• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

土曜ぶらり

土曜ぶらり金曜はママと子供達は実家に泊まったので

土曜日 家の中は閑散としていました。

朝から出かける用があり用事を済ませると既にお昼過ぎ・・

なので道の駅 雷電くるみの里へそば食いに早速出かけました。

注文は毎回ワンパターンの肉ソバにモツ煮

出来上がるまで外を眺めつつハイドラをウオッチング♪


来ました(^^)

風が語りかけます ウマい!美味すぎる!  埼玉の輩しか知らんなこのネタ(笑)


その後、御代田にあるカーショップで香水でも買おうと思って見ていると・・

ん? どーゆーことだ?

どう お得なのだろうか? 単体が税別価格で2個お徳用が税込価格だとしても全然得じゃネーし(笑)

貼間違えか改訂ミスだと思うけどね。


Posted at 2015/03/04 23:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 孤高ドライブツーリング | 日記
2015年02月23日 イイね!

MAZDA CX-3

MAZDA CX-323日 AZ-1をMAZDAに持って行きました。
ハブベアリングの修理とエンジンのオイル漏れの為です。

するとショールームに「おお!コレはカッコいい!」と
久々に心躍る車種を見ました。

CX-3だそうです。

店長さんが「身近の方にアピールして頂ければ(笑)」
とパンフを持ってきてくれたので貰ってきました。

せっかくの機会なので展示されていた実車も見せて頂くことにしました。

実車はこんな感じ 自分的にこのデザインはカッコいい


ホワイトも置いてありました

展示車は来たばかりだそうです。だからデミオのじゅうたんの上に置いてあるのね(笑)

コックピットはこんな感じ メーターパネルの上にウインドウに映写するメーターもあるみたい・・

何といっても6速マニュアルトランスミッションタイプがラインナップされているのが嬉しい。

おおっ!自分が好きなBOSE装備


既にDVD標準装備。ブルーレイも付くのかな?


最後にリア


1500ccのクリーンディーゼル デミオと同じエンジンかな? 価格は300万ちょいです。 

予約は開始してるそうですが試乗は3月からだそうです。 

おわり
Posted at 2015/02/26 08:14:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2015年02月15日 イイね!

軽井沢探訪

軽井沢探訪15日 暇なので15時過ぎから軽井沢へ行きました。

目的は旧軽井沢の上の方にある未チェックのCPゲットと

巷で密かな噂の交差点を実体験しようと出かけました。




旧軽井沢通りをズンズン抜けるとお約束のアイスバーン(泣)

もぅ・・この前からこんなんばっかりや・・

そしてズリズリドリフトしながら進むとゲットできました。

旧中山道だったのか・・・

CPも緑色になりました(パチパチパチ)

昔の人は舗装もされていない山道を抜けたのかと思いを馳せると
今の人は暖かい車内で体力も使わず峠を降りられるんだから恵まれているなぁ~と感じた。


そして次なる目的は「ラウンドアバウト」です。

知っている人は知っている!知らない人は覚えてね。

所謂 信号機の無い交差点というやつです。

それぞれの道から来た車は交差点進入時に一時停止。右から来る車に注意しつつ進入・・
左に回りが原則で交差点に進入した車は行きたい方向へ抜けて行くという画期的?な交差点です。


とりあえず回ってみました(笑) ラウンドアバウト動画です。

いかがだったでしょうか? 興味ある人は一度お試しを・・

最後に出てくるバターのネタ(笑) 今どきの人はわからんだろうなぁ・・


そして一通り軽井沢の用は済んだので自分の街へ撤収。

おわり


Posted at 2015/02/17 03:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2015年02月14日 イイね!

レアな丸ポスト

レアな丸ポスト皆さん丸ポストってご存知ですか?昔ながらの円筒型のポストです。
私はこのポストの本物を買おうか考えちゃった位に大好きです。(^^)

その中でレアな丸ポストがあるらしいです。しかも長野県に・・

塩尻市の贄川にあるそうで早速見に行くことにしました(暇なヤツ)


白樺湖を抜ける事にしましたがやはり山間部だけあり かなりの雪。
スタッドレスを履いていたにもかかわらずかなりズリズリ状態でした。


白樺湖⇒茅野⇒諏訪⇒岡谷を抜け塩尻へ・・贄川は国道19号を木曽、名古屋方面へ向かう途中にあります。

15:25 贄川郵便局 到着  おおっ!おったわ(嬉)


雪道を走ってきたのでAZ-1は塩カルで真っ白 もぅ嫌だなぁ・・


これがレア丸ポストです。


一般的な丸ポスト(左)とレア丸ポスト(右)

分かりましたか違う点?

普通は郵便 POSTと書いてある顔部分がLETTER 郵便って書いてあります。

あと鍔の部分にオーナメントが付いています。

全国に3本しか無いそうです

もう一度言います・・

全国に3本しか無いそうです

重要なポイントなので2回言いました(笑)


最後になでなでしました。 またね~♪

そうそうレア丸ポストは頭頂部にポッチが無いのも普通の丸ポストと違う点です。

せっかく塩尻まで来たんだから「みどり湖」のCPでも押さえておくかと行ってみることにしました。

チロルの森ってこんなところにあったんか・・

AZ-1の泣き所・・積雪道 相変わらずお尻をフリフリしそうな雪があるぜ・・


みどり湖まで来ましたけんど・・雪に覆われていてわからんわ(汗)


湖だよね?・・まるで池の様な規模


CPゲットです。


よし!みどり湖って名の付くところ総舐めぢゃ!と・・




パーキングエリア


こんなにグネグネしちゃいました(汗)



帰宅後「そういえば3本あるレアポストって残り2本どこにあるんだろ?」と調べてみた・・

ほぅ・・香川県の善通寺と千葉県の白井市か・・

ん?なにぃぃ香川県善通寺だとぉぉ!

慌ててハイドラの履歴を見てみる・・


善通寺って・・この前 香川へ出張に行った時 帰りに通っているよなぁ・・

しかもエライ近くを通過してるし・・ 

早く存在を知っていれば見れたものを (´・ω・`)ショボーン・・・

おわり
Posted at 2015/03/10 07:11:26 | コメント(11) | 孤高ドライブツーリング | 日記
2015年02月11日 イイね!

四国出張 番外編

四国出張 番外編高松駅で今日中に地元まで帰れない事が分かりました(泣)

その途端メールが来た。同行者から・・
「お疲れです。羽田に着きました。」

マジか!やっぱ飛行機早ッ!

とりあえず四国を離脱しようということで
マリンライナーに乗り岡山を目指した。

岡山到着・・かなり憔悴していたので岡山で宿を取ろうとしたのですがね・・

会員になっているホテルで岡山にあるのは駅から遠い⇒正直歩くのメンドイ 

なので駅から最寄りという条件のを探すと姫路にあった。

半自分都合で新幹線を使うと経理からブーブー言われる可能性があるので在来線で目指す。

岡山⇒姫路 90分かかりました。

運賃1480円也 まぁ新幹線で行くよりは安かったな・・

スマホでホテルの予約をしてチェックインし夕食はどこかで酒でも飲みながらと思いきや

既にカンバンのお店ばかり(泣) 仕方なしにコンビニでおにぎり買って済ませました(あ~みじめ)



んでもって11日(祝日)-----------------------

8時にはホテルをチェックアウト姫路駅に向かう。

何処にも寄る気力が無いので家までストレートに帰ることに・・

と思いきや姫路城が近くに見えるぢゃないか!・・で急遽見に行く事にしました(笑)

まぁ休日移動手当を請求しないからコレ位は良いでしょ・・と重い荷物を引き摺って城を目指す。


姫路城までの道、至る所に彫刻がありましたが特に目を引く銅像がコレ

まっぱなのでメッチャ寒そう・・(笑)

あと少し・・

歩いて行ったけど案外近そうで思っていたより遠かった(汗)

近くまで来ると白の美しさに感動!松本城は黒いしコレより小さいし・・


現存天守閣ゲット~♪


ついでに観光地もゲットォ♪



姫路城の写真でよく見る構図ってどの場所だろう?と探す。

たぶんココだよね・・おお!プラモデル「姫路城」の箱の表紙と同じアングル!(笑)


自撮り棒初陣(笑) 始めて外で使ってみた


そして堪能したので駅に戻り東京を目指す。

東京駅に着くと長野新幹線は出ていったばかりでかなりの待ちぼうけを食いました。

やっと来たと思うとE2系が入ってきた 
E7系主流になりつつある長野新幹線 と考えるとE2系はある意味レア(笑)

なんやかんやで結局地元の駅に到着したのは16時20分・・・

あ~あ・・せっかくの祭日が潰れちゃった。でもまぁ姫路城見れたからいっか・・

おわり
Posted at 2015/03/09 01:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張ついでに・・ | 日記

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
8 9 10 111213 14
15161718192021
22 2324252627 28

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation