• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

どうせヤルならフロントも~

どんどん秋が近づいてますね~

“夏”命!!の夏男にとっては、なんか悲しいような・・・。

なんか切ないなぁ~

"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

今日も、そんなロマンチッカーな38歳がハイエースのブログをUPさせていただきます






前回に引き続き、ハイエースの足回りについて♪


CRSさんでバックカメラを治してもらったついでに、

リアの足回りをイジってもらったヨ!!って書きましたが~

『どうせなら』と思い、フロントも新しいパーツ入れちゃいました。


それはコチラ↓



完全な勢いでやっちゃいました。









みなさんご存知、スタビリンクです。

ローダウンのド定番的なパーツですが、ウチのハイエースは交換してませんでした。

予算の関係上、ずっとノーマルのまま。


CRSさんのお勧めで、玄武さんのスタビリンクを装着。

なんやかんやで、ウチのハイエースは玄武製品ばっかりになってきたような・・・

(別に何のこだわりもないんですけどね)





↑コレが交換前。
ウチのハイエースは、2インチ強ダウン。

ちなみに、手前に見えるタイロッドだけは納車時に社外品に交換済み。

これまた玄武さんのタイロットエンド。




工賃8,000円で交換してもらったNEW足回りは・・・・



バッチリ決まってます!!



何気にこの青色が好きだったりします。



子供の頃は、いつも青レンジャー役でした。



小さいときからの青色好きですねん。





ま、それはおいといて~


肝心の乗り心地レポですが・・・
これは、始めから変えないとアカン パーツやわ。





今頃気づいたの??って言わないでね。

金がなかったのさ

((^┰^))ゞ テヘヘ





感想は、ハンドリングがめっちゃ軽くなった。

うちのフロントは~

今まで、何もかもがフアフアな乗り心地で話にならなかった。

これが、すごく改善されました。



スタビリンクを交換したことで、コーナーの曲がり方も全然違いますぜ。

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

これには笑顔満点♪






↓コチラ、半年間お世話になった純正君



オークションで売れるのかな??

スタビリンクは、異音が出るよ~って意見もあるので

何かあったときのために 保管しといたほうがよい??

...ヽ( ´_つ`)ノ ?
ブログ一覧 | ハイエースの足回り | クルマ
Posted at 2012/09/07 16:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 16:52
ピロ式は摩擦により確実に音がでますw

まぁ走行上問題ありませんがo(^▽^)o


僕のもコトコト鳴ってますが気にしない気にしない( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2012年9月8日 17:26
いつも助言ありがとうございます!!

今のところ異音はなく順調ですぅ
(新品やからあたりまえですね:笑)

いったい、どれくらいで音が出てくるんだろ・・・。
なんか、ドキドキしますね
( ̄∇ ̄*)ゞ
2012年9月7日 16:54
これで繋がったかも( ´艸`)

オイラはユーアイ製に交換してます(^o^)

多分夏ライナーさんはCRSのブロ○にのったはった人ですねぇ~本人さんの写真はなかったですが( ´艸`)
コメントへの返答
2012年9月8日 17:29
毎度で~す。
そうです!ビンゴです!
CRSのブログに載ってはった人はアタシです。

いや・・・悪いことはできませんね
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

せっかくの男前の写真がホームページに載らなかったのが残念です(笑)

2012年9月7日 17:23
スマタリングかぁ・・・

私もやってみたいなぁ。。。(;一_一)。。。

ってな事を言っている場合じゃなく
見える所ばかりイジイジしている私は
見習わなければ・・・ですね(^^ゞ

コメントへの返答
2012年9月8日 17:32
ありがたいお言葉、あざーす!

いやいや、、、、
jun77さん含め、先輩方のハイエースを参考にさせてもらってるんですよ~

見習うのは100%コッチです
(⌒・⌒)ゞポリポリ




2012年9月7日 17:51
とうとうやりましたなぁ~

イイ感じになったのでは!!

オイラのスタビリンクはカタカタ、コトコト(爆)

もう既に7万㎞オーバー酷使してます(笑)

たまにピロボール部分にグリスアップすると、おとなしいよい子になってくれます(爆)
コメントへの返答
2012年9月8日 17:49
スタビリンクの異音・・・
やっぱ、経験されてる方多いみたいですね~

グリスアップ o(*^▽^*)oエヘヘ!
ええ事聞きましたぜ。
音が鳴り出したら同じ方法でしのぎましょう。

ただ・・・我が家は、1年1万キロちょいの走行距離。
異音は、まだまだ先のようです。(だったらエエな:願望)
2012年9月7日 17:55
やっぱり変えたほうがええんやね~(-_-;)


ハンドル重たいから…………


次は鉄人もそれかな?(笑)


そうそうC〇Sのブログ、ライナーさんっすよね~?


tera君とかぶったコメ(>_<)
コメントへの返答
2012年9月8日 17:54
変えましょう!!
めっちゃハンドルが軽くなりますよ。
きっと鉄人さんも大満足ですよん。

みなさんの勘は大アタリ♪
CRSさんのブログに載りましたよ!
こんな初心者が有名店のブログに参加できて、めっちゃ光栄ですわ。

ただ・・・顔は載ってませんね。
拒否ったわけじゃないっすよ。
写真を撮られてるなんて、全く知らなかったんです。
みなさん~男前を拝めなくて、残念無念でした。
ウキャキャヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞウキャ
2012年9月7日 18:13
僕は最初の段階でUIさんに進められ交換したので効果がよくわかりませんがそんなに変わるんですか?
体感したかったなぁf^_^;)
コメントへの返答
2012年9月8日 17:57
そうなんです~
UIさんは、絶対に必須アイテムやと言っておられます。

アタシは、UIさんのブログ見て『急いで変えなきゃ!』と思ったワケです。
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
2012年9月7日 18:40
コメント失礼します(__)

ショートスタビリンクって純正より何センチくらい短くなってるんですか?
もしご存じならよろしくお願いしますf(^_^;

金欠なんで、純正加工をしようかと(^-^;
まぁもうぶった切ってますが(爆)
コメントへの返答
2012年9月8日 18:10
いらっしゃいませ!
コメントめっちゃ嬉しいです♪

こんなハイエース初心者にコメント頂いて、感謝感激です。

すいません・・・
どれくらい短いかわかりません。
玄武さんのモノは、ショートとロングで2パターンあります。

ウチのが2.5インチダウン。
CRSさんは、いったいどちらを装着したのかわかりません。

ただ、写真で比較するとかなり短くなりました。(こんな答えでスイマセン)

もし、必要なら明日にでも車の下にモグって計測しますのでメッセージにコメントよろしくですぅ。

ていうか、純正加工ってスゴイですね。
ぜひとも出来上がりをUPして下さい!!
めっちゃ楽しみにしてますね。

2012年9月7日 18:50
やっぱり、あの人やったんやぁ(笑)

ワシのは3.5くらい下がってる?らしいけど、ノーマルのまま・・・
コメントへの返答
2012年9月8日 21:08
ひでぼぅさんには真っ先に見つけられちゃいましたね。
(;^_^A アセアセ・・・

最近、どこかのブログで見ましたけど~
3.5インチダウン車のスタビリンクが経年劣化でグニャーって曲がってましたよ。

あ・・・ビビらせちゃいました。
スイマセン(笑)
2012年9月7日 19:24
お~ぉ~ぉ~ぉ~ぉ~
スタビじゃないですかぁ~(^_-)
僕の付いてないでぇ~す。
これまた奮発しましたねぇ~
コメントへの返答
2012年9月8日 18:16
毎度ですぅ~
(o^∇^o)ノ

アタシの全財産の180%を使いました。
奮発したでしょ(笑)

3インチダウンだと、かなり体感できると思いますよ~
オススメっす。
2012年9月8日 18:38
曲がったやつ、見ましたよ
コメントへの返答
2012年9月8日 21:10
ていうか、なんというか・・・
ひでぼぅさん流石ですね!

アタシの知ってる事、何でもご存知です。
ほんと、何も隠し事できません(笑)
2012年9月8日 21:27
ただの、暇人です(笑)
コメントへの返答
2012年9月8日 21:47
もしや、ネットパトロールがお仕事?…だったりして
( ̄▽ ̄;)

2012年9月12日 22:53
私は、Freek's製を付けました♪
コトコト音は…気になりますよね…汗
コメントへの返答
2012年9月13日 17:18
どーもです。
もちろんFreek'sさんのスタビリンクも検討させてもらいましたよ(笑)

いろんな大人の事情で玄武さんのになったわけなんです。
ま、どこでもよかったんですけどね。

異音・・・お互いならないように祈りましょう♪

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
すごすぎたSUVの次は~、 GRスポーツカー とうとう、ここまできました(笑) 新車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation