• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

おっちょこちょいがサブウーハーを設置したら・・・という例












京都嵐山で行われるキュンタロウさん主催のハイエースイベント

いよいよ、今週末っすね。


地元で行われる、ビッグイベント!

みんな盛り上がろう~!!!



またまた、詳細コピペしときますね。



***************************************************************************

京都・冬の陣~おいでやす箱車祭


開催日 2013年12月22日 (雨天決行)


開催地 嵐山 高雄パークウェイ内 菖蒲谷(しょうぶだに)駐車場


OPEN 9:00/START 10:00/CLOSE 15:00

***************************************************************************




みなさん、ドシドシ京都におこしやす!























さて・・・・ブログの本題に入りましょう☆

(毎度スイマセン、今回も長文です:笑)







ようやく入手できましたヨ!

カロのパワードサブウーファー TS-WX110A






箱なしの展示品ってやつです。


(つ∀<。)キャハッ♪

付属品すべて揃い~の

本体は美品のピカピカだよ。




ず~っと我慢して、掘り出し物を探してたかいがありました。









さっそく取付け開始といきますか(笑)


まず、ウーハー取付けのために用意したものをご紹介





エーモンのバッテリー電源取り出しターミナル



特に必要っちゅうわけじゃないんですけど、どんなモノか一度使ってみたかったんです。

ま・・・それだけ(笑)












あとは、ウーハー出力に絶対必要なY型アダプター。






ナビから出てるのは1ピン。

ウーハーは赤白2ピン。

Y型アダプターなしでは ど~も、こ~もいきません。





これ、みん友のburtonさんからプレゼントなんです。

おおきに!!

ヾ(o´▽`)ノ゙

burtonさん長らくお待たせしてスイマセンでした・・・

ようやく活用させてもらいますね。











ナビ裏の作業を済ませ、助手席側より後ろに配線をもっていきます。

ここのカバーなんですけど・・・・・



リアモニターやら室温計やらの配線を通してるので、もうモッコリのパンパン

固定ピンがハマりましぇ~ん

えらいこっちゃ(笑)










そうそう!!

言うの忘れてました!!

みなさんにアドバイスを頂き、ド素人なりに考えた結果・・・




前列・・・・ではなく、後部に置くことにしましたヨ






場所は、セカンドシートの下

ガッツリ固定はせず、100均の高級滑り止めシートに載せて終わり。





セカンドシート下の いっちゃん手前に置きました。












ウーハーの配線は全部で4本ありましたが、ドン臭いアタシでも1時間くらいで完成!!




めでたし、めでたし。














絶対、ビックリするくらいエエ音出るで~!!


期待大やで!!!!


ドキドキ、ワクワクして音楽再生!!!












ん??

んんんん??



低音が小さいよぉ~

ボリュームを上げてぇ~









ん??

ええ???

は??????






ガビーーン!!

∑((((((゚д゚;ノ)ノ


ウーハー鳴ってないやんけ








リモコンのLEDが光ってるちゅうことは、電源入ってるハズやし・・・



ナビからのシステムコントロール配線も大丈夫ってことやし・・・

アースもOKやし・・・






ということは、2ピンのAVコードが断線してるか

ウーハー本体が故障してるか・・・





やっぱ、展示品はマズかったですね

やっちまいましたか


。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!



















みん友さんにLINEでレクチャーしてもらうも、原因はわからず。

悩むこと半日・・・・







とりあえず購入したショップに苦情の電話をすることに

o┤*´Д`*├o

だけどね~運悪く定休日でした。


いつも思うけど~

オイラ、、、こういうの とことんツイてない。











明日まで待てないので、何か自分で解決できることはないか・・・

またまたクルマに戻り・・・

とりあえずナビをイジくってみることに・・・
















!!(゚ロ゚屮)屮



!!(゚ロ゚屮)屮





何コレ!!





アッチャーー!!!!!!!

なんとウーハー出力がOFFになってるやん!!!!











カロのナビ側で設定をしなければアカンかったみたいです。

こんなあたりまえ体操の事、全然知りませんでした。










マジ、情けねーーーー(涙)

てか、ショップが定休日でよかったね









こういう作業、オイラ もう流血はしなくなったけど・・・

ド素人なので、いつもオチがつきます(恥)











ということで、ナビ側でウーハーON



再び音楽再生!!











オォオォオォ─━─━Σ(*´∀`驚ノ)ノ─━─━ォオォオォオ



こりゃ、スゲーー!!!!



想像以上です!



最高の音楽空間誕生です!








今回取付けしたTS-WX110Aっていうウーハーは、

カロッツエリアのラインナップの中でも一番小さい商品。

だけど、結構鳴ってくれますね~




低音はウーハー君に任せるとして、イコライザで全体の高音を上げてやりました。

結果、音に透明感が出ましたヨ♪

大満足っす。









ド素人が、音響を語って申し訳ないですけど・・・

運転席・助手席は、素晴らしい音質になりました!!










前列はね・・・





前列だけはね・・・・・(苦笑)












後ろの席は、、、厳しい!!



リアスピーカーを何とかせねば・・・









次なる目標は、リアスピーカー交換!ですね。

サテライトでも オモロイかな~












やはり、音響設備はキリがないというのはホンマでした。


(⌒-⌒)






おしまい。


ブログ一覧 | ハイエースの音響関係 | クルマ
Posted at 2013/12/19 20:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

到着!^^
レガッテムさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 20:11
やってますねぇ
ワシもウーハー欲しいなぁ
コメントへの返答
2013年12月19日 20:21
ひでぼぅ親爺さん、コメント早いなぁ~!
マジ驚きます(笑)
いつも、いつも、ありがとうございます!!


ひでぼぅ親爺号にウーハー・・・。
やっぱりソース分(2個)必要ですよね?

何か激しそう☆ヽ(▽⌒)
2013年12月19日 20:18
いいなぁ~~










ニッポンハム・・・
コメントへの返答
2013年12月19日 21:10
こんばんわです☆

要冷蔵の箱に入ってたので、驚きました(笑)

老眼でもハッキリわかる字でしたし~

(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
2013年12月19日 20:28
さすがに、リアにはつけませんよ。
コメントへの返答
2013年12月19日 21:11
アハハ・・・

ですよね。
音がドンドン鳴りまくりじゃ、厳しいですもんね

(≧ω≦。)プププ
2013年12月19日 20:44
いいッスね~~
ウーハーって音楽聞くの楽しくなりますよね
リアスピーカー諦めてましたが、やっぱ欲しくなってきました。
良いのあったら教えてくださいね♪

自分のアンプ壊れちゃったぁ~(涙)
でもでも・・・買いましたよ~新品。年末レポートします。
コメントへの返答
2013年12月19日 21:16
毎度です!

はーーい♪
いいスピーカーがあれば教えますね♪
・・・・・・・・・・・・・・って、オイラから学ぶものは何もないのわかってるじゃないですか
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

オイラがYOUさんから教えてもらうのみです!

中古のヤツ、ダメでしたか!?
マジっすか!!??
それは残念でしたね。
新品アンプいいなぁ~
UP楽しみにしてます。
2013年12月19日 20:56
こんばんわ♪

ウーハー取り付けお疲れ様です^_^

実はそのミス自分もハイラの時に同じ事をやりました(;´Д`A

カーペット全部剥ぐって取り付けしたんであの時は半泣きでしたね(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 21:20
ひりゅーさん、こんばんわです♪

おお!!
おっちょこちょい仲間ですやん!!(爆)

“おっちょこちょいブラザーズ”というコンビでも組みましょうか。
(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

コレ、取説にも詳しく書いてないのですよ。
デカい字で『ウーハー取付けの注意点』というのを記載しといて欲しいっす。
2013年12月19日 21:08
良いですね!

僕はまだスピーカー交換も出来ていない有り様で(-_-;)

いつになることやら(>_<)
コメントへの返答
2013年12月19日 21:27
コンバンワで~す♪

LINE登録完了で~す!!
あざ~す!!

スピーカー替えたらニコニコっすよ。
自己満足の世界ですけど、ドライブが楽しくなりました。
5馬力くらい上がった感じです。
ん??調子に乗って、アクセル踏み過ぎかな??
2013年12月19日 21:20
お疲れ様です。

うーはー うらやましい。。。

俺はまだイジりたいところが沢山ありすぎて、カーステまで頭がまわりません・・・^^
コメントへの返答
2013年12月19日 21:43
sugimoさん、毎度です。

確かに・・・
ハイエース弄りはキリがありませんよね(笑)
ホンマ、恐ろしいクルマです。

オイラも~自分なりのクルマに仕上がるのが楽しくて楽しくてたまりません。
おかげで365日貧乏まっしぐらですけどぉ。
ホンマ、恐ろしいクルマです。
2013年12月19日 21:35
この際

YAMAHAの5.1Ch

ホームシアター付けちゃいましょう〜
(^^)

電源は発電機で…
(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 21:54
こんばんわで~す。

ついにウーハーまで買っちゃって、貧乏まっしぐらです(笑)
貧乏ゆすりで発電できませんかね??

5.1チャンネル欲しい!
家にもクルマにも~
サンタさんお願げ-しますだ

*<(。⊃≧∀≦)⊃<プレゼントくれッ☆
2013年12月19日 21:48
お疲れ様でした!

なんだか…読んでいる最中から、ウーハー出力かなぁ?と思っていました(笑)♪
コメントへの返答
2013年12月19日 22:00
マジですか??
原因わかってらした??
早く教えてもらいたかったなぁ(涙)

実は・・・
今までのクルマはスピーカー配線を分岐させ安もんウーハーに繋いでました。
イケてないディーラーナビしか使ったことなかったので、仕方ないけど~
ナビでコントロールできるなんて、知らなかったんです。
・・・(・∀・i)タラー・・・
2013年12月19日 23:38
毎度♪毎度♪

いやぁ~押さえますねぇ~落としますねぇ~(^^)

我が家は床貼りしているので、リヤのスピーカー交換は不可になっています^^;

スピーカー増設の申請を出したら通りましたが、予算の認可が下りません(T-T)



コメントへの返答
2013年12月19日 23:53
T&Aさん、毎度っす☆

ドン臭いオイラは、毎日がオチの連発。
細かいのを拾うとキリがな~い(笑)

床貼りイイっすね。
羨ましい!!
・・・ていうか、床貼りするとリアスピーカーを交換しにくくなるの知りませんでした。

スピーカーの申請通ってよかったですやん!
それはそれで大きな進歩ですよ。
あとは財務省。頑張って!!
旦那のストライキでもしますか。
あっ、、、それはアカンか(笑)
2013年12月19日 23:41
こんばんわ~

私もこんな時に限ってっ、ていうのが多いですよ!

ショップが定休日…保証書がない…ねじがひとつない…

なんて私もついてない「あるある」です(^^♪
コメントへの返答
2013年12月20日 0:03
WBマリーさん、こんばんわです♪

ツイてないときは、とことんツイてないもんですよね。
まったく一緒です!

おまけにオイラはドン臭いので“負の連鎖”が笑けるぐらい続きます。
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

そうなんです!ついてない事を笑って乗りきりましょ~☆
2013年12月20日 0:20
ウーハーほし~( ̄∇ ̄*)ゞ

下さい(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 8:01
せさそさん、おはよいございマッスル♪

重低音~♪
ウーーーハーー♪♪

ヤバイ!もう手放せません。
(つ∀`*)っ))⌒☆

子供のお年玉、横取りしちゃう?
2013年12月20日 0:24
とりあえずミッド沢山いれちゃいましょ~(^-^)

あとモニター追加で~(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月20日 8:03
ハイカイダ~さん、毎度です。

そ!そう!そうなんです!
課題はモニターなんですヨ!

ウチのクルマは、ヒッソリと3台のモニターを載せてるんですけど
2台が中華製でして。
映りが悪すぎるちゅう話です。

そのあたり、改善したいな~
(ノω`)プププ
2013年12月21日 18:52
毎度(o^^o)

流石ライナーはん

オチが最高にうけたよ(^○^)

昨日リアスタビをポチッとしちゃた(≧∇≦)

足回りオモロ過ぎ(^○^)
コメントへの返答
2013年12月21日 21:08
こんばんわで〜す。
リアスタビ…いいな
いま、めちゃめちゃ欲しいパーツBEST3に入りますねん。
羨ましい〜。

やっぱ…
評判通り乗り、心地はだいぶ変わるのかな?
σ(^_^;)
気になるぅ
2013年12月25日 4:42
早朝から失礼敬礼(^_^ゞ

とうとう付けましたね♪

お役人たててウレシいY~(><*)ノ~~~~~

滑った(爆)

ライナーくん……もうどっぷり(笑)

オイラはあっさり脱出者(爆)

みんカラ放置継続ナウ笑う

最近は……というと足回りにテコ入れしたり……

ちょこちょこと妄想でいきつつ……

っつか我慢できず、あれこれやっとります(*^^*)

コメントへの返答
2013年12月25日 17:25
burtonオヤビン先生
いらっしゃいませ!!

どっぷりハマる原因を作ったのはオヤビンでっせ。
あのデッドニングがすべての始まり始まり~♪♪
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

SNSはクセになるので、ほどほどにしないと・・・
自分も年末年始は長い間、放置しまっせ(笑)

足回り強化??
あれやこれや??
ま・・・ニヤニヤしてる姿が、目に浮かびますヨ(爆)



プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation