• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

ハイエース荷室マット ☆ もう第二弾!!











みなさーーん



毎度!!!
















中学入学カウントダウンの長男が授業で、


『将来、お父上様と同じ仕事がしたい』  と言ったらしく


飛び上るほど嬉しくて、超浮かれてる夏ライナーです。
















ちなみに、、、


下の娘は、幼稚園で 『お父上様は車屋さん』って言ってるらしい。





クルマばかりイジってるので仕方ないかぁ~(笑)





















そんな ニセ者クルマ屋さんのもとに、



ステキなプレゼントが届きましたヨ!!








送り主は、みん友の黒い廃エースさん!!



。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。



ブッ飛ぶくらい速いハイエースを目指して、日々チューニングされてる凄い方。





チューニング ハイエースで峠をガンガン攻めるお方です。
















送られてきたのはコチラ↓







さすがゴールド免許所持の走り屋!!



純正比 50倍! 直径20cm超の太っいトーションバー!



カッけ~!!!!















・・・・ってのは冗談ですけど、















なんと、クッションフロアのロールであります。



。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



リアに敷いたヤフオクマットのブログを見て、たまらず送ってきて下さいました。




(↑前回敷いたマット)



『なんぼ ニセ者の車屋さん って言うたかて、しっかりしたモノを取付けなアカン!』



というワケです(笑)


















黒い廃エースさん、ほんとうにありがとうございます!!


しかも・・・


今回頂いたカーペットは、ワタシみたいな素人が買えない代物。


業務用の凄いヤツ







なので、、、、


荷物伝票の宛先には





なんと 『夏ライナー邸 現場の文字が





Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!



なんか、カッけ~!!!!!!!!!













このマットはね~


ホームセンターで売ってるペラペラなカーペットじゃなくて、店舗用







抗菌タイプでぇ~


JIS規格品でぇ~


お手入れも楽チンでぇ~


店舗用の内装床シートの中でも特に耐久性のある長尺シート




とにかく厚み全然ちゃいますねん!!












では、さっそく作業をさせていただきましょう!!








今回は~


黒い廃エースさんの命令・・・・いやアドバイスで


セカンドシート前から敷くことにしました。


(*≧ω≦)キャハハ♪



























ということは・・・・・




ということはですよ~




そうです、とうとうヤツを降ろさなくてはいけません。









↑ コイツです!!











本当はヤリたくなかったんですけど、


黒い廃エースさんの命令とあらば・・・・


仕方ないっすね(笑)
























シートのボルトを外すまでは、ニセ者のクルマ屋さんでも簡単にいけたんですけど~


シートを車外に出すのは、一人じゃ無理!!



ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ



重たすぎやし!!
















お利口さんな長男に手伝ってもらい、何とか脱出成功









でもね・・・



シート外しは、意外と簡単だったよ。



これなら、もっと早くやっておくべきやったね(笑)







((´∀`*))ヶラヶラ

























純正の下敷きをめくってぇ~







車内での作業はおしまいズラー♪








愛車を鉄板ムキ出しの恥ずかしい姿にさせてしまいました。









でも、この姿なんか凄い・・・(笑)














ちなみに・・・・・



左側フロアのコレ何??









この白いフタを開けたら、何かスゲーもんが見えるのぉ??








のぞき部屋を見てみたい衝動を押し殺してぇ~








自宅での作業 イキましょ(笑)


















自宅で頂いたカーペットの型取り作業をします。








ペンで型を取ってぇ・・・・・・・




型取ってぇ・・・・・・・・








え??!!!



わぁぉ!!!!



危ない!危ない!!



カーペットの向きが反対やん!!









マット形状は左右非対称なので、裏表ちゃんとしないとダメなんです。






危ないとこでした。マジで・・・(笑)








↑↑こちらが正解ね。















さっき書いたペンと区別がつくように赤色で型取り





こちらがド素人の線








赤い線が正解です。



なんじゃこれ、子供の工作か?!







(((*≧艸≦)ププッ



















素人にゃ、入手困難な貴重なマットを丁寧にカット







マジで、線の色を間違えるなよぉ~(汗)









ハイ!!







全長3mの巨大マットの完成で~す。





























さて!いよいよ松本伊代




カーペットを敷いてやりましょう!!











でもハイエースの荷室はこんな状態・・・







なかなか厳しい作業が続きます。



(´ー`A;) アセアセ


















でも、ニセ者車屋さんは頑張りました!!





頑張ってマットを敷いてやりました!!






どうよ!!!














自分で言うのもアレやけど・・・・











完璧です!!!!








後程、綺麗な写真を整備手帳やらにUPさせてもらいま~す。











しかし!!!!



まさか自分のクルマが



この域まで来るとは思ってもみなかったです。



涙ちょちょ切れました!!!











おわり。


























































































オイ!!!オイ!!!








今回は、いつもの辛口トークなしけ?!

ステアリングダンパーのときみたいに、

何でもハッキリ言うのがポリシーちゃうんけ??


(#`皿´)<











































































































素人ブログはひとの役に立ってナンボ。




黒い廃エースさん、ごめん!







デメリットも はっきり言うわ。





















今回のパーツのデメリットは・・・・・・・・





プロが使う、ごっつう丈夫なマットがゆえ





とにかく、ぶ厚い!!!





マット自体に色んな加工が施されてるぶん、厚いのなんの。













なので・・・・




内張りに入れ込む作業に、汗かきました(笑)







ニセ者のクルマ屋さんの言う事を なかなかきいてくれまへん。




荷室に敷きつめるの 5分くらいかかってしまった。




(つ∀<。)キャハッ♪

















だけどぉ!!




その厚さゆえ、一度内張りに入り込んだらガッチリ固定された!!



ごっつい素材ゆえ、床張りみたいになりました。







もちろん防音効果もOK!!




これはマジで大満足ですぅ




素晴らし過ぎる♪





















黒い廃エースさん、ほんまにありがとう!







これでまたひとつ宝物パーツが増えました♪






おしまい
ブログ一覧 | ハイエースパーツのプレゼント | クルマ
Posted at 2014/05/24 19:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2014年5月24日 19:21
作業お疲れ様でした(^^)v

よろしいですなぁ~ 床張。

羨ましいです。

後、息子さんの一言、涙出そうですね。

これも羨ましい(T_T)
コメントへの返答
2014年5月24日 19:55
毎度ですぅ♪

とうとう本格的に床やっちゃいました。
どう??どう??
凄い??
(・∀・)ニヤニヤ

自分には無理無理。。。って思ってたんやけど、想像してた苦労の30%くらいでできちゃった(嬉)

長男のこと、やっぱオトンとしては嬉しいっすわ。
学校で発表したもんやから、なおさらっす!
2014年5月24日 19:41
お疲れ様です!

カーペットよりも掃除もしやすそうだし、良いですね!

土禁にすれば完璧(^^;;
コメントへの返答
2014年5月24日 20:11
まこちんちんさん、大変な時に またまたコメントもろてありがとうございます!
ヤヤこしい話が早く解決するように、京都から祈っております!!

何をおっしゃる!!
ウチは土足厳禁でっせ(笑)
だってねぇ、車中泊のとき オイラの寝床は この頑丈なマットの上だから
(*≧ω≦)キャハハ♪

絶対汚させないよー
2014年5月24日 19:59
♪───O(≧∇≦)O────♪やほーーーーw

やたらと重くて、硬い材料でしょ??w
そんかし、耐久性は半端無いから安心して下さいなd(^_^o)
模様に飽きたら又言って!
ムフフ、しちゃうかもよw
コメントへの返答
2014年5月24日 20:52
(*・。゚ァリガトゥ゚。・*)○Oo(人´∀`*)

やっぱクロコダイル柄のほうが面白かったっすかね??
(つ∀<。)キャハッ♪

ウンウン、めっちゃ重かった!!
はじめて重歩行用シートを手に取りましたが、すっごくしっかりしてますね。

飽きたらなんて、めっそうもないい!!
ハイエースを乗ってる限り、コレを大切にします。
2014年5月24日 20:39
すげぇー!やったじゃないですか~♪
自分もやりましたけど、切り方失敗で寸足らずですわ(笑)

リアシートの重さ、ハンパねーっすよね。
1人でやったから、もてなくてずらしながらやりました(笑)
おめでとーございまぁす~!
コメントへの返答
2014年5月24日 20:55
YOUさん、こんばんは♪
あざーーす。
納得がいく仕上がりになりました!

実は・・・
ほとんで自分一人でセカンドシートを運びました(笑)

苦労したけど、なんとなくセカンドシート取り外し&運び方のコツわかったかも。
でも二度とヤリたくないっすけどね。
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
2014年5月24日 21:15
お疲れ様です。
いい感じですね。(^^)
うちは、まだ、100均の高級ブルーシート使用です。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:04
ぺレレントさん 毎度デス!!

コバルトブルーのシートは、海を連想させるので好きでした(笑)
結果、オイラ2年間も使用しましたもん。
あれはあれで便利やった
(〃艸〃)ムフッ

脱ブルーシートするとき、手伝いに行きまっせ。
コツわかったしぃ♪
いつでも呼んで下さいませ。
2014年5月24日 21:41
ANA?(笑)

陶ゲイ家に、便器を作ってもらいましょう〜

オマルでも…(^-^)

車中泊には、必需品デスね
(^-^)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:13
KENチャンカンショーさん、おばんです☆

ようやくレーダー装着おめでとさんです。
最近のヤツは、下ネタ電波をキャッチできるって本当ですか?
Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!

キチンと穴をあけるの大変でしたよ。
素人なんでね(爆)
2014年5月24日 23:25
普通に終わらないブログが本当に魅力です!今回も楽しませていただきました!
これからもアップ楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年5月24日 23:30
るーんさん、毎度です☆

今回の出来、、、いかがでした??
ファンの数を増やすことに命をかけてますから、ブログも必死です(笑)

るーんさんもブログやってみましょうよ♪
めちゃめちゃ応援しますよ
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
2014年5月24日 23:42
むっちゃ分厚そうで防音効果も期待できますね(^^♪

セカンドシート外したらホントに広いんですね。
切り取った端のシートは夏さんなら他に使ってそーな
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月25日 0:08
WBマリーさん こんばんはです♪

何もない箱車は、驚くほど広い!
まるで体育館みたい。
ん・・・?
すんません、きっと言いすぎましたね(笑)

切り端のこと、なんで知ってるの??
コップ置きのコースターをたくさん作りました。
200人の来客も大丈夫!!
すんません、きっと言いすぎましたね(爆)
2014年5月24日 23:54
ライナーさん!


お父さんの仕事は「内装や」です!
って言われるかもよ(*´∀`*)

しかし、作業もブログも力作ですなぁ。

明日は第三京浜でプチオフですが・・

あっ!
フォーチューンクッキー焼くんでしたね(・∀・)


お父さんの仕事は・・

「AKBの追っかけ!」

ですって言われないようね(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年5月25日 0:23
P2-starさん、マジで残念。。。
1週間違いでニアミス

たぶん・・・来週、関東方面にお邪魔する予定やったので。

ムムムッ!!!
明日のアタシの予定、なんで知ってるのぉ?!
これは譲れないオッサンの用事
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

明日は、夏ライナーの話で盛り上がって下さい。
後程、出演料頂きにまいります(笑)

ニセ物クルマ屋さんの肩書の横に、ニセ者
内装屋さんと書き足ししときますね。
2014年5月25日 1:25
こんばんは

頑張りましたね~

次はリアシートの空間が広くなる
スライドレールかな?
コメントへの返答
2014年5月25日 7:27
junさん おはようさんです♪

おおきにです。
すご~く頑張りました。
おかげで疲労困憊(笑)
ま、楽しい疲労は ドンと来いですけどね。

スライドするやつ、一時はめっちゃ考えました。
でも1年に5回もリアシートを展開してヒトが座らないウチには必要ないかなぁ。
(((*≧艸≦)ププッ
ほな、後ろの人はどこに座ってるねん!ってツッこまないで下さいね。
シートベルトなし車の強みです。
2014年5月25日 6:09
どもども♩おっはよ〜(≧∇≦)

オヤジは朝が早よ〜ございます(^_^;)

本当は車屋さんなんでしょ〜

限界突破〜からのスキルア〜ップ♩

やはり………かすがのつぼね!ググった⁉︎(笑)

春日局と書きます。

指先にブチルがついとらんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

これで、多い日も安心やね〜ε-(´∀`; )
コメントへの返答
2014年5月25日 7:45
どもどもども~、おはようごぜーます♪

夜勤等当直中のアタシよりも早起きですやん(笑)

burtonオヤビンがニワトリを起こしてるってのはホンマでしたか。
・・・てか、オヤビンがニワトリ??
コッケコッコーー♪♪

春日局ちゃん
ググったけど、何もわからんかったっす。
どーーせ、酒の名前とちゃいますの?
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

スキルアップではなく、見よう見マネでイジってるだけっすよ。
・・・・って、この謙虚さどう??(笑)
2014年5月25日 9:44
おはようございます(^^)

イイですね〜d(^_^o)
僕も会社にあるクッションフロアー使ってみようかと思ってるんですが、こんな良い物じゃないです。
コメントへの返答
2014年5月25日 22:21
こんばんはです
(≧∇≦)

是非クッションフロア作戦をヤリましょう!
絶対にオススメです。

やっぱり箱車の広い荷室には、クッションフロアを敷いてナンボ!(笑)
バンの魅力も増すと思いますよ。

オイラ、バン(貨物)って響き、めっちゃ好きです。バンライフ楽しみましょうね

2014年5月25日 10:46
こんにちは。

なんてステキなシート!!

みん友さん様様ですね(*^^*)

お子さんには、手を清潔にとキツく言って下さいね(^^)/



コメントへの返答
2014年5月25日 22:31
夜中の活動T&Aさん、こんばんは!
寝不足大丈夫???
寝不足は、お肌の大敵よ(笑)

忙しいのに、コメントもらって
めっちゃ嬉しいです。

ほんま、素敵過ぎるシートでした。
こんなナイスなシートの存在、知りませんでした。
毎日フロアマットを見てニヤニヤしとります。

マットの上に保護マットを敷きたい気分なり〜
2014年5月25日 11:34
作業お疲れ様です。

重歩行マット良いっすねぇ(≧∇≦)

床張りしたいですが、そんな費用も捻出できるはずもなく…
家で要らなくなった布団のマットが鎮座しております(笑)


あっ因みにその白い蓋の下には…
燃料ポンプがいらっしゃるはず( *´艸`)
メンテナンスリッドでございます(^^)
コメントへの返答
2014年5月26日 14:48
えむいっちさん、こんちわです♪

重歩行マットですが、こんなにも丈夫なモンだとは思いませんでした。
先にヤフオクモノを敷いていたので、その違いに驚きです!

フタのむこう側は、燃料ポンプっすか。
だれも答えてくれなかったし、もしやコレは難問だったのぉかなぁ?!(笑)
勉強になりました。
ありがとうございまーす。
2014年5月25日 17:33
お疲れさま(≧∇≦)

出戻りっす!

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%B1%80

よ〜く学んで下さい(笑)
決して酒の名前でなく、オイラの愛⚪️でなく(爆)

でもDIYは楽しいね(#^.^#)
コメントへの返答
2014年5月26日 14:51
毎度ですぅ~☆

ホンモノの春日局さんですやん。
いやいやいや・・・コレは知ってますよぉ(笑)

最近流行りのゲームキャラか何かの愛称やと思ってたワケですよ。
スマフォ~のLINEペケポン?パカポン?
なんかそんなののキャラなのかなーって。
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

2014年5月25日 20:13
かなりパワーアップしましたね(^^)v

ここまでの作業ができればもうニセ者車屋さんではないですね(笑)

宝物、大事にしてください(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月26日 14:54
まあ坊さん 毎度です☆

あざーす。
めちゃくちゃパワーアップしちゃいました。
本人は大喜び!!

いや・・・・・
作業はギリギリできても、カーペット敷きだけで3日間ほどかかってしまうドン臭いオイラ。
これは間違いなくニセ者クルマ屋さんです。
( ´,_ゝ`) プッ
2014年5月26日 20:45
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

いい感じですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私も今週末に装着する予定です♪

根気の要る作業が出来ない私には真似できません(´・_・`)(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 12:54
こんちわ〜
前マットのこと、ウスウス表現してスイマセンでした(笑)

切るなり焼くなり、加工するなり、
好きにお使い下さいね
(≧∇≦)

どうしても暑くなる前に新しいカーペットを敷いてみたくて、我慢できず一気にやっちゃいました。
何かのキッカケがないと、ここまでやれてなかったかも…
v(^_^v)♪
2014年5月29日 15:24
素晴らしい!!!!
私も仕事柄 「重歩行用シート」逆に敷いてます 
荷物が滑らないように(笑) 
この前 ラストプロテクター付けるとき 内張り剥いだら 中のフエルトがビチョビチョでした(>_<) 結露?雨の侵入? 
あ~フエルト変えればよかったな(^^;)
コメントへの返答
2014年5月29日 15:32
夢沢幸太郎さん こんちわ♪

な!な!なんと恐ろしい話!!
もしかしてウチも露がもつのかなぁ??

そんなコト、想像もしてませんでしたわ。
Σ(Д゚;/)/…エエ!?

定期的に確認するのもイイかもしれませんね。
ためになるお話、ありがとうございました!

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation