• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年1月11日

SUZUKI純正部品 フューエルプレッシャーレギュレーター  

評価:
5
スズキ(純正) フューエルプレッシャーレギュレーター
JA11のフューエルプレッシャーレギュレーター!
生産終了!!
確認取れました。
メーカー在庫も無し!
ので!
JA22とJB23の方も値段とか調べてもらいました。
以下画像参照してくださいませ。

参考数値
11の燃圧は2.2±0.2
キーオン状態での数値(エンジンかけない)


注意:JA22以降のフューエルプレッシャーレギュレーターをJA11に付けると燃圧が上がるので(上がり過ぎる)燃料は濃くなる方向になります。(特にJB23やエスクードの物を使用した場合)
細かい数値は他の方も書いてますので割愛。
ですので燃調コントローラー等で絞らないと、「燃費の悪化」「トルク不足」「高回転まで回るがモッサリ」等の症状が出ます。

勿論燃料ポンプ、燃料フィルター、インジェクターが正常に作動している事が前提となります。
吸排気系の状態でも変わってきますので、トラブルシューティングは間違えない様にしましょう。

また年式相応の経年劣化で燃料ホースが裂けたりする可能性も否定出来ません。
可能ならホースも新品にして不安を無くしたいですね〜。
  • 五番になります。
    オーリングは付いてきます。
  • 品番と値段。
    JA22。
    11より0.2kg位高い。
    密林で買うより安い。(税込にしてもね。)
  • JB23。
    JA22より安いんだけどね(笑)
    たしか11のより0.6kg位燃圧高いのよねぇ(汗)
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / フューエルプレッシャーレギュレーター

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:29件

TOMEI / 東名パワード / 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:109件

SARD / 調整式フューエルレギュレター スタンダード

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:93件

SARD / 調整式フューエルレギュレター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:353件

AUTO STAFF / フューエルレギュレーター スタンダード&メーターセット

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:34件

BACKYARD SPECIAL / 強化プレッシャーレギュレーター

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

中華 ベンツ用エアコン吹き出し口

評価: ★★★

星光産業 EE-238 ダッシュボードトレイ

評価: ★★★★★

自作 二次触媒?遮熱板

評価: ★★★★★

中華製 シーケンシャルウインカー 流れる 切替スイッチ ドアミラー

評価: ★★★

シエクル? スロコン

評価: ★★★★★

4XG ヨンクスギア ライトバーステー マウント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月11日 22:11
廃版なんですね〜

まぁ、そうそう壊れないだろうって気がするのと「個人的には『そんなこともあろうかと』既に社外品で対策済」なのでまぁ当面は大丈夫なんですが😅
外した純正も残しておこう…

それにしてもJA22のは高いですね💧
コメントへの返答
2023年3月12日 5:35
兄弟車というか後続機のパーツが使えるだけありがたいです。
ポン付けでは不具合があるんで燃調コントローラーとか必要になりますけど。
多分JA22のも高くても1個はスペアとして持っといても損は無いかもしれません。
マヨさんみたいに社外パーツを付ける方が居ると助かりますし。
選択肢が多いに越したことはないですからね。
2023年3月12日 13:36
今のところは中華レギュ悪くはないですしね。
そもそも純正壊れたってあんま聞きませんね?🤔
コメントへの返答
2023年3月12日 14:16
聞かないですね。
結果ダメになりかけてたとかはありそうですが。
変に燃費の良い場合とかは燃圧落ちてガソリン噴射量が減って来ている可能性がありそうですねぇ(汗)
2023年3月12日 16:29
なるほど。
このまま壊れたりしなければJA22レギュより中華レギュがオススメみたいなのもあり得るのですが…
一応メーターで燃圧が確認できますしね
コメントへの返答
2023年3月12日 16:36
大陸製でも信頼性があれば普通に使いますしね。
どちらを選ぶかは買う人次第ですけど(汗)
無いモノねだりするより、在る物で使える事が重要ですよね。
2023年3月12日 16:40
正直国内メーカーの部品も中国製多いでしょうからねー💧
で、中国で生産すると丸パクリされるという(笑)
コメントへの返答
2023年3月12日 19:11
そこなんですよね〜。
もう国内有名メーカーのソックリさんが沢山(爆)

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation