• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

気になる場所

気になる場所ハイタッチ!DRIVEをやっていると上田の方に気になる

未ポイントなチェックポイントが耳珠のように見えるのです。


上田電鉄別所線です。


上田から有名な温泉郷「別所温泉」まで走っているローカル線です。


以前からハイタッチ!DRIVEをONにして走っていると気になっていました。


アップするとこんな感じです。


上田から始まり⇒城下⇒三好町⇒赤坂上⇒上田原⇒寺下⇒神畑⇒大学前⇒下之郷

⇒中塩田⇒塩田町⇒中野⇒舞田⇒八木沢そして別所温泉がゴールです。

既に上田はチェックされているので14駅をチェックすればコンプです。

夜にハイタッチ!DRIVEを立ち上げて走ってるとやはり気にかかり・・・

よっしゃーLet's Go!や!

・・・ということで、上田を目指すことになりました。

とりあえずココまで来ました。上田電鉄別所線ポスト補完開始です。

まず第一目的駅「城下駅」です。

しかしまぁやはりローカル線だけに意表をついた場所に駅があり道の細いこと・・マジまいったゎ(汗)

こんな感じでグネグネしてもーたわ(笑)

悪戦苦闘しながら走っていると色々な事を頭の中を巡りますね。

んで出た答えが
上田に車停めて別所線に乗ればワケないじゃん!

まぁ確かにそうだ・・今度駅コンプするときはそうしよう・・

なんとか別所温泉駅に到着しました。


とりあえず記念撮影(証拠写真ともいう)

もう時間も遅かったので「温泉にでも入って帰るか・・」ってこともできず撤収です。

走行軌跡ですがもぉグチャグチャ・・(笑)


んで、なんだか知らないけど舞田駅がテリトリーになりました。

始めて行ってテリトリー貰ったの初めて!思わずびっくりです。9人も来てるのに??
まぁココも見る限りテリトリー争奪戦が激しそうだからすぐ奪取されることでしょう(笑)

途中、我が家の御祈願所になってる生島足島神社もGETできました。
(以前はチェックポイントになってなかった)

こんな感じで綺麗に緑色が並びました。補完終了。ありがとうございました。
Posted at 2013/09/29 20:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2013年09月26日 イイね!

カウンタック

カウンタック週刊トヨタ2000GTが終わって半年・・
また魅力的なのが出てきたゎ(笑)

しかもウルフカウンタックです。
どーしよか迷い中・・

2000GTと同じスケールだったら飛びつくのですが
トヨタ2000GT→1/10
カウンタック→1/8
まったく合わないや・・と複雑な気持ち。


もうフルコンプに10万以上かけるの嫌だし見て見ぬふりのと
スケールが合わないっていう神経質な毛嫌いで乗り切るしかない・・
Posted at 2013/09/26 13:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2013年09月15日 イイね!

そうだ・・松本へ行こう・・

そうだ・・松本へ行こう・・みんカラハイタッチをやっている方はご存知かと思いますが

このアプリは色々な名所のチェックポストがあり
到達するとチェックが入る仕組みになっています。

やはり増えてくると嬉しいものですね。

その中で「城(現存天守)」という項目があるのですが
この部分が未到達なので「?」になっているのです。

この近辺で現存天守閣がある城といえば「松本城」です。

ってなわけで暇だったので朝から松本を目指しました。


自分の住む街から一番近いルートは三才山の有料道路なのでそこを使って目指すことにました。

途中に美鈴湖というなんかどこかで聞いたことあるような湖がチェックポイントになっていました。

「帰りはどうせ面倒になって寄らないだろう・・」と考え 先に寄ることに・・

細い道をグングン登り美鈴湖へ到着。
風光明媚1歩手前な風景でソコソコ心が洗われるかな?程度の湖でした。 (失礼なヤツ) 

しかも携帯の電波が入らなくてチェックされない・・(`Д´メ) ワザワザ登ってきてコレかよ!
着く早々写真を撮りソソクサと美鈴湖を後にしました。

降りる途中電波が回復するとチェックされ一安心・・さぁ目指すは「松本城」です。

朝飯抜きで出て小腹が減ったので松本市街に入ったところでファミマに寄った。

すると新種の横断幕発見!ついにありましたよ「巡音ルカ」※前回のブログ参照 


松本はルカが多かったです。松本は巡音好きが多いのか・・と勝手に納得。

2件目の松本城前のファミマも巡音でした。んで停めたついでにAZ-1と松本城のツーショット撮影。

木に隠れて見えないですが矢印のところに鎮座しています。

電子望遠でアップして撮影したけどこんな感じ・・やっぱ木が邪魔だ(笑)

松本城は20代の頃、安曇野へツーリングへ行った際に寄って入館したのですが
「同じ場所に戻れないから・・」と言われバイクブーツやらバックやらヘルメットなどを抱え
急な階段を登り降りさせられた嫌な経験を思い出すので入りませんでした。

せっかく松本まで来たので松本空港もチェック項目に加えようと目指しました。

赤い飛行機がテイクオフ寸前で「きぃぃぃぃぃごあぁぁぁ」っていってました。

この後、松本市街の取れるチェックポイントを大まかに回り帰宅路へ。

現存天守GETできました。\(^o^)/ばんじゃ~い! 

ハイタッチして頂いた方々もありがとうございました。

Posted at 2013/09/15 23:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2013年09月12日 イイね!

調布とファミマの横断幕について

調布とファミマの横断幕について土曜日の話ですが欲しいメガネが調布に売っているというのを
ネットでリサーチし本物を見たいので態々調布まで出かけました。

ポップアップ式のメガネが欲しくて・・んで買ったのがコレです。

出来上がるまでの時間暇なので味の素スタジアム周辺を
ウロウロしていました。

あっそうそう・・スタジアム周辺や行き帰りにハイタッチして
頂いた方々、ありがとうございました。


さて、本題ですが、その行きにファミマに寄り何気なく見た横断幕がファミマといえば
言わずと知れたボーカロイド(以後ボカロ)になっていたわけです。

しかもその寄ったファミマは「カイト」っていうボカロだったのですがね・・(コレ系に興味ない人スマン)

最初は「ふ~ん、なんでまたヤロウボカロ特集なんやろ?」なんて程度だったんですが
他のファミマに行くと違うのが貼ってあったんですね。

んでピンと来たのが「店毎に推してるボカロが違うんか!」と気付いたのです(今頃か)

そのときに撮った最初のが「鏡音リン」でした。(レンは別推し扱いなのか・・)


「よしファミマがあったら寄って確認じゃ!」なんて、まんまと販促戦略に乗せられるハメに・・

んで次にあったのが知名度の一番高い「初音ミク」でした。

こいつが一番貼ってるコンビニが多かったですね。

次の店は「カイト」でした。最初に寄った店もコレでした。

なんでこのボカロ、頭に漢字がないんだろ?…まぁいいか

んで「メイコ」・・新しいやつですかね?

ゆうきまさみがデザインしたっつーやつかな?よーわからんけんど?

そう・・こう立ち寄って思ったのが「巡音ルカ」と「鏡音レン」を見かけなかった。

コレって店毎にランダム配布されているのでしょうか?
それとも店の人が「あのこに決めた!」ってやる方式なのでしょうかね?
はたまた関西方面のみとかご当地限定で貼られてるのか?・・・謎です。
Posted at 2013/09/12 12:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@Gpr さん>いえいえ。でも弱っていたみたいなので寿命かもしれないです。」
何シテル?   08/08 22:10
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation