• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

貼ってみなかったり、貼ってみたり、

貼ってみなかったり、貼ってみたり、






































オイッス



みなすわぁーーん、1週間ブリブリ♪

昨日のパーツUPで・・・・



大大大大失敗をしてしもた、おバカな夏ライナーです。



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

おバカが伝染するかもしれませんが~

今日も最後まで読んでって下さい♪

ヨロシクお願いしますぅ






























いやぁ~

最近、寝ても覚めても悩んでることが た~くさんありますねん。

おバカなライナー君は、悩み多きお年頃です。

















その中のひとつ・・・・

ハイエースのインテリアパネルに悩んでおりますのや。

(つω`*)テヘ












昨年の10月に念願だったピアノブラックのパネルを手に入れることができました。



みん友さんの協力で、すっごい特価で買えちゃった!



悲しいかな、旧型(Ⅲ型)は在庫処分対象なのね

安く買えたことはめっちゃ嬉しいけど、何か複雑な気分デス

。・゚・(*ノД`*)・゚・。


















買ってきたその足で、取付けぇ~

ソッコー取付けぇ~





『もう見ることはない純正パネルちゃん、今までおおきにな』

・・・・って言いながら、装着♪












そっけない貨物車の運転席・助手席がパーっと華やかになりました。

カッコええやん!!



やっぱ、艶ありブラックが入ると めちゃめちゃイイ感じ!!

高級感超UPです!!






























僕の悩み・・・・


勘のいい方は、もうお気づきですね


はい・・・・・その通り・・・・











パネルを貼らせてもろたのは



ココの3点と~



ドアのパネルだけ。















ほとんどのパーツが、、、、



箱の中で眠ったままなんです。













全部貼っちゃうと、ギラギラし過ぎてしまわへんかな??ってお悩み中なんですわ。



そんなん、知らんがな!!ってツッこまれそうやけど

本人は、そ~と~悩んでます。



















せっかく、カッコイイ インテリアパネルですが・・・・

Aピラーをカーボン柄にしてイチびらせてもろてるので、



ピアノブラックパネルを全面に貼ると・・・


柄がバラバラやん



・・・・ってことにならへんやろうか。

カーボン柄ってのを置いといても、ピアノブラックがぎょーさんあるとクドくならへんかな~って心配なんです。
























レガンスさんから アタシみたいなビビりにちょうどいい パネルが発売になりました。

エアコン吹き出し口とかに貼るタイプね。



コレならクドくないし、さりげなくてイイかもぉ~

でも・・・・残念なことに自分の欲しいカラーがありません。

ピアノブラックかカーボン柄なら飛びついてたのに。

木目調入れたら、さらにバラバラやん! ってことになりますしね









さぁ~

どうしましょうか(笑)














とりあえず、最新のCG装置でシュミレーションしてみることにしました。



レガンスさんタイプのシュミレーション

う・・・ん、これなら違和感ありませんね。





ついでに、エアコンの横バーを黒く塗ってみました。




わかりにくいけど、、、

アリかナシか言うたら、アリやん!!













ほな、色を変えてみたら どうなるかな??ってことで



!!エエんちゃう!!

他の色はどうやろ??



これはこれで、ごっつオモロイかもね(笑)









ただ、、、初めから悩んでるように

色んな色が入り過ぎて・・・・

統一感がなくなちゃいますよね




内装って、ホンマ難しいですよね。

やっぱ、2色くらいに抑えておくのがベストかもしれませんね。

(ノ∀`笑))











貼っていないパネル・・・・

どうしようかなぁ~



みん友さんにあげちゃおうかなぁ~

オクで一儲けしちゃおうかなぁ~

でも、、、、これを買うために動いてくれた ぐぅたん・ブラハイさんに悪いよね。

ものすごーーく



悩みます。





















(*-゛-) う゛~ん



(*-゛-) う゛~ん















































クルマの中で、しばらく考えてたところまでは覚えてますが・・・










気が付くと・・・・・・・・











ピアノブラックのパネルを・・・・・・・














貼りまくってる自分がおりました(驚)

自分でもビックリぽんだす!










どーーも、ハイエースパーツを手にすると

めちゃめちゃ興奮してしまい



アホほど、テンション上がってしまって自分を見失う病気みたいです。


















テカテカなインテリア・・・・・・



これはこれでアリやん!

☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

思ったほど違和感ないです。

今まで、何を悩んでたんやろか(爆)











全部貼ったつもりやのに、なぜか2個のパーツが余りましたわ。



これ、センターコンソールに貼るヤツですよね。

ちゃうかな??

うちは不要で、1つは絶対に余るんですけど

なんで2個余るんでしょ。。。 オマケなのか?



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

いるなら、どなたか差し上げますけど~

















あと・・・

ナビバイザー外しちゃいました。



ワケあって両面テープで固定していなかった安物バイザー

やっぱ、ないほうがスッキリすることに気づきました。







3年前のバイザーの記事はこちら↓

絶対に貼らないナビバイザー

























今回のブログ

なんや、わけわからん内容でサーセン

インテリアパネルを貼ったよ♪という報告でした。

ちゃんちゃん












次回のブログでぇ

毎年恒例の 『みんカラ中毒症状緩和治療』 のためのゴールデンウィーク休みに入ります。

またヨロシクです☆


ブログ一覧 | ハイエースの内装パーツ | クルマ
Posted at 2016/04/07 15:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

キリ番♪
ハチナナさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2016年4月7日 15:51
毎度(≧∇≦)一番(笑)

内装悩みますな〜( ;´Д`)

自分もあと少しでいい感じになりまっせ〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年4月7日 17:40
kojikoji隊長に敬礼!
( ̄ー ̄)ゞ

いやいやいや・・・
『自分も』って・・・・
隊長のクルマとウチのは次元が違いすぎますよ(笑)
隊長のは、僕から見ればアートです。

アートがイイ感じに完成したら、また報告ヨロです!!みんカラでも大々的にUPしちゃって下さい!!
イイね!100回くらい押しまくります(爆)
2016年4月7日 17:08
ドライビング中は必ず視界に入りますからね!
自分も内装にはこだわりましたよ!!

ピアノブラックのつやつや感は高級感がたまりませんね!
おっと、石油王のライナーさんは当たり前でしたねw
ピアノブラックに飽きたら金箔いきましょwww
コメントへの返答
2016年4月7日 17:49
JxJさん、こんちわ~☆

そうですね、運転席回りは常に見るところですもんね~。
インテリアパネルはコダワらないとね!!

ここだけの話・・・JxJさんのカーボンパネルのページ、めちゃめちゃ見まくりました。
当時、1日に10回は見てましたよ。
カーボン柄にしようか、本当に悩みました。
ヾ(・ε・`*)

石油王といっても、元石油王なので
現在は貧乏っちゃま。
金箔のかわりにガムの銀の包み紙でも貼っておきますわ(悲)
2016年4月7日 17:36
朝にはるちゃんが見れなくなった
:(´◦ω◦`):








…( ; ゜Д゜)…関係ない‼


毎度です。凄く豪華な内装になりましたね(*´∀`)♪
これは全然ありと思います( ´∀`)
バランスもgoo~d♪

僕も何か内装衣替えしたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2016年4月7日 18:04
そんなんどす!!
はるちゃんが見れなくなってしまいました。
ほんまに悲しおます。
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン


あざーーす!
パネル貼って、ようやく脱貨物車しました!
やっぱ、めちゃくちゃホコリは目立ちますが高級感タップリで気に入ってま~す。

ほんまなら、内装パーツでもっと遊ぶつもりでしたが~
気かつくと無難な方向へ・・・
冒険は難しく怖いです(笑)

もえこなさんの内装衣替え大作戦を見て勉強させてもらいます!
ハードル上げときました
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
2016年4月7日 20:00
パネルはキレイにみえて好きですよー

ツヤツヤ大好きなんで。特に黒ツヤ最高です

ナビバイザーの記事からもうそんなに時が過ぎてるんですねー

はやい。 もっとハイエース乗ろう。

同じく、家の車も紙ですから、もう雨の日のりませーん(笑)
コメントへの返答
2016年4月7日 21:10
YOUさん、毎度っ!!

インテリアパネルを全面に貼ったことで、黒光りハイエースになっちゃいましたね・・・。
ツヤツヤ過ぎませんかねぇ??(笑)

愛車乗ってないのですか??
んじゃ、こうしましょう!!
どっちがハイエースの距離を伸ばすか勝負しましょう!!
自慢ですけど、、、僕は土曜日の午前中に乗りますよ~!!
いいだろぉ(笑)
今からワクワクしてます
(人´3`*)フンフフ~ン♪
2016年4月7日 22:17
こんばんはー!

ピカピカでカッコいいですよ!

僕なんて上部は黒木目、下部は茶木目のツートン(バラバラ)ですよ~!

上部はオ―ク村の安安PP素材で夏場の熱でちじんでしまいました!!!
コメントへの返答
2016年4月7日 22:43
三芳さ~ん、こんばんわです☆

カッコいいですか?!マジですか!!
あざ~す!!
めちゃ嬉しいっす♪

灼熱の車内で、インテリアパネルが浮くとかプクーっと膨れ上がるとかは聞いたことあるけど、縮むんですか?!
それは怖いかもぉ(笑)

車内って、もの凄く過酷な環境ですもんね。
自分のインテリアパネル、頑張って耐えてほしいです。
2016年4月7日 22:20
お疲れ様です!
ピアノブラック、い~っすね~♪
オイラ、カーボンシート貼っていましたが、やっぱりシワが気になって剥がしちゃいました(T_T)
色を塗るか、何かパネルを購入するか・・・
とりあえず鈑金修理が先っすね(^^;;
コメントへの返答
2016年4月7日 23:16
まこちんさん、入学式お疲れさまでした☆

自分もずいぶんカーボン柄と悩みましたよ。
やっぱカーボンが入ると、レーシーですもんね~♪

そう!そうですやん!
まこちんさん追突されたんですよね・・・
あまりにも普通にブログUPされてるので、忘れておりましたが(汗)
ハイエースの完全復活、待ってますよ!

(p>ω<)尸" Fight
2016年4月7日 23:03
おはようございます♬

ピアノブラックで、高級感が出ましたね〜

僕はチンドン屋みたいな感じです
(^^)♂
まだ、やりたい所があったけど…テニス肘からの頸椎の痛みで、ず〜っと放置プレイ。

ライナーちゃん
今度はナビが日差しで見えづらくなるかも?
シルクブレイズを艶有りに塗るのもアリかもですね
( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2016年4月8日 1:31
KENチャン、毎度ですぅ♪
今夜はブログUPの日ですので、いつもの場所からお送りしておりま~す。
ちなみに、めっちゃ眠いっす(汗)

痛みのあるときは、安静に~ね。
ジジイの自慰もNGですヨ

チンドン屋って・・・久々聞いたぁ。
僕はKENチャン号のインテリアめっちゃ好きですよ。まさに!センスのカタマリですね!
みんなが憧れるのわかるぅーー!!
わかるぅー!わかるぅー!

ナビバイザーね・・・・
ん~どうしましょ。
とりあえず~眩しくてモニターが見づらいときにだけ置くようにします。
サッと出せるように、どこかに隠しておこ~っと。
2016年4月7日 23:55
こんばんは。

ピアノブラックとカーボン・・・。

組合せは悩む事でしょう(笑)

しばらくすると、やっぱりカーボンに!

なぁ~んてな。(和久さん風に)
コメントへの返答
2016年4月8日 1:37
のんちゃん取締役こんばんわ!
・・・あれ?あれあれ?
睡魔のせいで、なんかごっちゃになっちゃった。
ゴメリンコ。

やっぱ、男の子ならカーボンっしょ!(笑)
レーシーさがたまらん!!
次のスマホ買ったら、ケースはカーボン柄にしよ~っと♪

なーーんてな。
2016年4月8日 1:01
毎度です!w

うまいオチですね(*´ω`*)
最終的に貼ってるライナーさんうけましたww
内装商用車感なくて羨ましいです!!
コメントへの返答
2016年4月8日 7:40
なををさ~ん、おはようさ~んです♪

ウケてくれて、めちゃうれしー!
やっぱり・・・ハイエースパーツを手にとると、すご~くテンション上がってしまいます。

インテリアパネルはオークションで売ろうかなぁ・・・って考えてたのに
『せっかくだから貼っちゃえ!』って悪魔がささやくから、、さぁ大変(汗)

おかげで脱商用車させてもらいました!
パネルでガラっと印象がかわりました!
☆.ィェ━ヽ(*´∇`)人(´∇`*)━ィ!!
2016年4月8日 10:41
おい〜っす・:*+.(( °ω° ))/.:+w

ピアノブラック…
好きですよ♪♪
だって…
かっこいいやないですか(*´罒`*)♪
もぉぜーーんぶピアノブラックにしちゃったら?(☆∀☆)w

そして、
なぜ余ってしまったのだ(*´罒`*)?www
それだけ売る…とか( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ライナーさん面白すぎる(*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2016年4月9日 16:46
Na-oチャン、毎度っ!

ピアノブラック・・・・
バブリィーでしょ~
ゴージャスでしょ~
愛車のランクが上がった錯覚しまんにゃわ。

でもね、テカテカなピアノブラックって
これでもか!!っちゅうくらいホコリが目立つんですよ。知らなかった・・・・
昔、お金持ちの友達の家行ったらピアノが置いてあったけど、あれって掃除がごっつ大変なんやね。
貧乏っちゃまは知らなかった(笑)

余った四角いパーツあげるよぉ~
旦那なんが買ってきたスイーツのせたら、ワンランクもツーランクも見栄えが上がること間違いなし!!イエイ!
2016年4月13日 22:10
こんばんは(^o^)/
違和感なくバッチリ付いておりますね♪
自分もナビバイザーは付けていませんが、
昼は日光の当たり具合でテレビが、まったく見えませんよね(T^T)
まぁ見た目、重視で我慢しておりますがf(^^;
コメントへの返答
2016年4月14日 7:29
HIROエースさん、おっはよぉーです♪

ん・・・・ナビバイザーは、とても難しいです。
確かにめっちゃ眩しくてモニターが見えないときもありますけどぉ~、我が家はあんまりナビ画面を見てないことに気づきました(笑)

数年目にして、コレあんま意味ないやんって気づいたのであります。
やっぱナビバイザーがないほうがスッキリしますわ。室内も広く感じるかもぉ~

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation