• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

ハイエースの断熱にむけて~

ハイエースの断熱にむけて~ ハイエース荷室を断熱しよう!って意気込んではいるものの、なかなか作業にかかれませ~ん。
なんか大がかりで、すっごく大変な気がして・・・

というか、何の材料もそろえてないのやから
何も始まらないのは当然やね。
オイオイ。

今日は、重い腰をあげて
断熱材の偵察にホームセンターに行ってきました。
そうです!みん友の方々に薦められた断熱材の価格調査でーす♪

おすすめの硬い発泡スチロールみたいな断熱材を見っけ!!

ココは、“ムサシ”っていう、大きめなホームセンター。
例の断熱材、めちゃめちゃ売ってましたわ。
いっぱい種類がありすぎて迷うくらい。

あらかじめ 窓埋めパネル部分と、リアパネル(リアスピーカーがあるところ)の大きさを計っていったので
必要になるサイズは、だいたいわかってました。



ただ・・・断熱材の厚さに迷うぞ
1cm??2cm??3cm??
それぞれ結構値段が違うし、、、どれを選んだらエエのかな??

やっぱり・・・
ズボらをして、↓こんな柔らかいヤツを詰めただけじゃアカンかな??



ん・・・・でも、ここはアドバイス通り前者のものでいきます。

ただ、、、、、ちょいと質問!!
最初に確認した板状の断熱材は、どうやって固定するのですか??
置くだけ?両面テープ?接着剤?

ブログ一覧 | ハイエースのパーツ物色中 | クルマ
Posted at 2012/05/29 00:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年5月29日 1:31
チョッ(^o^;)
断熱は、ともかく・・・
画像2枚目の窓うめてるとこにモニター付いてて、その横に網のカゴみたいの何すか?笑える(^_^;)
テッシュ入れ?はたまた菓子入れ?石鹸入れ?
その用途は?あっ!リモコン入れですね〜
僕も真似して付けようかな〜\(^-^)/ケラケラ
コメントへの返答
2012年5月29日 12:05
チワーッス。
みなさん夜遅くまで起きてるんですね♪
夜更かしはお肌が荒れちゃいますよ(笑)

これこそダイソーのカゴですよ。
チビたちにお菓子入れになってます。

あっ・・・・・
正式に言うと~お菓子のゴミ入れね。
2012年5月29日 2:39
そう♪コレコレ♪コレですよ♪
内張りを剥がして中の暑さを見てから決めましょう~

暑いのは削る事が出来ませんが薄いのなら重ねる事が
出来ます(*^^)v

両面テープはNG・シンナー系のボンドもNGなので
接着は材木用の根太ボンドが良いかも知れません。

もしくは断熱材を適当に入れ隙間をスプレー式の
断熱の隙間埋めがありますのでそれを吹いて
隙間を生めてあげると勝手に固定されると思います。

お金に余裕があるならスプレー式の方が隙間無く
どんな形にでも綺麗に収まるかと思います。
コメントへの返答
2012年5月29日 16:20
師匠!!
いつも、いつも、、、アドバイスありがとうございます。
お世話になってばかりです(笑)
こういうの素人には全くわかりませ~ん。
チンプンカンプン。

接着に危うく両面テープを購入するとこでした。ヤバイヤバイ。

材木用の根太ボンドですね。
ホームセンターに出張しにいったときに確認してきます!!

またアドバイスお願いします。
2012年5月29日 2:48
度々スマソm(__)m

暑い>厚いでした(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月29日 16:21
間違いに気づきませんでしたよー。
ていうか、、、、夜更かししすぎですよ。
早く寝て下さい(笑)
2012年5月29日 9:15
おはよう御座います(^-^)

自分も天井の後方がどうも貼り付けた銀マットが落ちてきているようですので・・・・やり直そうかなぁ・・・・と思ってます。。。。。

天井後方だけと思ってますが、これが前部もってなると結局、ピラー全部外す事に・・・・やり直すなら天井部全面断熱材を入れ替えようか???(あの作業するのが・・・・ちょっと面倒です(;一_一))

まぁ~雪山シーズン迄にやり直す事にします。(それまでに軽量かつ効果ある断熱材を探しておきますぅ~。何が良いのでしょうかねぇ~?)
コメントへの返答
2012年5月29日 16:26
ウチは両サイドだけを考えてました。
天井ってスゴイですね!!
効果抜群でしょうね!!
銀マットって、あの銀マットっすか??
みんな、工夫してるんですね~(笑)

雪山仕様が完成したら、見せて下さーい。
楽しみにしてますよ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation