• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

2年越しのアライメント・・・

2年越しのアライメント・・・













みなさん、こんちわ~♪

ハイカイダ~さんから聞いたんですけどぉ

12月に京都でハイエースのイベントがあるらしいです。



最近は 暗いニュースしかなかった京都でしたが~

地元民としては、すっげーー嬉しいヨ

d(*^v^*)b




・・・・で地元京都で開催されるイベント、是非とも参加したかったんですけど~

親と日本海にカニを食いに行く予定なんです。



一応、カニが好きやった祖父母の7回忌のイベントです(こじつけ行事です:笑)

残念ながら欠席ですが、行けない代わりに宣伝部隊として頑張らさせてもらいます。







詳細は↓↓コチラです。


***************************************************************

京都・冬の陣 おいでやす箱車祭!


開催日 2013年12月22日 (雨天決行)
開催地 嵐山 高雄パークウェイ内 菖蒲谷(しょうぶだに)駐車場にて

OPEN 9:00/START 10:00/CLOSE 15:00


●エントリーシートによる事前申し込みに限る(11月15日まで)
●振込 3000円(申し込みより1週間以内にお済ませ下さい)

当日受付の場合は4000円となります
エントリーは既定台数に達した時点で受付を終了いたします


一般参加者はエントリー不要、参加費無料でご覧いただけます
フリーマーケット、ショップブース有り
ドレスアップコンテスト
100系、200系、キャラバン、軽1BOX、その他予定


<タイムスケジュール>

 9:00ー搬入開始

10:00ー開会式  人気投票スタート(12:00正午まで)

13:00ーお楽しみ会

14:00ー表彰式  各アワード車両移動あります、ご了承下さい

15:00ー閉会式

先着100台に記念パーミット進呈~!

***************************************************************




みなさん、是非ともハイエースで京都に遊びに来て下さいネ!

よろしくお願いします。

















さてさて~

本題にはいりましょう・・・



いきなりですが、カミングアウトします。


ウチのハイエース・・・


まったくもって、真っ直ぐ走りません


購入から2年間・・・・

ずっ~~~とアライメントが狂ったままでした。

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!





クルマが左に左に寄っていきますねん。








ダウン量は2インチ強。

色んな所で足まわりを少しずつイジってもらって~

気づいたらごっつうアライメントが狂ってました。













↑このハンドル位置が、一番真っ直ぐ走る位置ね

(この画像をUPしたときの記事はコチラです)







ハンドルを交換したときに、傾きだけは直したけど~


(あっ・・・毎度のことながらオッサンは絶対にステアリングとは言わないヨ)








斜めに走るの・・・・

ずーーーっと我慢してたんです。

。・゚・(pゝД;`q)・゚・







お前、アホちゃうか~ 

危ないやんけ!

なんで2年間も我慢してんねん??



って怒られそうな話ですね。。。









だって・・・アライメント調整は¥高いんやもん


そんなこと、みんな知ってるやんね


左に寄っていくことを見て見ぬフリしてました。








たださ~

さすがにもう限界ですねん












ということで、重い腰を上げて 遂に!

遂に!遂に!!!!


アライメント調整することにしました。
















まずは、アライメントをやってるショップを調べに調べたりましたよ。







でね・・・・話はそれますけど

このアライメント料金やけど、なんでこんなに各ショップでバラバラなん?

ハイエース専門ショップは、2万越えはアタリ前

調整料あわせると2万5千円以上ってショップも。

ハイエースの調整は、フロントだけやんね?

*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ





その一方・・・

お隣の滋賀県には、なんと7千円台って店もあった。

さすがに、コレは怪しい??

ま、なにはともあれ この差は何なのさ??

なんか、、、、、何を基準で選んでいいのか、ド素人には全くわかりましぇーん。






色んな店に問い合わせて、悩んだ結果・・・

タイヤ専門店マルゼン枚方店で施工してもらうことに決定。

関西では『タイーヤ、マルゼン♪タイヤマルゼン♪車高調もアルでぇ♪』のCMで有名な店ですよね

ココを選んだ理由は、ちゃんとした機械も持ってるところと 自宅から近かったこと。



一番の理由は、調整料込みで12,000円台

やっぱ、これが決めてかな(笑)







このマルゼンさん、初めて行ったけどめっちゃ綺麗な店でしたヨ。


駐車場もすっげ~広いし、イイね!

何気にこういうところがポイントやったりします。



当然やけどぉ~タイヤ屋だけに

店内は、ものすごい数のタイヤとアルミが陳列されてて圧巻でしたわ。




すげっ!って大声で言ってしまった(恥)





肝心のアライメント作業は・・・

入庫して1時間ちょいで終了。



もうちょっとかかると思ったけど、結構アッという間やったな~




診断結果をもらって、説明も受けて

ご機嫌に帰ってきました。










当たり前やけど、ビックリするほど真っ直ぐ走るやん

工工エエエェェ(゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚)ェェエエエ工工
















これで、蛇行運転しなくて済みます。

あーーーよかった!よかった!

同乗者さんたちとの会話もハズこと間違いなし



↑偽装?誤表示? さぁどっち??(笑)










アライメント・・・・

大金出してクルマの見た目が変わるワケじゃないし、つい後回しにしがちですけどぉ~

やっぱ、必要なことですね









ただ、、、、、、、、、

やっぱり

やっぱり!!! アライメント代は高い。よね?

貧乏人にとっちゃ、そんな頻繁にできるもんちゃうしね

もうちょっと何とかならへんかな









ならへんわな(笑)


おしまい。
ブログ一覧 | ハイエースの足回り | クルマ
Posted at 2013/10/31 15:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 15:38
夏さん、2年間お勤めご苦労さんでしたッ!(・_・;
やっと真っ直ぐ走れますね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年10月31日 16:38
ぴんからさん、毎度です!!

2年は長かったぁ~
常にしっかりとステアリ・・・ハンドルを持ってなくてはいけませんでしたしぃ(汗)
おかげで、腕の筋肉が鍛えられました。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

真っ直ぐ走るってことは、素晴らしい♪
2013年10月31日 16:14
オイラ、まだアライのメットとってません(TT)

やはり、必要みたいですね^^;
コメントへの返答
2013年10月31日 17:02
させそさん、こんちわー!
いつもコメント、あざーーす!

足回りガッチリ弄っておられるのに、アライのメット・・・(笑)とってないのですか?

ワオ!!(`゚∀ノ゚´*)

20チンチン・・・インチのタイヤなので、片減りしだすと早いんじゃないっすか?

『アライのメット』面白かったのでブログTOPに使わせてもらいました♪
パクっってすいませ~ん(汗)
2013年10月31日 17:03
タイヤの減りも違うからね~(^-^)

安いのでも全然Ok(^o^)

ハンドルの角度スゴイッスね~(((^^;)
コメントへの返答
2013年11月1日 12:51
こんちわーー!!

ハンドルの曲がり具合は、マジで笑うでしょ??
コレは、いくらなんぼでもアカン・・・と思いますよね(笑)

安いアライメントでも大丈夫って事ですかい?
Σ(Д゚;/)/…エエ!?
知らなかったぁ!!!
一番安いところに行っときゃよかったです。
2013年10月31日 17:06
毎度(o^^o)

自分も車高下げたらやります(*^◯^*)

重要な箇所だからしっかりやらんと危ないよ^_^

コメントへの返答
2013年11月1日 12:57
kojkoji隊長に敬礼!!

はい、隊長に怒られた
ゴメリンコ 。:゚(。ノω\。)゚・

アライメントは、走りに関わる重要な事なのでぇ~最初に治しておくべきでしたねぇ(涙)

kojikoji号の足回り・・・
まだ何かヤルんですかい?
またまたバイト生活??

お体を壊さないようにね♪

2013年10月31日 17:09
言い忘れ~(((^^;)

告知ありがとうございます(^o^)

コメントへの返答
2013年11月1日 13:01
ハイカイダ~さん
またまた登場、あざーーす。

京都でイベントってだけで興奮しております。
伏見のスーパーオートバックスでやるハイエースフェスタもなくなったしね・・・
やっぱ、地元が盛り上がると嬉しいわ♪

あと何回告知すれば、記念パーミットもらえますか?(笑)
京都って書いてあるんですよね。。。
めっちゃ欲しい!
なんとか、1枚!!(>人<;)

ん??ズルはいけません?
2013年10月31日 18:23
こんばんは!
オイラもアライメント取りたいのですが、やっぱ値段が(T . T)
嫁に言っても「なんで?」で終わっちゃいます
(^^;;
コメントへの返答
2013年11月1日 13:04
まこちんちんさん、免許取得おめでとうございます!

そう!!そうなんですよ!!
ウチの嫁も、1万あったら何ができると思うねん!(怒)って感じです。

形のないものに大金は出せないもんねぇ~
。゚・(。ノД`)ヾ(-ω-*)ヨチヨチ

結局、小遣いでヤリました。
またまた家に借金して(笑)
2013年10月31日 19:31
アライメント・・やった方が良いのはわかってますが・・

納車して2年半、ワシも調整してない^^;
コメントへの返答
2013年11月1日 13:06
こんちわーー!

ここだけのハナシ・・・
あのショップで買ったときからハンドルはいがんでました(汗)
TELしたけど、有料でアライメントせなダメだって。

現実は厳しいなぁ~
2013年10月31日 19:38
左に左に寄って行く!
その気持ちすっごーーーく分かります!!!
自分も、約1年ガマンしてましたが、ハイエース嫌いになりそうになったので、
アライメント、とりました。内べり少なくなるような、キャンを立ち気味で(笑)
でも、効果なくて・・・。
結局、左右のタイヤ入れ替えて直りました。回転変わるから嫌でしたが、
まっすぐ走る、ハイエースっていいッスよねぇ~~♪
コメントへの返答
2013年11月1日 17:12
YOUさん、こんちわ!!

1年間我慢してたんですか??
おお!全く同じじゃないですか(笑)

アライメントって~形の見えないものだけに
なかなか着手できないですよね。

調整しても治らない足回りってあるんですね。ハイエースは奥深いな・・・

自分も2年間我慢したぶん、真っ直ぐ走るクルマに異常なくらい感動してま~す
゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚

2013年10月31日 19:54
こんばんは。
アライ注メット取れてないと、こんなにハンドル狂うんですよね。
私の営業車も今、まさに同じ状態で左に流れます。危険!

12月のカニイベントはどこに行けばエントリーできますか?京丹後?f(^^;

22日はクリスマス前なので毎度のように寒波がやって来るかもですよ。
念のための装備おススメしておきます(^^)/
コメントへの返答
2013年11月1日 17:35
最近、ちょーじさんのコメントを楽しみにしてる夏ライナーです(笑)

いつも面白いハイテンションなコメント、たまりません。クセになりますわ。
(*≧ω≦)キャハハ♪

カニはもちろん京丹後のほうです。
本場やし、まさかザリガニが出てくることはないでしょう。偽装は心配しておりません。
ん??聞いてない??

やっぱり大寒波がやってきますかね?
どうせなら雪が降ってくれたほうが、風情があってGOODなんですけどね。

ま、楽しんできまーーす。

2013年10月31日 21:00
お久しぶりーふ(笑

僕はついこないだ右フロントタイヤワイヤーが出てエアー抜けました;^_^A
早くもスタッドレスはいてます(笑
コメントへの返答
2013年11月1日 17:39
んちゃ!!!(死語?:笑)

ワイヤー出たのナスカーっすか?
そんなになるんだ・・・
酷使し過ぎですよん。
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

で、あれからエアロ治したのですか?
ん??あれは3月のネタでしたね。

またブログで近況知らせて下さーい♪
2013年10月31日 21:54
湘爆の単行本全巻あったのに、何処へいったのかなぁ〜
(ー ー;)

読書の秋、読みたくなりましたよ
(^^)

桜井のGT38、徹夜で修理
あの場面が好きでしたよ
(o^^o)

自分は、2回
4輪テスターでアライメント調整しましたよ
(^^)

右利きだから、肉棒は左曲り(笑)
左手で4545して、センターださないと
ε-(´∀`; )
コメントへの返答
2013年11月1日 18:00
ケンちゃんさん、毎度です♪

おお!!
めっちゃ嬉しいデスヨ。。。。

やっと湘爆に食いついてくれるみん友さんが現れて(笑)

おいらバイクの事は、あんまりわからないのですけど~
みんなでエンジン探して組み立てて修理するシーンは覚えてます。

めちゃめちゃ面白いマンガでしたね♪
やっぱり全巻持ってましたか。
マジで、そう思ってました(笑)


で、アライメント・・・・
なんと2回も調整してるんですか!
スゲーです。

でも~それが当たり前体操なんですよね。
『足回りを弄ったら、アライのメットをとれ!』
朝昼晩と30回は言うようにします。

2013年10月31日 22:42
こんばんは。

↑全て持っていかれました(>_<)

やっぱり、ハンドルですよね?(^^)

普通に京都観光で、遊びに行きたいです!

コメントへの返答
2013年11月1日 18:04
T&Aさん、こんばんミー!!

当然、ハンドルです(笑)
ステアリングって言うヤツは、絶対にハンバーガーの肉をパテって言ってるハズ!

我々、酒飲みのオッサンには~
キザな生き方は似合いません。
(*^m^)o==3プッ

京都、いいところですよ。
是非、遊びに来て下さい!!


2013年11月1日 0:09
こんばんは(^。^)

ハンドル~(爆)

イイんです!オッチャンはソレで♪

アライメントかぁ~・・・考えた事もなかったッス(^^ゞ
検討しようかなぁ・・・って金無いし(ToT)/~~~
コメントへの返答
2013年11月1日 18:09
毎度ですーーぅ♪

アライメント・・・・
やっぱり、オイラもスピーカーとかで金使って、結局2年間も放置プレー。

みんな一緒なんですよね。
結局後回しになるんだな(笑)

モチのロン、ハンドルはハンドルです!!
ステアリングって言うてるヤツは、絶対にハンバーガーのパンをバンズって言ってるハズ!!!
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
すいません↑T&Aさんのコメントの使い回しです(笑)

オッサンは、無理せず
正直に生きましょう♪
2013年11月1日 0:20
アライメント代は…汗
ホント所によって違いますよね…
私は岡山まで出向いて作業してもらい…
値段に差があるのかは分かりませんが、
マジ気分良く走れるようになりましたよ♪
で、ハンドルの話ですが、
私もステアリングとは言いません♪
なんなら「わっぱ」と言ってますが♪
半年に1回は、わっぱカバー変えてます♪
毎回色を悩みますが…いつも同じ白です…汗
コメントへの返答
2013年11月1日 18:14
ボン太郎さん、こんばんわーー!!

すごい!
隣の県まで行って、アライメント調整をやってもらうんですか?
・・・・って一瞬思ったけど、アタシも一緒でした(笑)

近所に信頼できる安いショップがあれば、何も言うことなしなんですけどね。
人生、そんなに甘くないわなぁ~
(ノ∀≦。)ノ

『わっぱ』って言うんですか。
それは、めっちゃナウいですやん!
マジ、最先端いってますよ。

ん??何の最先端かは・・・不明ですけど。
( ´,_ゝ`) プッ
2013年11月1日 0:42
こんばんは。

アライメント・・・このお値段なら
なんとかなりそう。

あと、実写版湘爆・・・
授業中、こっそり単行本読んでた。

そして、偽装問題。
ウチは理想の夫婦ならぬ偽装の夫婦・・・
なにかと難しいですな。
コメントへの返答
2013年11月1日 18:21
えんがたさんは単車好きでしたね。
そりゃ~湘爆は大好物でしょう。
自分の時代も授業中読んでました。
めっちゃ懐かしいなぁ。

織田くんの実写版は、、、ある意味爆笑でした。
ビーバップの実写はよかったのに。ミポリンが(笑)

アライメント、大阪のショップもめちゃめちゃ調べまくりました。
マルゼンさんが一番好印象でしたヨ。

やっぱ、値段と測定装置・店舗サービスのバランスが一番よかったっす♪

一度、どうですか??
(o-∀-o)ゥフフ
2013年11月1日 0:56
こんばんは~(^o^)/

アライのメット(  ̄▽ ̄)

わかっちゃいるけど、中々そっちにお金が回せませぬ(TT~TT)

ステアリン…ハンドルの位置、ほぼぼくも同じ位置でまったくもって真っ直ぐ走りません (爆)

京都行きたいな~(^-^;
せめて年明けならな~(>_<)
コメントへの返答
2013年11月1日 18:33
シンアさんいらっしゃい、毎度です♪

そう!!
絶対そう!!
大金を出費して、クルマの外見が変化するワケでもないし、誰だってアライのメットは後回しになりますよね。
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

せめて、オイル交換くらいの工賃になれば もっと気軽にできるんですけどね。

京都来てくださいよ。
愛知からだと、比較的近いですやん♪
よろしゅーどす(笑)
2013年11月1日 6:23
おっはよ~(^-^)/

あっ…………

アライメント…………

オイラも今年に車高下げなおしたら鬼キャン……キャスター……トーアウト……

見た目でエレ~ことになったんだな(笑)

アライメントでバッチリだね♪

5年間……2インチ強ダウンでアライメントとらないで走ってました(爆)

コメントへの返答
2013年11月1日 18:42
burtonオヤビンに敬礼!!
( ̄^ ̄ゞ

かなり足回りを弄ってるのに、5年間も我慢してたんですか??
それは、なかなかの長期間・・・・
びっくりドンキーです。

クルマ、めちゃめちゃ車高落ちてますもんね。
アライのメットも大変そう。
20インチじゃ片減りもハンパないでしょうに。
(ノ∀`*)♪

次は、V6 イノッチ・・・
じゃなかった、Cノッチ加工ですか??



2013年11月1日 18:37
こんちは~♪ 自分はアライメントってなんでもない時に歯医者にいくのに似てると思ってますよ~
事前に虫歯にならないか(タイヤの偏摩耗)のチェックと考えれば安いんじゃないかと・・・でもそう思っててもなかなかできひんよね~(笑) なんか条件を変えた時はセットでする人が多いと思います、高いですからね。

マイエースはタイヤがキレイに減っていったんで3年半やらなかったんですが去年の夏に自分で一回フロントをバラしたから、保険の意味でやりました。やっぱ、安い所ネットで探して・・・名古屋の諭吉おひとりさんの所で予約して・・・もちろん名古屋に行く用事のある日のついでです(往復交通費と燃料代けっこう必要だしね)

コメントへの返答
2013年11月1日 21:03
ぽんきちさん、いらっしゃいませ♪

歯医者の例え、素晴らしい!
さすがだな~
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

名古屋のアライメントをやってるショップ・・・
たぶん、知ってます。
自分もネットで見ましたよ。
なかなかイイ感じだったので、チェックしてました。

車の構造自体、何のこっちゃ理解してない素人には何を基準でアライメントのショップを決めたらいいのかわかりませ~ん。
そもそも判断基準ってもんがわからない(笑)

たぶん・・・こういうユーザーは多いんじゃないかな~って思います
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

食べログみたいなサイトで、アライメントログみたいなヤツあったらいいんですけどね。

みんな口コミ評価しよう!!
2013年11月1日 19:50
エアロなーんもつけてません;^_^A
コメントへの返答
2013年11月1日 21:06
ひえーー。
外しちゃったんですか?

男は黙って、エアロレスですね☆

(○・∀・)ノ
2013年11月6日 12:49
2インチ強のときも片減りしなかったから、アライメントしなかったのね(笑)

今回はさすがにアライメント取るでしょ~(笑)

片減りしましぇ~ん( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年11月7日 18:20
burtonオヤビンに敬礼
( ̄^ ̄ゞ

今はさすがにですね~
20インチの薄いタイヤが片減りしたら悲しいですもんね。

今は20インチのタイヤでも安く買えるんでイイですが、、、
一昔は目ん玉飛び出ましたもんね(笑)
2013年11月23日 1:17
宣伝ありがとうございます(*^_^*)

僕もハンドルが…同じ方向にちょい曲がりで真っ直ぐ走ってました(笑)

何回もハンドル脱着してたまにバッチリ真っ直ぐになるのであまりに気にしないように…してます。

今現在は真っ直ぐなんでしばらくは脱着作業したくないです(^∀^;)

枚方のマルゼンは僕もたまに行きますよ♪

堺本社のマルゼンも雰囲気良くてオススメです♪
コメントへの返答
2013年11月24日 16:04
こんちわーー!
コメントありがとうございます。
イベント・・・残念ながら行けませんが、陰ながら応援してますよ♪
京都って書いたパーミット、めちゃめちゃ欲しい!!
1枚何とかなりませんかね・・・
なりませんわな(笑)

実は夏にアタシの近所であるムサシで、キュンタロウ号を見ました。
あまりの迫力にすぐにハイカイダ~さんに連絡を入れ、『このカッコイイハイエースは誰ですか?』って質問したぐらいっす。

ハイエースめちゃめちゃ凄かったです☆
機会があれば、また拝見したいです。

マルゼンさんに行けばパーミットもらえるのですかね・・・??
(ん?しつこいですね。スイマセン:笑)

プロフィール

「みんカラ★2ndシーズン始動。8型ハイエース納車しました!」
何シテル?   05/04 20:00
平日休みをこよなく愛するハイエース乗りです。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長していく姿をご覧頂くサイトで運営し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
インスタID『72liner』 ハイエースがらみの~ オッサンの日常を公開中です。 約 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
すごすぎたSUVの次は~、 GRスポーツカー とうとう、ここまできました(笑) 新車の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
トヨタ 86 トヨタ 86
toyota86 『ウチの隠し玉その1』 フルノーマル車 よくバッテリーが上がる君 G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation