• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

山梨家族旅行(聖地巡礼?)

山梨家族旅行(聖地巡礼?)7月31日は本来家族で宿泊して海に行こうと計画を立てておりましたがコロナ感染者増加に伴い泊まる筈だった旅館は急遽キャンセル。
日帰りで海に行こうということになった刹那‥次男が自転車で思いっきりコケましてね‥右手を骨折。海さえ行けなくなったワケです。

家でブっていても仕方がないから「久々に山梨にでもいこか」となりました。
「しかし目的無いんじゃなぁ」ということで家族で観ている「ゆるキャン△に出て来るスーパーマーケットとグッズ購入⬅︎(これ重要)を目的として出発した。

自宅から野辺山を抜けてからカーナビを頼ると「長坂から高速へ乗れ」と指示??
「まぁいいか」と、そのまま従って行くと遠回りさせやがった。清里から下れば須玉だろうが!やはり古いカーナビはアホやがね。

仕方がないので長坂から高速に乗り

中央高速から南アルプスICを経由して増穂まで来ました。

本来なら中富ICが近いのだか高速ばかりではつまらないので六郷ICで高速を降りた。

国道52号を南部町方面へ下るとありました。
セルバみのぶ店へ到着。

あおいちゃんがアルバイトしているスーパーマーケットです。(劇中の店名はゼブラ)

⬆︎アニメの1シーン。

劇中の千明ちゃんがアルバイトしている「酒の川本屋」はシャトレーゼになってました。 

まぁ山梨の企業なのである意味違和感ないけどネ。

ゼブラ‥では無くてセルバの中へ入ります。

ゆるキャン△グッズコーナー(感動)


いっぱいだ。宝庫^_^


到着がお昼過ぎだったので「お腹が空いた」と子供等が言うので小腹満たし様の食品コーナーを回る。

コロッケコーナーになでしこが居ました。


店内のキャンプコーナーにゆるキャン△のデコがされていないのが、ちこっと残念。


奥さんは食材を購入、自分はゆるキャン△グッズを購入。

ドクターペッパー2本分引いても軽く諭吉超え(泣)ココじゃ無いと手に入りづらいと考えるとついつい過剰購入(子供分も含む)

セルバを後にして「山梨に来たなら放蕩」と計画にあったので河口湖の小作を目指す。

自分的には「ほうとう➡︎小作」なのだが奥さんが嫌らしく方向転換で「不動」へ来ました。

小作と違いほうとうは1種類しか無いので選択肢が無い。

即ちメチャ早く来た。


箸あげ(笑)

肉が全く無くカボチャが1切れに(。-_-。)ガッカリ
ほうとう通にはコレが良いのだろうけど個人的には小作の南瓜放蕩に軍配。

富士山の薬味入れは可愛いかった。

食事の談話で「河口湖まで来たから富士山レーダードーム観にいく?」というと以前寄った際は長男ですら幼かった。即ち「覚えてない」と言うので店を出て山中湖方面を目指した。

道の駅「富士吉田」到着

「あっ‥そっか。ココもゆるキャン△の聖地か」と着いてから思い出した(爆)

富士山レーダードーム‥
到着した時にジャスト閉館!で入館できんかった(爆)

スマホ台が設置されており折角なので家族で記念撮影



この幾何学物体(レーダードーム)って富士山の頂きにあったんだよね。

自分は小学4年生の時に富士山へ初登山。といっても新5合目までは車で登ったんだけど頂上を目指し脚で6合目までなんとか登ったのだか挫折。睨めしそうに眺めた富士山の頂きに確かにあった。と見る都度思い出します。

富士吉田に来たのならmont-bell寄らんと聖地巡礼にならんでそ?(聖地巡礼で来たワケではないけど)

劇中では「Caribou」ですがね‥

娘が劇中で葵ちゃんと千明ちゃんがやっていた事を言わんでもやってました(笑)

店内を見渡しましたが、ゆるキャン△ではCaribou➡︎Swenが固定イメージなのがお気に召されないのか?mont-bellは全くゆるキャン△に乗っかってませんでした。

富士吉田まで来たから山中湖まで足を伸ばそうと来ました。

黄昏時の富士山と山中湖は映えますなぁ。

またもや記念撮影(子供だけ)

遠近法がどーのこーの言ってましたが‥
背の高いのが前に来たら違くね?(笑)

とりあえず山中湖を一周して帰りました。

もう少し時間が早ければ忍野八海も行きたかったなぁ


日帰りだったけど楽しい家族旅行でした。

今回の戦利品


りんちゃん湯呑み➡︎次男
うそやでステッカー1枚➡︎長女
ちくわステッカー1枚➡︎奥さん
後は自分が欲しいの購入(汗)

因みに長男は「イラネェ」と。
思春期なんだねぇ‥

おしまい

プロフィール

「9月に山梨縦断静岡プチツーのとき身延へ寄った時、Googleカーが通ったとブログで話しましたが
更新されておりGoogleマップデビューしてました。」
何シテル?   10/15 21:44
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きなのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTK O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:07:55
リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation