• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月9日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

始めた頃に産まれた子供はいま小学校6年生か。
思えば遠くに来たもんだ(毎回コレばっかりw)

これからも、よろしくお願いします!

裁判長以上です
Posted at 2021/01/09 19:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

出初

出初3日から出初走り開始。

持ちマシーンで動けるのは
モトコンポ1號とディオ様しか無く
AZ-1と言わずと知れたTRX850は
訳あっておやすみちぅ。

ということで
モトコンポで年賀状を買いに行ってきました。

その後、野沢にあった大伴城跡で写メ。

鴨が泳いでました。
寒いのに水なんかに入りよって‥よーやるわ。

車通りの少ない場所を通りながら帰宅。
そんな道に限って至る所アイスバーンでかなり危険(汗)

15時位に浅間山が雲から顔を出したので写真を撮りに‥

2021年の浅間山。2020となーんも変わらんがね。

昨年は原付にハマり捲ったのが今年も継続しそう。

おしまい
Posted at 2021/01/04 11:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年2021

謹賀新年2021皆さま
あけましておめでとうございます。

書初めの風習に倣いブログ初めも
2日から開始する様にしておりますので
改めて本日よりお願い申し上げます。

(過去のブログを見返さないでねw)


今年のハイドラのあけおめバッチは年開けと同時
の立ち上げでゲットできる仕組みの様でして
密を避ける為の取り組みだそう。

2020のクリスマスバッチもこの仕組みでした。

一昨年末以前は指定されたチェックポイント
(ウチは群馬県の遊園地)まで態々取りに行かされたり
するのですがまだマシな方です。

最悪な方はハイドラバッヂコレクターでイベントバッヂが
欲しくてもチェックポイントの場所が遠いとかの
諸事情で取れない人も多々おられ差別化を無くす為にも
今後のバッヂゲットはオートサロンはともかく
暦イベントだけは日にち立ち上げでのゲットで良くない?
と感じる私です。

さて今年の元旦は本来でしたらgotoトラベル
で、のんびり熱海で年明けと洒落込む予定で
ありましたがコロナ拡大でとりやめに‥

なので密を避けつつ奥様の福袋買い物に
お付き合いしてきました。

ウチのドラ息子(次男)がドラムに通う楽器屋さん
が行う福袋。毎回一等賞がウクレレ。

くじ引き方式で三年前から毎年やってるのだが
価格相応以下しか入ってないのをひいてくる(笑)

駄菓子菓子!

毎回ウクレレは1本から3本位しかないのに
今年は10本近くありやんの!コレは確率が良い。

まず先陣切った長男が一回でゲットしてました。


次男はオルゴール?(笑)


長女もウクレレゲット


次男は納得いかず再チャレンジ!
結果→ウクレレ遠し(笑)

お店へ投資している個人に限って当たらないのが常。

可哀想になりオイラが2回分を投資。

ダブル引きでウクレレ2本連続で当てやんの。


をいをい‥ありすぎじゃね?(汗)


自分はガチャったら欲しいのが一発ゲット!


幸先の良い元旦となりました。

皆さま今年も宜しくお願い申し上げます。

招福万来
Posted at 2021/01/02 07:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gpr さん>いえいえ。でも弱っていたみたいなので寿命かもしれないです。」
何シテル?   08/08 22:10
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくすれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation