• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

油断していた

油断していた響け!ユーフォニアムの5巻ですが

発売日を事前にリサーチしていたのにもかかわらず

21日のあと少しで日付が変わるって辺りまでぼぉ~っとしていた・・

そう・・5巻は21日発売⇒レンタル開始日ってことです。

前回通り発売前日の閉店間際を狙おうかと思っていたのに
すっかり忘れていた(爆)





いつも借りられるところは既に閉店している時間なのでダメモトで1時までやっているレンタルショップへ行くと・・


轟沈!(笑) 前回フライングで借りたバチが当たったのかしら?・・




追記

22日 お昼休みの時間を使い いつも置いてある率の高いレンタル屋さんへいくと・・

あったょぉ(。T◇T。) やはりココって穴場なのかもしれない・・

おしまい
Posted at 2015/10/22 08:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2015年10月11日 イイね!

オープンミーティング2015

オープンミーティング2015日曜日はみんカラのオプミに行ってきました。

昨年とはエラく変わって雨グランドはぬかっておりました。

参加された方は大切な愛車が泥まみれになり

さぞかし心が凹んだのではないでしょうか?

参加された方、行かれた方、
そしてスタッフの皆様ご苦労様でした。


さて小生はこの日、町内運動会と被っていたのです・・まぁご近所の付き合いもあるので
町内運動会へはちょっくら顔を出して午後から武田勢討伐の出陣(笑)と考えていたのですがね

ラッキーなのかアンラッキーなのか?運動会は雨で中止。

いつもなら独りでホコホコいくオプミなのですがAZ-1は故障中・・バイクで行こうとしたけど雨だしなぁ・・

ということで暇してる家族へ「ホウトウ食いに行くついでに山中湖へドライブ行かネ?」と誘いました。

朝10時半に出発!

R141で野辺山方面⇒清里⇒須玉IC⇒甲府南IC⇒R358⇒精進湖⇒R139⇒山中湖ってなルート

14時半に会場へ到着。  4時間もかかっちまった・・まぁのんびり来たから仕方が無いか・・

昨年、綺麗に見えた富士山は雲の中・・

まぁこの日は雨なので仕方が無いかな・・

泥濘のゲートを潜るとS660軍団がお出迎え?


やはり自分はカーニバルイエローがエエですね。ん?このカラーってカーニバルイエローなのかな?

後ろから・・ 補足ですが↑上の2台と↓下の2台は違うS660です。


そしてきららの方へ・・

会場では既に終盤を迎え表彰式をやっておりました。

昨年、会場前はいっぱい飾ってあった車が今回はいませんでした・・

趣旨かえたみたいね・・

昨年は13時頃においとまっちゃったのでわからないケド 閉会表彰式ってこんなに閑散としとるのね(笑)


会場の隅にあったスタッフからの一言集 「みんなのみんカラ」なんかこのフレーズ気にいっちゃった

トイレとか至る所に違う一言が貼ってありました。 スタッフの気さくな意気込みが感じられました。

自分はみんカラグッズを見に行き 子供達は出店の富士宮うどんを堪能しておりました。

表彰式が終わり イベント終わった感の空気が流れ出したので我々も駐車場へ撤収。

来た時は見えなかった富士山が見え始めました。

なんかこの日が初冠雪だったそうですね。

駐車場へ向かう途中 S660軍団の後ろにはブルーメタリックの「インパクトブルー」の人達がいました。

メーカーや車種の枠を越えブルーという色で統一されたグループ

こんなにたくさんのインパクトブルー この一体感がすばらしい(^^)


駐車場へ帰ると色々な車がポツポツとまだいました。

エントリーした方々には申し訳ないのですが自分はイベントを見に来た人達の愛車の方が興味津々

特に自分は痛車が大好きなのでターゲットはそれ・・

しかし遅くに会場に来たのでガラガラになりつつある中 停まっていた1台


前から・・


ぽつんと感がなんともグッとくる・・

相変わらず勉強不足で何のアニメのキャラだかワカラネ・・(汗)

そして自分等が停めた横に停まっていたセラ・・初音ミクが貼ってあったプチ痛車仕様


ガルウイングという概念で生まれた日本車は今の処AZ-1とセラだけ・・なので気になる1台です。

オーナーさんは駐車場からの退出渋滞緩和を車内で待っていたので撮影許可を貰い撮影しました。

カッコイイので撮影 しかし何仕様だかはさっぱりわかりません・・

こういうのが何仕様だか既に分からない事自体もうおっさんなんだなぁ・・と・・

なんとか20分位で会場から出られる事ができました。


そして「自分のキャリアは繋がらなさナンバー1で有名なauなので昨年はどーしても取れなくて
涙を呑んで諦めた「番外きらら」のバッヂは今回ゲット(嬉)前よかつながるようになったのね・・

こちらもauの繋がらなさの犠牲CPです。昨年ど~しても取れなかった5カ所のCPの内の
1箇所「まりも通り」が今回ゲットできました。悲願の「山中湖1周」ゲット!

山中湖駐車場に停め 湖に浮かぶ富士山をショット!


その後、ホウトウ屋の小作へ行ったのですが河口湖店は大盛況で入れず・・

高速に乗り清里の小作に行くとホームページには22時閉店って書いてあったのにも関わらず
19時半で看板にしておりました。結局ホウトウ食べに行って食べられず帰宅しました(泣)

人数分渡してくれたので遠慮なく貰っちゃいましたが家族で行ったので5袋貰っちゃいました(笑)


そして今回の戦利品です。キラキラのはママが欲しいというので購入・・スマホに貼るんだって・・

オプミのステッカーは買ってもいないのに入っていたところをみると購入者特典(非売品)ぽいです。

おしまい
Posted at 2015/10/13 22:33:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2015年10月01日 イイね!

続・ボトルのアンダーウエア

続・ボトルのアンダーウエアこんにちは 今日から10月ですね・・

衣替えの季節でもあり
ぼぉ~っとしていたらすぐにクリスマス・・・
んで・・お正月が来てしまいます。

なんか1年って早く感じますね。
そういうのをジャネーの法則って言うらしいですよ。

あっ以前書きましたっけ?


さて話は変わりますが小生は昨日地元のイオンに行ってきました。

ママが「バースデーパス今日まででしょ?」なんていうのでねぇ

自分は9月生まれなので30日でバースデーパスポートの期限がおしまいになってしまうのです。

せっかく割引いてくれるのなら・・と貧乏症フルスロットルでガンプラでも買おうかと行ったのですがね
おもちゃは5%しか値引きしネーでやんの・・

5%なら毎月20日に来るお客様感謝デーと変わらんじゃねーか・・つーことでガンプラは見送くり・・

んで軽いお食事をしガチャコーナーへ行くと、なんと置いてありました・・

「ボトルのおぱんつ」 なんだ・・がっつかなくても地元にあるじゃ~ん・・(汗)

・・ってなことでまたやりましたところ・・この3つが出てきたわけです。

1個目はフリル付きが出てきました

ちっ・・純白のだと思って一瞬歓喜したぢゃねーか・・

当然2回目も気合を入れてガチャるっとシマシマパンです。(がぁカブった)

まぁでもコレなら被ってOK!かぶっちゃったよぉ・・いやいや被るってそっちの方じゃなネーですze(汗)

3回目はママが「娘の持っているお人形さん用に・・」と興味津々でやったところヒョウ柄が出てきた。
さすがに娘の人形にヒョウ柄はアダルティ過ぎるやろ(笑)


んで4回目(自分では3回目)はついに出ました白パンツ(ピンクのリボン付き)

んあ~なんか気分が変な方向性に傾きつつあるな(笑)

なんだかんだで前回の合わせて総出費1200円+200円(ママが出費した費用)

いい塩梅なゲットになりました。

そんなこんなで自分がガチャと格闘している間に後ろでは子供達が妖怪ウオッチをやっていました。
ここのイオンは16歳未成年は18時以降入っちゃダメが解禁になりまして遅く入ってもOKなんです。

なんとなく見ていると大当たり


ジバニャンのメダルをゲットしていました。

おめでとう(笑)


イオンバースデーパスポートは最大割引10%OFF
ぜひ使わねば!って貧乏癖で以前から欲しくても高価で買えなかった商品の購入を決意。

それは・・

スレンダートーンエヴォリューション イオンカード2回払いで購入しました。

今日10月1日から始めよう・・夢のシックスパック目指すぜ!

ちなみに下に写っているのは「倒れるだけで腹筋ワンダーコア」

今は子供が遊具半分でやっているだけでおいらは全く弄ってネーです(爆)

おしまい
Posted at 2015/10/01 18:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え | 日記

プロフィール

「@tacky☆h さん>こんにちは。美味しかったです。既に閉店(片付けて)していまいました。またのご来店お待ちしております。コメントありがとうございました。」
何シテル?   08/11 16:54
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation