• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

痛車パレード(グランツーリスモ7)

痛車パレード(グランツーリスモ7)グランツーリスモ7(以後GT7)から暫く遠退いていたのですが、久々PlayStationを立ち上げ何気にGT7をやるとレジェンドカーショップにフェラーリF40が売り出していた。
「コイツを手に入れないと後悔する」と1レース1位¥8,000,000のGT-Rレースで荒稼ぎ(爆)

苦節1週間‥ついに手に入れました。

なんだか買ったら満足してしまった(爆)

この頃はレースよりデカールにハマっております。

デカールを弄っていたら、とあるリンクへ飛ぶ方法を発見したからです。素材クリエイターさん達が上げてくれている場所へ行く方法を見つけました。何を今更‥と仰る方もいらっしゃるとは思いますが、以前から先駆者の方々が痛車を製作していたので作れるのは知っていましたが、どーやるのか?教えてくれる親切な人はほぼ居ません。‥なので今更行為なのをご理解くださいませ。

やり方が分かったので早速手始めに1シールだけ初貼りしてみました。

初めて貼ってみました。(パチパチパチ)

コレがGT7のすごいところ。

調子にノッて痛車を作ってみました。

初音ミク仕様NSX


リア


第二段
ぼっち・ざ・ろっく!後藤ひとりVersion



めちゃ楽しいわ^_^

響け!ユーフォニアム
京アニカプチーノVersion


サーキットで走らせてみました。

ENDLESSは我が街のレーシングチームなので推してます。


おー!素晴らしい!

ズブの素人なので痛車の製作基礎があるのか無いのか知らないのでご容赦願います。

最後に‥まだAZ-1はGT7には採用されていません。このまま不採用のままなのかな?

それだとあまりにも寂しいので自分が以前YouTubeに貼ったAZ-1を貼ってみる。

クリスマスも近いしムードあるなぁ。

ちなみにこの場所は鎌倉にある「釈迦堂口切り通し」という場所だそうです。

幻想的な場所なのでいつか行ってみたいなぁと思っていましたが‥

今はかなり危険な状態になってしまったみたいで立ち入る事が出来ないみたい。残念。


おしまい。



Posted at 2022/11/13 22:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@整備中隊 さん>こんにちは、そちらも暑いですか?いやぁ暑いですよね。本当スポットクーラーでもあれば作業ガンガン進むんですけどね〜」
何シテル?   08/10 12:39
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation