• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

我が家の駐車場事情って話




中古車で我が家に来た軽自動車ちゃん

偶然にもハイエースと同じ色になっちまったムーヴ。

(別に白色フェチではない)




間違いなく前オーナーより丁寧に乗ってるハズ(なんちゃって:笑)


↓ウチの駐車場はこんな感じです。





奥に見えるのがハイエース号

通常は、前後反対に停めてます。





ま、こ~んな感じっす。



隣りの家と、軽自動車に挟まれて窮屈な思いをするハイエース。

前にも後にも 身動きが取れましぇ~ん 

ゴメンヨ~ (´Д`|||)





2台駐車がやっとです。

住宅事情からセカンドカーは、必ず軽自動車にしなければダメなんです。


セカンドカーにベンツやBMWを買おうとしても、物理的にダメなんです(爆笑)










↓金持ちになったら、こ~んなガレージ欲しい!!



世田谷ベースは憧れやな

((o(>▽<)o)) きゃははっ♪








ま、現実に戻りますが・・・



つね日頃乗るのは、ムーヴなので~

いつでも発進しやすいように

軽自動車は、出ベソして停めてます。








なので、、、、いざ愛するハイエースを転がそうとなると・・・


①軽自動車をギリギリまでバックさせる。




②軽自動車の狭い隙間から脱出(運転席ドアが、家の雨戸と必ず干渉:悲)




③いよいよハイエースに乗る。
 助手席か後部スライドドアより車内に入り、苦労して運転席に移動(室内ミラーに必ず頭を打つ:悲)





④ハイエースを壁スレスレにバックさせて、車庫より脱出(その間、歩行者に迷惑をかける:悲)













住宅事情により、軽自動車をギリギリに駐車しないと ハイエースは発進できまへん。

最近・・・・この面倒な作業を楽しくやろうと、ある挑戦を始めました。


題して「どこまで、ギリギリに駐車できるか!やってみよう!」




このヒヤヒヤ度が、何ともたまらん(笑)

アタシは、ドSなのか??

ん??それともドM??



ま、それはエエとして~





ちなみに、↑コレが今までの最高記録(笑)










ちなみに!ちなみに!ですけどぉ。

この塀を崩してなくすっていう作業、どれくらい\かかります?

(いきなり話飛んでスイマセン:笑)



わかる方いらっしゃいます??

作るんじゃなくて、破壊する作業なので安い??と思うのは素人考え??


10万?15万?20万?もっと必要???








話を戻しますがぁ~

いつもハイエースを出すまで数分かかります。

はっきりいって、めっちゃ面倒クサイ

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)





すんなり、パッっと車を出したい!!

という 何てことない事をデカデカと大げさにUPしてみました。




おわり。
ブログ一覧 | ハイエースの雑談 | 日記
Posted at 2013/02/04 21:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 21:11
なかなかワイルドな止め方ですね(笑
しかしいつかぶつけそうな。。。
塀を壊すのはハンマーでむかつくやつの顔想像してDIYで破壊です(笑
コメントへの返答
2013年2月4日 21:38
こんばんわー!
前CARのライフ号は2度ガリガリやっちゃいました(笑)

でも、ある程度幅寄せしないと運転席から出れないしぃ~
広い家に住みたひ!!!

アタシ、貧弱なのでハンマーで壊せるほど力がありましぇーん(笑)
手伝ってくださいな♪
2013年2月4日 21:30
大きなハンマーでどつき回せば…タダ(笑)
コメントへの返答
2013年2月4日 21:40
いやいや、、、そんな力ありませんよ。
ほんまに軟弱モノなのでぇ~

子供に仮面ライダーの変身ベルト借りようかな(笑)
2013年2月4日 21:36
ホンマにカツカツですねぇ~(*゚▽゚)ノ

塀無かったらもっと止めやすそうですね、
でも高いブロックの塀なんで、潰すのもったいないですねぇ(;>_<;)

ブロック撤去後に下が穴が空いちゃうからそこに、コンクリ流してやったとしても、多分15あったらいけるんちゃいます!?

大体ですいません(;>_<;)
コメントへの返答
2013年2月4日 21:45
やっぱ、それなりに費用がかかりますか・・・
アドバイスありがとうございます!

そうなんですぅ~
この塀が憎いのなんの!

ま・・・家を建てたときは2台所有するなんて思ってもみなかったので、全てはオイラが悪いんですが(笑)

まさか、嫁はんが運転免許を取るなんて~

今頃、ヤイヤイ文句言ったって
『後のフェステバル』ですね。
(>▽<;; アセアセ
2013年2月4日 21:43
てか、駐車するの上手いですねぇ♪
コメントへの返答
2013年2月4日 21:46
昔から バックはオレに任せろ!です・・・
(爆笑)
2013年2月4日 22:07
2台持てるだけ幸せです・・・(爆)))
コメントへの返答
2013年2月4日 22:15
嫁ハンに気持ちよく働いてもらうためには必須なんですぅ・・・

ほんま、車ってのは金食い虫ですよね(悲)
2013年2月4日 22:13
こんばんは

ブロック塀を壊すのはそんなに掛からないと
思いますが・・・

廃棄にもけっこう掛かると思います。

でも塀のおかげで泥棒よけとかになって
いるかも知れませんよ~

入り辛い・・・逃げ辛い・・・

ブロック塀を壊すのを我慢する変わりに
エアロとマフラー逝っちゃいましょう(*^^)v
コメントへの返答
2013年2月4日 22:22
なるほど・・・
廃棄までは考えてなかったな~。
アドバイスありがとうございます。

塀のおかげと言いますか・・・この駐車場事情のおかげで、おそらくココではハイエースは盗難されないでしょう(笑)


ぶっちゃけブロック塀を壊す予算は5万でしたので、パーツ購入は厳しいでしょ~
だけど、発想の転換・・・
ナイスアイディアですね♪


2013年2月4日 22:15
こんばんは\(⌒日⌒)/

2台Pできるのが凄いじゃないですかぁ~(^O^)

また軽の左サイド(^_^;)当たってませんかぁ(^_^;)

自分なら絶対にガリガリ君してしまいそうです(^_^;)

凄い!(^^;です
コメントへの返答
2013年2月4日 22:26
blues_13579さん、こんばんは!

2台といっても、普通考えれば絶対無理!みたいな土地でっせ。

上手に停めないと、クルマから出れないんですから(笑)

この駐車方法・・・そのうち『なにコレ珍百景』に投稿されるんちゃいますかね~(笑)
2013年2月4日 22:21
ギリギリですね。

ちなみに自分地は6台以上の駐車スペースがあるにも関わらず嫁さん二度も車ぶつけてます(笑)

早く軽自動車与えたいσ(^_^;)

あっそうそう例の同色の部分別売りでカーボンありまっせ^o^
コメントへの返答
2013年2月4日 22:34
うそ!!6台!!??
駐車場経営でガッチリ儲けられるんちゃいます?!
バイトなんてしなくてもOK墨汁でわ?(笑)

でぇ~~
KojiKojiさん・・・どうしましょう。
例のパーツ
ここにきて、フィンをボディ同色にするかしないか迷ってきました。
寝ても覚めてもこのことばかり頭によぎります・・・。

カーボン製なんて、とんでもない!
アタシにゃもったいないです(笑)
ノーマルのヤツでいきま~す
2013年2月4日 22:26
おぉ~すごい駐車ですね!

わが家も・・・ハイエースにアトレーにキャンピングトレーラーでギリギリですが、それ以上ですね?

塀を壊すのはご自身でやるのが安いかも?

問題は壊したブロックの廃棄ですよね?
コメントへの返答
2013年2月4日 22:41
ハイエースにアトレーにキャンピングトレーラーってのもスゴイですが~
うちの駐車場も、なかなかスゴイっしょ?
なかなかイケてるでしょ?(笑)

パッと見、2台駐車は不可能!
上手く停めないと、軽自動車から脱出できない・・・
毎日毎日、引田天功ゴッコしてるみたいっす。

ブロック塀は、重機がなければ無理っすよね。
自分では無理っぽい。。。
めっちゃドン臭いのでぇ



2013年2月4日 22:36
ウチもハイエースは窮屈な思いをしてます💦💦

塀確かに要りませんよね!

破壊しましょう!!!自力で( ̄▽ ̄)タダだしww
コメントへの返答
2013年2月4日 22:45
こんばんは!

クルマを2台も所有するなんて、思ってもみなかったのでぇ~邪魔なブロック塀を作ってしまいました(悲)

北斗百烈拳を使えれば、チョチョイのチョイで壊せるのですけどね・・・

┏┫*`ー´┣━━━━━●)゚O゚).。゚グハッ!!
あべし!
2013年2月4日 22:53
電動チッパーで半日自分でやれば人件費タダです(^-^)

それより産廃処理代が高くつきますかね~(^-^;

でも壊すにはもったいない塀ですね(^-^)
コメントへの返答
2013年2月4日 23:19
ひできち@関西さん こんばんは!

何っすか?電動チッパーって・・・??
初耳です。
ワンピースに出てくるトナカイですかい?
(スイマセン:笑)

みなさん、廃棄にお金がかかると・・・
そんなこと全く考えてませんでした。
やっぱ、みなさんのアドバイス参考になりますわ
(ノ∇≦*)
2013年2月4日 23:08
引田天功ごっこ・・・楽しそう?

ブロック塀なら重機は危険ですよ!

電動ハンマーの中古品で十分壊せます!
コメントへの返答
2013年2月4日 23:22
でしょ??でしょ??
毎日がイリュージョンです★☆★
大汗かきますがね(笑)

住宅街でのブロック塀ブッ壊し作業・・・
やっぱ素人の自分がヤルには、かなりのリスクがありますよね。
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2013年2月4日 23:08
左官で復旧して10かな(爆


コメントへの返答
2013年2月4日 23:24
コロン200さん、こんばんわです♪

10!10!
なんとも心揺さぶられるお値段・・・。
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

今後の参考にさせてもらいま~す。
あざーす。
2013年2月4日 23:09
うちは広いですよ(*´∀`*)

なにせ群馬ですから!

やる気になればあと、200坪駐車場にできます!


田舎のかみさんの実家ですがね…

コメントへの返答
2013年2月4日 23:28
200坪っすか!
スゲッ!!

想像できましぇーん。
お城が建つくらい広いってことですよね?(笑)

アメリカ映画みたいに、パーっと車で帰ってきて
前向き駐車で雑に停めて、サッと飛び降りてみたいですね。
(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!
2013年2月5日 3:29
なるべくなら塀を壊さないに1票手(パー)

確かに面倒ですが盗難やイタズラ防止にもなりますし(^-^)b

ウチの家もカツカツに3台停めてスライドから乗ってますよ(^^)d
コメントへの返答
2013年2月5日 6:58
おはようございますっる★
住宅事情、一緒ですね(笑)

確かに塀はイタズラ防止&覗き見防止になってますね。

軽自動車を停める前は、単なる自転車置き場やったんですよん。

もうちょっと考えるべきでした。
∑ヾ(≧□≦*)ノ


2013年2月5日 5:20
車庫はそれなりの大きさにできましたが
ガレージにできなくて相当心残りです 悲
オカーが風水マニアでビルトインはいけないと言い・・・

3トンクラスのダンプに乗る量に見えますが?
もし乗るのであれば良心的な
処理場でコンクリートガラで受け入れてくれたら
こちらでは4000円程です
処分代は

壊すのは手軽に行くなら電動ハツリハンマーと
ブロックなので鉄筋が入っているはずなので
最低でもサンダーが無いと厳しいと思います

ハツリ工
ダンプ
運搬・処分費
左官仕上げ
機械損料・諸経費込
高くても10万位でしょうか

コメントへの返答
2013年2月5日 7:06
ホワイト☆さん 毎度です♪
ブロック塀破壊作戦のアドバイスもらってありがとうございます。

高くても10万。
なんか希望が出てきました~
いつか、そのときがきたら破壊してやりましょう!

ただ・・・これを壊すのって風水的にどうなんでしょう(笑)
風水でガレージはNGなんですか。
知らなかったなぁ~

それは、クルマ好きには厳しい結果ですね。
c(>ω<)ゞ イヤァ~
2013年2月5日 10:55
おはようごじます(^◇^)

確かに面倒くさそうですけどウチも嫁のムーヴとは
並列駐車です。

前後どちらからも出し入れはできますが、出る時の
事を考えたら、必ず一方向から入れないとイケない
んで少々面倒です。

お金があれば何でもできるんですが...(^^ゞ

ちなみに、その外壁だけでもウン十万は掛かってる
のに破壊するのはチト勿体ない気も...。
コメントへの返答
2013年2月5日 16:34
もえこなさん こんちわ~

ブロック塀・・・そんなに\かかってるんですか。。。
(何で他人事やねん:笑)

家を建てたときのプランに入ってましたので、正確な値段は知りませんでした。

ウン十万かかってるとなると、非常にもったいないですね。
エアロいける値段ですしね~。

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation