• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

amazonのおかげで、内装イジリ遅延してますねん

amazonのおかげで、内装イジリ遅延してますねん














































みなさん、コンチワ~♪



週刊ハイエースブログのお時間で~す♪


























今日は・・・・


いきなりやけど、最近覚えた教訓を みなさんに紹介したいと思います。


それは、コチラ↓↓





















モォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン















































ハイエース内装弄り第4弾!のネタが まだ届きません!

前々回ブログでチラッと紹介させてもろたコイツです↓



ほんまはドアストッパーカバーと同時に装着したかったんやけど、、、、















10月2日に注文したモノが、いっこうに届かへん。

いつ見ても~



8日に発送完了!→ 輸送中状態のまま(爆)































実はココ、amazonサイトに出店してるショップです。

もちろん、問い合わせをしましたヨ


















【1度目の言い訳】

輸送中の事故に巻き込まれたかも・・・・



























再度 商品を送るということで話は決着。

でも・・・・待てども待てども 届きましぇーん。




































【2度目の言い訳】

『メーカさん側に品質問題発生しましたので、納期遅延になります』

















わけわからん日本語での返答がきたアルよ

実は1回目の問い合わせでも、片言の日本語だったアルよ。










発送が遅れる段階で連絡するべきやのに、何の連絡もあらへんアルよ。

コッチから問い合わせをして、やっと連絡がくる始末。























もう・・・・



お手上げアルよ。


























あとで、ショップの評価見たら・・・



結構、不満持ってる人いるやん!!

(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

不満持ってる人の評価文見たけど・・・

自分も まだまだ届かない予感します。

































ということで~


天下のamazonでも信用したらアカン!!


という教訓・・・・覚えといて下さい。






































よい子の皆さん~   

かならず~



ショップの評価を見てから購入ましょう♪














































内装イジリ第4弾が延期になったことで、どうしよっかなぁ~

・・・・って思ってたら、アルことを思い出した!







春にDIYした Aピラーのカーボン化



そんときに貼り貼りしたシートが残ってたんやった♪

( ´艸`)ムププ









↓コレだす。



安いモンで十分って言われてたのに、イチびって3M製を買っちゃったのね。

高級品なもんで、もったいないから残してたのね~

























でね~

それを・・・・・



↑コイツに貼ることにしました。

シフトゲート部のカーボン化で~す!

そうで~す! いまさらです!!(笑)






















先輩方の整備手帳をにマネをして、

プラスチックパーツをベローンと引き抜きましたで。



なんか知らんけど、円盤みたいのも一緒についてきた(笑)

クルマって、色んなパーツからできてるのね。

















こん時はまだ・・・

シフトカバーを引っこ抜いたことに後悔するとも知らず・・・・

ルンルン♪♪で作業してました。























ここからは自宅での作業ね~



この2枚のパーツに3Mの高級カーボンシートを貼っていきます♪

ちなみに・・・シフト部に戻しても、カーボンの見えるところは限られてるので

シートを貼るのは結構テキトーでいいです。



端っこはド素人の得意技、フリーハンドで切ってやりました!

どーせ見えへんし、イイんです。

(つω`*)テヘ

ただし!!!



シフトを出す穴だけは、常に見えるので

チョーーー丁寧に切りましょう~。

あっ・・・・サーセン、ド素人のクセして DIY先生気取りになってもた(笑)


























カーボンシートを貼ったら、円盤を合体!!



裏から見たら、こんなんやけど~

ヒョイと前に向けたら~



∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

それっぽいやん!!!


大した作業してへんのに、めちゃ嬉しい!

























でも・・・・・

この後、とんでもない事が待ちうけてるなんて・・・・・

まだ これっぽちも知る由もなかったデス





































カーボンシートを貼っただけで、喜んでるアホな素人が

真っ逆さまに落ちていく様子をご覧下さい。



ヾ(≧з≦)ゞブッ




































気分ルンルンでカーボンシートを貼った部品・・・・

シフトの棒に通して~



元の穴に入れようと、押し込むけどぉ~

何を・・・・・

どうしても・・・・・



入らへん!!

Σ(p´;Д;`)q << ぅあ゛!!ぅゎぁぁぁぁあ゙























でもね・・・・

あと少しなんですよ!!少し!!



あと少しで、入るハズなんやけど・・・・

あと少しが、ウマいことハマってくれへん!!

取り外したパーツって、ほんまにコレやっけ??って疑ってしまうほど苦労しまくった。
































いったい、何でハマらへんねん?!?!

この手が・・・・ 

この手が・・・




この手が、もうちょっと器用なら・・・・(汗)

チチチ、チキショー!!


































下からグイっとハメてみるも~



やっぱりアカン。。。。

そうこうしてるうちに、カーボンシートの一部が破れ・・・・

最悪なことになってきました。

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

































マジで、このパーツを取り外したまま走ったろうかな・・・って思った。



(;´д`)=3トホホ・・










































こういうとき、いつもこう思います。


この作業・・・・・

やらんかったらよかった































もう



お手上げ!!





















































































ちなみに~

この作業の難易度は、

この前やったブレーキレペダル交換を抜きました!!



ボク的には・・・・

ペダル交換のほうが、絶対に楽チンやと思う!!























ド素人が選ぶ DIY難易度ナンバー1!!に認定します(爆)






















































































シフト回りをゴチャゴチャすること・・・・・・・数時間



ん??ん??

いったいどれくらい時間たったんやろ??



























ド素人の手先に神が下りたぁ~!!かどうかは知らんけど



なんかの拍子に、 偶然ハマった!!





なんで入ったのか、もう覚えてましぇーん(笑)

ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
















シフトのカバーパネルを カチッと元に戻して~



DIY終了です。

(≡ε≡;A)…

これで、長い闘いが完全に終わりました。









ちなみに・・・・・

ゴチャゴチャとやってる間に、



ココのカーボンシートが破れてしもた。

シート自体黒色やし、ジっと見なわからへんけど

やっぱ気になるよぉ~






透明ボンドでウマいこと誤魔化しといた・・・・っちゅうことは、内緒にしといて下さいね(笑)






















ほんま、内装のカスタムって神経使うし~ 手先の器用さも必要やし~

ごっつ大変やな・・・。って改めて思いました。
















































んじゃ、完成したカーボンシフトゲートをご覧あれぇ~








↓日中はこんなん。



嬉しいことに、みんなカーボンに変えたの気づいてくれますねん。

苦労して作業したかいがありました!!(喜)





























お次は、お気に入りの夜の写真 いってみよぉー!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ






パーキング時 ☆☆~



バック オーライ時 ☆☆~




どうっすか??

めちゃくちゃ綺麗っしょ!!

カーボンシートもキラキラして嬉しそうでっしゃろ(笑)











もう二度としたくないDIYやけど、

すごく満足した出来となりました!

































なんか、カーボンにハマりそうやわ。






これ言うたん



2回目やけどね

(*^-゚)v









おしまい



ブログ一覧 | ハイエースの内装パーツ | クルマ
Posted at 2015/10/28 22:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

自由は終了!
レガッテムさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 22:32
カッコイイイ〜
けど僕がやると、
さらにドツボにはまりそうだから
DIYでは
お・こ・と・わ・り (=^ェ^=)
コメントへの返答
2015年10月28日 22:42
高知家さん、お疲れ様で~す☆

全然大丈夫ですよ!!
ほんまに大丈夫!!

アタシのDIY技量は、全人類最低レベル!
こんなヤツでもできた♪っちゅうことは、みんなできるというのを証明したという事デス♪
((・´∀`・))ンフッ♪
2015年10月28日 22:38
会長、おっつです!

この部品って簡単にはずれるんですか?

オイラもカーボンシート貼りたいんですが・・・

コメントへの返答
2015年10月28日 22:45
まこちんさん、まだヤッてなかったのぉ?
こういうのイチ早く、作業するまこちんさんなのに~(笑)

はい!!
チョ~~~×100 簡単に取り外せます!

でもハメるとき、苦労すると思われ。。。
ヤルなら今ですよ!!今!!
寒くなればプラスチックも固くなって、よりハメにくくなると思います。

僕、、、、想像するだけで
吐きそう(爆)
2015年10月28日 22:50
お疲れ様です!!
Amazonでもそーゆーことアルんですね笑

やっぱカーボンカッコいいですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年10月28日 22:55
なををさん、こんちわです~♪

そう!!
あの!!天下のamazonでも、こういう事があるんですよ。
かなり ずさんなショップ、たくさんあると思います。
ココでショップの名前を出して吊し上げしたいくらい、結構怒ってま~す。
顔は笑ってるけどねぇ
(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2015年10月28日 22:55
こんばんは~!

♪真っ逆さまにぃ~パイルドライバー
って中森明菜のDesireで歌ってみました。

内装をイジイジしてると、
よ~く出血してます・・・
この間もダッシュボード下に
足元灯を付けようと配線を取り回してたら
指先からジワ~っと

よくあります・・・
コメントへの返答
2015年10月28日 23:04
へ~ 出血ですか??
えんがたさんでも、そんな事あるんですか?
僕のイメージでは、めちゃ器用なお父ちゃんって感じなんですけどぉねぇ(笑)

内装を弄るって、かなりのスキルがいりますね~。あらためて思いました。
もう、僕には無理かもぉ。。。

色んな事を経験して成長していく反面、クルマを次々に壊していく・・・ってことになりそうな予感。
(つ∀<。)キャハッ♪

私はバカな難破船・・・(爆)
2015年10月28日 23:13
おはようございます♬

助手席側から、インパネ外せば楽だったかもね〜
(^^)♂
僕は、丸裸にした覚えが…
(笑)

amazon.co.jpが、販売、発送

それが一番ですね〜 ♬

コメントへの返答
2015年10月28日 23:45
今宵も夜更かしかなぁ??

アーマーゾーーン!!
KENチャンも気をつけて!!
イカがわしい物買って、トラブルになったら最悪ですもんね~。
僕の大好きなKENチャンの悲しい顔見たないどすえ。
o(・`ω´-+) —☆Wink

シフトのヤツ・・・・
やっぱり!!ヤリ方間違ってたのか!!
丸裸にする方法ありましたか(笑)
なんか、そんな気がしました。
2015年10月28日 23:39
こんばんは♪
スーパーDIYお疲れさまでした♪
いや~やっぱ先人がいると(^_^;)
次にチャレンジする方が嬉しい…
どんな結末になるかを分かるから…
素晴らしいDIYだと思いますよ(^◇^)
って、私は絶対に出来ない&しない…
いや~無理無理…無理ですって(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月29日 0:11
ボンさん、人間ドックお疲れ様っす☆

スーパーDIYっすか(爆)
アハハハハ・・・・
自分的にはですね~
超スーパーウルトラDIYでした。
なんちゃって。

たぶん、、、、みなさん薄々気づいてると思うのですが・・・
ヤリ方間違えてました。
ハメこむ箇所のパーツを外せるみたいです。
スッゲー簡単なDIYを
自らのミズでチョー難しくしてしまった・・・・というオチでした。

なので、ボンさん大丈夫っす!!
2015年10月29日 3:33
おはようございます。

起きちゃいましたww

Amazon、やっぱりやられましたか・・・。
前のブログで来ない来ないと(^^;

内装は壊しちゃうので、純正です!
コメントへの返答
2015年10月29日 4:06
のんちゃん おっはよー♪
・・・・ってまだ朝ではないわな(笑)

“買い物はシンチョーにせなアカン!!”
こういう目にあってから思うこと・・・

もうとっくに決済も終わって、お金の支払いも済んでるのに モノが届かない。
3回のヤリトリで、言い訳ばかりされる・・・
片言の日本語が、余計に腹立つ・・・

今週こなかったら、4回目の連絡することになるけど~
もうイヤだなぁ(汗)

ご存知やと思うけど~
僕チン、ガラスのハートを持った人間ですので~辛いっす。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
2015年10月29日 6:54
苦闘の数時間(TдT)

やっぱ戻す所でそうなりましたか(笑)
コメントへの返答
2015年10月29日 7:28
今年は、ぐぅたんイヤーでした!
出会ってなければカーボンシートに手を出してへんかったと思われます(笑)

・・・・つうか
『いつやった作業をUPしとんねん!』ってツッこみ入れて~や~
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
2015年10月29日 10:41
安心して下さい。




















騙されてますよ!!(゜ロ゜ノ)ノ(笑)


商品、無事届くといいですね🎵
コメントへの返答
2015年10月30日 8:40
(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ!

せさそ師匠のお墨付き頂きましたぁ~!

ルンルン♪♪











・・・・・・・・・って、アカンほうのお墨付きやん!
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!

明日で10月が終わっちゃいます。
こんなに長く待たされるとは思いませんでしたね。ホンマ・・・
10月のはじめに注文して、お金も払って、、、、、、なんともかんともです。
今年中にくるのかなぁ~(笑)
2015年10月29日 12:56
こんにちは(^^)

アマゾンでも違うお店が発送するのは警戒している僕です(笑)
嫌な経験はないのですが...

シフトのところそんなに苦戦した記憶がありませんヨ!
シフト位置を動かしながら滑りこませたのかな!?
最近物忘れが酷くて....大丈夫ですかね?(笑)(^^ゞ

シフト周りを見るのが楽しくなりますよね〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月30日 8:46
おっはよーございまーす☆

まあ坊さんエライ!!
その通りデス!!
amaoznでもショップのヤツは、慎重にしなければイケません!
恥ずかしながら、アタシは今さら思いました(笑)

またまた、まあ坊さん!その通りデス!!
シフトのヤツ、、、、、もっと簡単みたいっす。
正しいヤリ方でDIYすると、チョー簡単で交換できるみたい。多数の方から指摘アリ
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

ド素人の四苦八苦する模様を披露しただけのブログでした(爆)
2015年10月29日 13:24
ええーーー
アマゾンもそんなレベルなんすかぁ。
ここ最近の通販なんてそんなもんですよね。
良い情報に感謝します。
アマゾン、マジ気をつけます。
ところで、内装、カッコ良すぎですよー。

40mmダウンやめとくね(笑)ありがっと~
コメントへの返答
2015年10月30日 8:51
YOUさん、エライ!!
男は黙って60mmダウン!!
僕も・・・・今度は足回りを見直そうかなぁ~
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

自分も、『Amazonは、そんなことないやろー』って思ってました。
きっとみんなもそう思ってるハズ。。。
フタを開けてみたら、決してそんなことないんですね~。
このブログ見て、何か感じてもらった嬉しい!!
2015年10月29日 18:34
こんばんにゃわ( ´∀`)

Amazonで…あるんですねぇ(^_^;)

スンマセンm(._.)m今回のオチ…外してる時点で分かってしまいました(笑)

間違いなくインパネばらした方が早かったかと(^_^;)
って、僕も教えて貰わなかったら必ず同じ事やってます(爆)
コメントへの返答
2015年10月30日 15:17
もえこなさ~ん♪
毎度で~す♪

どっひゃーー
もえこなさんも同じこと思いました?!
そうです、インパネをバラすと このカーボンを貼ったパーツを簡単にハメることができるんですって(爆)
こんなアホみたいなヤリ方・・・
絶対マネしたらアキませんで
。゚(。ノωヽ。)゚。

Amazon、、、、今日も荷物届かなかった。
ブログネタになるけど最悪っす。
2015年10月30日 2:37
こんばんはー!

バリ、カッチョええ~っ!!
コメントへの返答
2015年10月30日 15:24
゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+
サイコーの誉め言葉いただきましたぁ~!
三芳町の白200さん(略しすぎ?:笑)、あざーーす!!

室内のイジリですが~
素人には思った以上に難しい・・・ちゅうことが判明しました。いまさら??っていう話ですけどね。
これからも誉めてもらえるように四苦八苦してイジっていきまーす。
応援ヨロシクっす☆
2015年10月30日 10:51

ライナー会長♪ハイサーイ(^^)/

毎度ブログ面白いっす(^_^)v

カーボン、ちびらーさいっす♪

でも前回のブログでアップしたはずの
パーキングブレーキカバーついてなかったす

あっ!

言っちゃまずかったすねm(__)m

にふぇーでーびたん(..)またやーさい 〆
コメントへの返答
2015年10月30日 15:30
じゃいあんとぱんださん、ハイサーイ♪
こっちは、もう冬ぅ。。。
朝晩の気温は1ケタっす。

でーじ、寒いよぉ~
今すぐ沖縄生きたいよぉ~

気づいてしまいましたね。。。(爆)
もう言っちゃいますが、これヤッたの5月です。そう春です。
でも、細かいところまで見てもらってるやなぁ~って感動します。涙チョチョ切れます
・゚・(ノ∀`;)・゚・

これからも、、
ゆたしく・うにげーさびら♪
2015年10月31日 0:35
こんばんは!

やはり名前、長いですよね...。

「三芳町」でお願いします!

京都(水族館)は来春また行きます!!
コメントへの返答
2015年10月31日 8:01
おっはよーです!!

よく絡んで頂くのに、、、
今まで、名前の長さのこと言えずにいました(笑)

「三芳町……さん」
一気に短くなりましたね~
O(≧▽≦)O

つぎの水族館は春っすね!!
時間合えば、絶対会いましょうね!!
2015年11月1日 15:36
やっとコメできた(^^♪

やらんかったらよかったシリーズ♪
マリ子も何度もそのシリーズやっちゃってますょ

それ流行りの五郎丸ポーズ決めてからじゃないと
入らないみたいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月3日 9:22
やっとコメント返しできたぁ!
・・・・って遅くなってゴメリンコ♪
amazonの荷物が届くのを玄関先で五郎丸ポーズしながら ずーっと待ってたら みんカラするの忘れてました。
結局、今だamazonで頼んだ商品は届かず・・・。

いやいやいやぁ~
マリ子さんは、めっちゃ器用やないですか!
色んなDIYしてはるやないですかぁ~(笑)
もしかして、すでにマリ子号は娘ちゃん仕様になってたりして(爆)
2015年11月7日 6:55
シフトゲート、カッコよくなりましたね。苦労したぶん、満足度も大きいかと~ しかも運転中でも見えるところですし、テンション上がりますね!
コメントへの返答
2015年11月7日 10:13
やまっちさん、毎度です!!
いつもコメントあざ~す♪
励みになります♪

内装の弄るのは、素人にはハードルが高いけど~ 満足度はハンパないです!
はやくやっておけばよかったかも(笑)

昨日もシフトゲート見ながらニヤニヤとスケベ笑いして運転してました。
(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation