• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

道路はつづくよどこまでも。

道路はつづくよどこまでも。ディオのボアアップ計画の

箸休め程度の改造を行う為の

部品を購入しに上田の南海へ‥

この頃、ディオの加速が悪くパイロットジェットが欲しいのよ。

‥てな訳で小諸で「舞台巡り」なるアプリで遊んでみたり


「道の駅みまき」で走り去るビート軍団眺めたりと

この時点では、この後起こる地獄行脚なんて知るよしも無かった。

上田の南海にはパイロットジェットは無く長野のライコランドまで行こうかと迷ったがやめて帰路についた。

南海から大凡5キロ走った辺りでディオの駆動に力が掛からない感覚が来た。
以前臼田の病院に行く途中に味わった感覚。
そうドライブベルトが切れたのだ。

エンジンは回っているのに完全停止(泣)

う〜ん‥とりあえず押すっきゃない。

今回は「距離側」なるアプリを使用させて頂きました。


大変使い易いアプリでありがとうございました。

話を戻し上り下りが激しい浅間サンラインを避けるためにとりあえず国道18号まで下る事にした。

2km弱を下り18号沿いのコンビニで飲み物を購入し押し歩き始めた。

コンビニ(田中駅)➡︎坂内(茲野駅)既に隣り駅まで押し歩いた。路は登っておりかなり疲れた。


途中、茲野にある喜多方ラーメンの坂内に寄る。

体力を温存させる為に焼豚ラーメンを一杯頂きました。

お腹も満たされたので、また歩き始めた。

1km行くと「この先歩道工事中。迂回して下さい」との事。マジか!

仕方がないので旧北国街道の方へ迂回。

旧北国街道をとぼとぼと押して歩いていると
「あの夏で待ってる」のラッピングトラックを思い出し18号に戻る。

「あの夏で待ってる」は小諸が舞台のアニメです。

陽も暮れてしまったがありました。

疲労もかなり困憊しているが、まだまだこんな余裕がある(笑)

痛トラからちょっと歩いた芝生田で問題発生。


路がネェ(大汗)


強制迂回(爆)


ラーメン屋から4km強。やっと18号にお別れです。

この裏道の脇を歩いていると前からプリウスがこちらに向かって走って来る?即座に機転を効かせライトON!ギリギリの所を避けていった(汗)
思わず「アブネェ!」と叫んじまった。キーを回すだけでライトが点く様に直流改造されているので助かった。本当、直流化しておいて良かった。無かったら突っ込まれていた。

ジジィorババァ!他人の原付破損させるつもりか?ドアホー!

ラーメン屋から5キロ。芦原中学校まで到達。


芦原中学校は「あの夏で待ってる」の主人公達が通う高校のモデルになっている建物。


コレです。

昼間に撮ってたら警察に通報されるよなぁ(汗)

芦原中学校から更に約1キロ


小諸懐古園に到着。時は既に21時21分

ここまでで心が3回位折れてる。

もうあとは惰力で行くっきゃネー
芦原中学校付近でプリウスミサイルに玉砕されそうになったのが戦慄で多少遠回りでも幹線道路で行く。

三岡まで来ました。

おーっ 小海線の終電‥もとい終機動車?


三岡のコンビニで小休止。

ゆで卵と麦茶が疲労を癒やしてくれた。

午前0時 佐久平駅到着。

小諸から2時間半も掛かっていてビックリ。

午前1時37分自宅へ到着しました。


もぅ体中バキバキ。

故障してから押して歩いた距離。

25.11km 一年分歩いた気がするわ(汗)

下の勾配グラフ。エグい登りになっとるわ。

参考までに実家(所沢)から秋葉原目指してモトコンポで行こうとして練馬付近でエンジンブローして押して帰ったのも計測してみた。

21.25kmかぁトントンだな。

いやいや‥下の高低差グラフを見る限りには、かなりの差がある。平坦な路を押して歩くのと、ずぅ〜っと登ってるのはトントンちゃうぞ。
参ったわ。やはりドライブベルトは定期交換は必須だな。

おしまい。
Posted at 2022/07/30 11:20:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Dio | 日記

プロフィール

「@美雪 さん>アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領みたいなのが出てこないと日本は終わりますね。」
何シテル?   07/28 18:23
毎日が少年時代。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 同郷という事もあり所ジョージ氏の様なライフスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation