• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透モトのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

ジブリの立体建造物展

ジブリの立体建造物展長野の美術館で開催しているジブリの立体建造物展


行ってきました。


15日の長野は初夏を思わせるくらい暑かったです。





ママが前売り券買っておいてくれていました。気が利く・・

早速中へ・・楽しみやゎぁ~


ちなみに撮影禁止って書いてあったので中の写真は一切ありません。

なので・・ネットから写真を拾う こんなのが飾ってありました。

「撮影禁止」と書いてあったのに盗撮したのか?ネットにUPした人の写真を更に盗貼するおいら・・(笑) 


戦利品の飛行石です。 まだ試していません。


かなり前ですが携帯の電磁波で光るアンテナって売ってましたよね。
それの進化形の「電磁波で光る飛行石」っていうアイテムがありました。

その飛行石・・メッチャ欲しかったのですが買いそびれそのまま物欲が萎縮・・

そのことをフッと思い出し飛行石グッズを探すと似たのが置いてありました w( ゚Д゚)wワオッ!

しかもラスト1本 ラッキー!若干お高い買い物でしたが即買いしちゃいました(笑)

こいつぁ電磁波では光らんケド ラビュタ語で反応するそうです。

動画で試験している人が居ましたのでどんな感じになるか貼っておきます。


なるほど なるほど・・

おしまい

Posted at 2016/05/17 01:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2016年05月12日 イイね!

それぞれの聖地巡礼になるのかしらねぇ?

それぞれの聖地巡礼になるのかしらねぇ?5月10日から12日まで2回目の京都出張でした。

今回は2泊3日だった為11日も泊まり。なので焦る事もなく
京都へ来たならココを攻めよう作戦を開始した。

予め色々な場所をリサーチ・・まず一番行きたいとある場所を検索・・
するとなんと出張で伺う所に程近い!ラッキー(^^)v

場所は木幡駅。
駅名を聞いてピンときた貴方・・ズバリ マニアです(笑)


仕事が済んだのでソコへ向かうことにした。 京阪電車で中書島まで向かい宇治線へのりかえ


プチ鉄でもあるおいらにゃ中書島のポイントがなんともまぁたまらんゎ(笑)

んで京阪木幡駅に着きました。そこからJR木幡駅へ徒歩で向かう。

ハイドラでJR木幡駅げっと~♪


すると目的のソレは駅前にありました。 京都アニメーションです。

あれだけ有名な会社なのに思ったより小さい建物でちとビックリ・・

ココでけいおん♪とか響け!ユーフォニアムが制作されたと思うとプチ感動。


映画化される「響け!ユーフォニアム」のポスターが貼ってありました。


ファントムワールドって??・・全く知らネーや・・

う~む・・あとでリサーチしておこう

JR木幡駅・・案外レトロ・・


んで京阪木幡駅へ戻り最寄りの京アニショップへ行ったケド16:00で閉店って・・早ッ!
カッパ橋道具街並みの閉まりの速さ・・(汗)

やはり京阪電車は京アニの御膝元だけあってやっぱ京アニ看板あるな。

あと京阪電車の車内広告が全部「響け!ユーフォニアム」のポスターのがありましたねぇ~
ん~それに乗りたかった。

なんだかんだで第一目標達成・・続いて第二目標へ向かう 場所は三条です。

「出張した連中で食事」といって居酒屋旅籠?池田屋へ・・

おお!ありました。

以前TVで見たときはパチンコ屋さんでしたね・・
今は池田屋事件をインスパイアした居酒屋さんになってます(笑)

ちゃんと石碑もありました。


さっそく入店すると近藤勇ふうのデカい声がします(笑)

新選組の羽織ののれんをくぐり中へ・・

ありました。名物池田屋落ちの階段・・

なんか神社並に長いなぁ・・

さらに上に行くとマネキンが再現していました。

でも階段落ちって作品にしたときに盛ったフィーチャーですよね?(笑)

当時の池田屋っぽいのも中2階に再現されてました。


通されたところはもぅアニ女がかぶりつかんばかりのイケメン新選組さん達(笑)


新選組に斬られたと思われる池田屋印のだし巻き卵(笑)

まぁ居酒屋だから・・と料理は期待していませんでしたがこのお店、質は高かったです。

「池田屋跡へ行ったなら」・・とホテルへの帰り道で通るという事で
ほろ酔い千鳥足で近江屋跡も見に行く事としました。

近江屋事件「坂本龍馬、中岡慎太郎遭難の地」の石碑


こちらは回転ずし屋さんになってました

時間が遅くて 閉店してました・・

おしまい

Posted at 2016/05/12 17:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張ついでに・・ | 日記

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳オノコです。 既に物心ついた時に赤が好きだったのでステータスカラーは赤であります。 座右の銘は「生涯童魂(ワラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation