• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透モトのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

偶然にハイタッチ

いつも通りハイタッチを立ち上げ走っていると蓼科方面から緑色の枠がこちらへ来るのを確認。

よく見るとお友達の ろぼこんさんのNSXだ!! Σ(○Д○)Wao!

様子を伺うと、どうやらR254を目指している模様・・

慌てて内山峠入口のセブンイレブンに行き手を振ろうと思ったらセブンに入ってきました。

どうやら一緒に走っていたお友達の方の無線バッテリー切れ対処のために入ってきたみたいです。
GOODなコンタクトとなりました。

ろぼこんさんとは年末に大黒ふ頭で少しお話しさせて頂いた程度で
それを考えると半年ぶりです。

(まぁ5月に高崎のジャンクションですれ違ったのはありましたが・・)


記念にろぼこんさんのNSXを激写

なんかろぼこんさんと出会う確率って結構高いかも・・

短い時間でしたが、ろぼこんさんとそのお友達の方々と楽しいお話をさせて頂きました。


無事のご帰宅を願いつつお見送りしました。

そしてR254を下仁田へ向けて走って行かれました。


ろぼこんさんとお友達の方々ありがとうございました。


Posted at 2014/06/29 23:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2014年06月28日 イイね!

共食い

共食い
145キロでスピード違反!緊急走行…パトカーに赤切符

毎日新聞 6月28日(土) より抜粋







赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤切符
京都府警高速隊員が運転するパトカーが兵庫県内の高速道路で緊急走行中、
速度違反自動監視装置(オービス)に速度45キロ超過と測定され、
兵庫県警に道路交通法違反(速度超過)容疑で検挙されていたことが27日分かった。

府警は5月中旬、このパトカーを運転していた20代の男性巡査長を所属長訓戒、
同乗の40代の男性巡査部長を本部長注意とした。
警察庁によると緊急走行中のパトカーが速度違反で検挙されるのは極めて異例。

兵庫の高速道路で
府警などによると、2人は2月2日午後2時50分頃、高速道路上で発生した当て逃げ事故の
通報を受け事情を聴くために通報者が待機する中国自動車道西宮名塩サービスエリアに向け急行。
その際高速道での緊急時最高速度が時速100キロ(取り締まり地点の法定速度は80キロ)
だったのに145キロで走行。
府警高速隊は「被害の全体像が見えない中、一刻も早く通報者の元に到着しようとしてしまった」と説明している。

道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、警察車両の緊急時
最高速度の超過を例外的に認めているが、検挙した兵庫県警では
「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら他府県警と連携すればよいことで
速度超過の正当性はない」と判断。
3月14日に神戸区検に書類送検し同区検は同25日に不起訴処分(起訴猶予)とした。
府警監察官室は「再発防止に努める」とコメントした。


なんのこっちゃ?
兵庫県警からいえば「ウチの庭でハバを利かせんじゃねー」ってことですかね?
自分の縄張りで他の警察に荒らされたのがよほど不満だった様ですね。

機転の利かない頭がガチガチに固いのが多い派閥ある国営会社は怖いわね。

Posted at 2014/06/28 09:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2014年06月21日 イイね!

イイモノみつけた

イイモノみつけた何か いいもの見つけました

モノはリンレイの
「ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」

義理の父から借りているミニバンのヘッドライトが
黄色っぽくなってるのでライト樹脂用コンパウンドで磨き

「コーティングしておくか・・」で購入しました。



義理のパパカーのライトは綺麗になりました。(^ー^)

コレってカプチーノとか真黄ッキになっているのありますよね。

んで ちこっと好奇心

自分のAZ-1はボディに輝きが失せています。 AZ-1ってぷらっちっくぼでーなので・・

プラッチックだからコレで磨いたら輝きもどるのかしら?なんて・・(笑)

ダメモトでやってみました。液を乾いたウエスにしみこませて・・


すると Σ(○Д○)おおおおお! 

映り込みするほどピカピカ マジか!

サイドフェンダーもやってみました。
↓ビフォー

↓アフター

やっぱピカピカになるわ・・

すぐに輝きも失せちゃうかと思いきや・・数日間ほっておいても維持してます。

雨に濡れても平気だよぉ

こりゃエエわ!もう1本買ってきて全部磨いちゃお・・
Posted at 2014/07/09 07:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳オノコです。 既に物心ついた時に赤が好きだったのでステータスカラーは赤であります。 座右の銘は「生涯童魂(ワラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation