内に入りまーす。


始まる前だケド館内撮影なんてしていると↓コイツが出て来そうなので(笑)全く撮っていません。

このNO MORE映画泥棒が始まると「いよいよ本編開始だな」の合図です。(次回作品予告長げーよ・・)

20時10分開始で字幕が上がり終わったのが22時08分 約120分弱の感動作品でした。 

まぁ君の名は。に興味がある人は既に観に行っていると思いますが
こういう所では作品の内容は書かないのがお約束。 なので書きませんが

あえて言わせて貰いたいのは今回の新海監督のキーワードシーンはドアの開閉ですかね?

んでもって自分の嫌いな終わり方をしそうで途中からかなりハラハラしましたゎ(汗)

あとね・・音の強弱のポイントが読めない・・ココだ!と思ってポップコーンに手をやると
いきなし静かになって「ガサゴソ・・」なんて気まずい思い何回もしたわ(笑)

作品に感動したので社会人になってから購入しなくなったパンフをつい買っちゃいました。

この作品ならレンタル店で借りずにブルーレイで買ってもいいかもねー

おしまい

Posted at 2016/12/03 01:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@美雪 さん>アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領みたいなのが出てこないと日本は終わりますね。」
何シテル?   07/28 18:23
毎日が少年時代。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 同郷という事もあり所ジョージ氏の様なライフスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation