• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

9年間…出会いと感謝で、私の道は開けた

9年間…出会いと感謝で、私の道は開けた






























































オイッス!!


alt


alt


最終回も見てくれて、アザース!



























いよいよ松本伊代!2016年もあと数日となりました・・・

みんな、ヤリ残したことはないですか~??





alt

私は、大きな大きな仕事を残しています。

それは、最後のみんカラブログをUPすること!!


























いつもは、1週間前にブログの下書きを行い~

女子大生に囲まれた通勤電車の中で、何度と手直しを行い

UP前日にPCとスマホで最終Wチェック。
















こうして、私のハイエースブログは世に出ていたわけですが・・・・・

今回は・・・・

今回だけは・・・・

何を書いたらいいのか・・・・

わかりません(涙)





























今日で最後ということなので、、、、

へんに肩に力が入ってしもたんかな・・・・

みんなが 『最後は、楽しみにしてるで!』 って、ごっつハードル上げるしやで(笑)

(/□≦、)エーン!!
























あ~~、ひとのせいにしたら、チョビっと楽になったので

なんとか本題、はじめます。
















私こと夏ライナーの石油王国では、

今年の漢字も

alt

『箱車』 でした。

ちなみに・・・9年連続同じ漢字です。

(^w^) ぶぶぶ・・・














ということで、

今年も、ハイエース一色 の1年でした。


























思い返せば・・・・・


6年前、ハイエースを手にしたアノ日から

alt

いつでも、ハイエース一色でしたわ。
















ハイエースを好きになった人は~

やりたいことしかやれなくなる!・・・と私は思う。










まさにその通り!

自分自身、この箱車にどっぷり浸かってしまった(笑)

alt

いまでも寝ても覚めても、ハイエースな毎日です!

























ちなみに、ハンドルネーム 夏ライナーとしてのみんカラ歴は9年。


















最初の3年は・・・天才タマゴ君に乗りながら~

ハイエースへの思いをひたすら書きまくりました。

誰やキモイ言うてるのは!!(爆)

alt

合言葉は、『いつかはハイエース!!』


























ハイエースオーナーを夢みて、みんカラをスタートさせたわけですけど

alt
↑実際のブログ記事

まさか9年間も続けることができるとは思ってもみませんでした。



























これも、ひとえに

うちのサイトを見てくれた皆さんのおかげです。

alt

<(_ _*)>

































みんカラは、ハイエースの思いがいっぱい詰まっています。

実車購入前から、カスタム終了まで・・・・

alt

ひとりのオッサンの歴史を詰め込みました(笑)














いわゆる、夏ライナーの伝記ですね

alt

(^ー^* )フフ♪


















この伝記には、

アレやコレやと自分自身の事が 色々書かれているわけですが、

その中でも、ハイエース人生を変えた!

・・・といっても過言ではない出来事を最後に発表させてもらおうと思います。













ワタシらしく~

最後もランキングでやっちゃいます♪












題して、夏ライナーの5大ニュース!!


























































alt

第5位
ハイエースのおかげで、
子供たちとの絆が深まった!!


・・・・ような気がする





6年前は長男くんも小学生でした。

alt

ハイエースを購入した年は、3か月に1回 関東遠征に行ったった。

alt

今では、懐かしの車中泊風景(笑)

写真の子供ら・・・・ちっちゃ!

(*≧m≦*)ププッ

ハイエースでたくさん遊んで~

たくさん学び・たくさん笑いました!!





我が家族遊びに、 一片の悔いなし!!


(`×´)丿























































alt

第4位
DIYの大成長!








もっさいDIYしかできなかったのに、最終的には足回りをイジれるまでに

alt

みんカラを通して、

どんな人間も、自分が思っている以上のことができる!!と実感しました。

ぎょ~さん失敗しましたけど、

alt

がっつり失敗しないと、成功もしない!!と学びました。

"\( ̄^ ̄)゙

















































alt

第3位
たくさんモノを頂いたヨ










alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

などなど・・・・・

ほんの少ししか紹介できなくてスイマセンです。

企業さん、ショップさん、海外のパーツ開発者さん

んでもって、日本全国のみん友さん、

こんな素人に、さまざまな愛の手を差し伸べて頂き、

本当にありがとうございました。




夏ライナー号に、色んな方の遺伝子が注入されました♪






友達とのヤリとりは、すごくワクワクしたし

すごく楽しかったデス!!

これも、同じ趣味を共有できる みんカラの醍醐味♪っすね。

みんカラ最高!!!














































alt


第2位
僕の記事を見て、ハイエースを買った!
という方がどんどん現れる







これほど嬉しいコトはないです!!

ハイエース乗りさんじゃない方から、送られてくるメッセージ

マジで、涙出るほど嬉しかったデス!!

alt

ブログ見て、ハイエースの魅力に取りつかれました~

ブログ見て、ハイエースが欲しくなりました~

ブログ見て、ハイエースを買いました~

・・・・・・こんな僕に、たくさんのメッセージありがとうございました。














自分自身、ハイエースを購入する前

PCに穴が開くほど みんカラを見てました。

今となっては懐かしい思い出ですけど、

当時は、ヨダレ垂らしながらガン見してました。

alt

先輩方の投稿を見て、毎日勉強♪

((((φ(=_= ) メモメモっと。

かっちょいいハイエース見て、毎晩イキそうでした(笑)














だからこそ!!

自分は、みんカラに その恩返しがしたかった!!

alt

ちょっとだけですが・・・

その夢がかなった気がします。

d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ














































alt

第1位
みん友さんと、いっぱい絡めた










やっぱり~

最後は、これに尽きると思う!!

リアルに会ってもらった方も・・・・

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

(少ししか紹介できなくてスイマセン)










実際に会ってなくとも、

毎回、毎回、自分の時間をさいてくれて

あたたかいコメントをくれた方々も・・・

alt

alt

alt

(ほんの少しの紹介でスイマセン)











みなさんに
心から、感謝デス!!







急病で天国にいっちゃった

わたしのハイエース師匠も

alt


弟子に こんなにたくさんの仲間ができて

心から喜んでると思います♪

























みなさんのおかげで、

alt

私はみんカラをはじめてから、
ずっと幸せでした!






























































うまく言えないけど・・・・

趣味に対して、守るものを持ってしまうということが、僕は嫌いです。

alt

なので、本日をもって みんカラを卒業します!!

こんな理由でサーセン!!


































ときには生意気やったかもしれません、

ときには、チンプンカンプンの大バカ野郎やったかもしれません。

(>▽<;; アセアセ















最後まで、ど素人の僕を温かく見守って下さり

ありがとうございました!

alt

ほんとうにお世話になりました!















































それじゃ~

寂しいけど、最後のご挨拶・・・・




























































夏ライナーに関わってくれた方々!!

alt

おおきに~!!

お元気で~!!!

バイナラ
































alt






ブログ一覧 | ハイエースBlogのあいさつ | クルマ
Posted at 2016/12/27 21:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

プチドライブ
R_35さん

Z33
鏑木モータースさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 21:36
おひさしぶりです。
ライナーさんのおかげでかなり参考になりました。
自分もボチボチとハイエースを完成させていくつもりです。
ちなみに、某ショップに....あっ!やっぱこの話は知らなかった事にしておきます(笑)
長い間、めっちゃ参考になるブログをありがとうございました。
コメントへの返答
2016年12月27日 21:49
Neoさん、こんばんわ★
何?何?何?
もしかして!某ショップに送った僕のサイン見つかっちゃいました!?
o(^▽^)oキャハハハ

こんな僕の記事を参考にしてもらってアザース!これは、めちゃめちゃ光栄なことです!
Neoさんから、たくさんコメントもらったこと感謝してます!
ほんとうにありがとうございました!
2016年12月27日 21:59

ハイサーイ♪
ライナー会長♪

9年間お疲れ様でした(..)-
めちゃくちゃ寂しいですが
少しの間でしたがありがとうございましたm(__)m

これからも大好きな沖縄!好きで居てくださいね♪

コメントへの返答
2016年12月27日 22:13
じゃいあんとぱんださ~ん
ハイサーイ!!!

沖縄とハイエースは、死ぬまで大好きデス!
どんなことがあっても一番ですヨ♪

まさか大好きな沖縄のハイエースオーナーさんと友達になるなんて思ってもみませんでした。これは、本当に嬉しいです!!
いつもあたたかいコメントありがとうございました。

にふぇ~で~びたん!!!
2016年12月27日 22:01
夏ライナーさん
9年という長い間、毎回欠かさずのパーツアップやブログ、本当にお疲れ様でした。
僕は、白い200系ハイエースに乗るのが夢でした。
ローダウンして、インチアップしたアルミを履いて…ただ漠然とした夢が、みんカラとの出会いで細部のディテールを具現化してゆく事が出来ました。
そんな出会いの、とても大きな1つに夏ライナーさんの記事がありました。
まだみんカラのアカウントを取得するもっと前に、一度見た記憶のある白黒ハイエース。
あ!この人前に見た!そう思って友達申請しました。
かなり前のパーツレビューから最近のまで、とても参考になりましたし、間違いをせずにカスタム出来たのは夏ライナーさんのような先輩がいたからです。
唯一悔いが残るとすれば、実際にお会い出来なかった、このことに尽きます。
毎回絶妙な間とフリとオチに爆笑させられながら、次号を期待して読んでいました。
しかし、それももう叶わないのですね。
『週間中年夏ライナー』の定期購読、向こう一年分もう払い込み済ませてますけど、どうしたらいいんです!?

そんな無駄なフリにキチンと返してくれた夏ライナーさんのノリを胸に刻んで、少しでもパクれ…いや参考に近づけるように、その魂を引き継いでいきます。

みんカラの友人として知り合い、一年も経っていませんでしたが、もうさよならなんですね。

本当に楽しかったー!
最高だったよー!

これからもご家族とお幸せに、生牡蠣に気をつけて、お元気で!!

ほんじゃ!!
コメントへの返答
2016年12月27日 23:23
tsuyoさん、こんばんは!

いつも、いつも、あたたかいコメントありがとうございます!めちゃくちゃ感謝してます!
貴重な時間をさいてもらってて、こんな僕のブログを盛り上げてくれてくださった恩は絶対に忘れません!!

ぶっちゃけて言いますが・・・・
正直、くじけそうな時はありました。
みんカラを逃げ出そうかな~って思ったりしたことも何度もありました。
でも、できなかった(笑)

なぜならtsuyoさんみたいに、毎回コメントを入れて下さる友がいたから・・・
夏ライナーという人物は、いろんな方に支えられてるんだな・・・って改めて思いました。

僕もtsuyoさんと会いたかったですよ。
カッチョイイ4型・・・ナマで見たかった!
レカロに1時間ほど座りたかった!
カーボンボンネット、スリスリしたかった!
ヤリたかったコトだらけですよ。マジで。

tsuyoさんも、牡蠣には気を付けて下さいね。でも、たまには生牡蠣もイイもんですよ!!男なら生牡蠣!!イッテみよ~!
これから生牡蠣見るたびに、僕を思い出して下さいね。

ま、お互い体には気をつけましょう!!
では~~
お元気で~~
2016年12月27日 22:53
こんばんは。
長い間お疲れ様でした。
ホイール買いたかったです!
コメントへの返答
2016年12月27日 23:34
三姉妹の父なのださん、こんばんわです!

え~!そうだったんですか!!
黒光りルーホイ・・・なんか、すいません。
(´~`ヾ) ポリポリ

でも、そこまで言ってもらって
僕、嬉しいです!!
大切にしてたモノを評価されてシ・ア・ワ・セ♪

数少ないハイエースブロガーとして、これから頑張って下さい!!応援してます!!
2016年12月27日 22:56
ライナーさん。こんばんは

長い間、みんなの先頭に立ち、本音トークと爆笑トークを絡めた楽しめ、勉強になるブログ

いつも楽しみにしていました。

地味なネタでも かなり 広がりを持たせた語り(笑)ぷふっ

ツボが同じ、年頃が… 仕事…色んな意味で

なんか

なんかな〜っ…

親近感が湧いて来てσ(^_^;)

ライナーさんに、会いたい、会いたい❗️ってずっと思ってました。

ほんと会えて嬉しかったです(*´∀`*)

オマケに心こもったお便りまで♫
有難うございました💌

ライナーさんは、誰もが認めるハイエース乗りの殿堂入りっすよ(^з^)-☆


今まで楽しませて頂き有難うございました\(^o^)/

コメントへの返答
2016年12月27日 23:49
キタ──ヽ('∀')ノ──!!
伊賀ぼーさん、待ってました!!

僕のブログのもっとうは・・・
こんなちっちゃいコトを、こ~んなにデカく表現すること。
スベりそうなときは、とりあえず声を大きく出したれ作戦(笑)

なんか・・・
なんかな~っ・・・

みんな面白いように笑ってくれはるし、9年間も調子に乗ってしまいました。

伊賀ぼーさんに褒めてもろて、僕ほんとうに幸せデス!!

前にも言ったことありますが、伊賀ぼーさんに出会って、僕のハイエース乗りというイメージが180度覆されました。
こんなに優しく、こんなに親切で、こんなに色気あるハイエース乗りさん初めて見ました。
優勝デス!チャンピオンです!
o(>▽<o)(o>▽<)o

ましてや、僕と同じ医療人・・・・
ましてや、同じ職種・・・・
こんな出会いってある???マジで!
感激しました!!

色んなこと話しましたね~
すっごい楽しかったです♪♪
一生忘れられない思い出です。

またどこかでお会いしましょうね。
僕はそのときを楽しみにしてます!
いままで、ありがとうございました!
2016年12月27日 23:01
おはようございます♬

2017年。年が明けても、フツ〜に「みんカラ」アップすればイイと思うよ〜

週一だと、ネタ探しも大変だから。28日周期がイイと思うね〜
(笑)

ところで…「夏ライナー」の由来は?
京成スカイライナーって、電車もあるし。
夏の薄着に、ブララインやパンティーラインが見えるけど…由来はそれかなぁ?
(^。 ^)y━・~~
コメントへの返答
2016年12月28日 0:02
KENチャンに感謝!!
あと4610回言わせて下さい!!

僕は絶対にKENチャンのことは忘れません。
真っ赤なリンゴを見るたびに、蛍光イエローを見るたびに、オトナのYouTube見るたびに思い出し続けます!!

もう、みんカラに上げるネタ・・・
お下品な下ネタしかありません。
全国200万人の女子ファンを絶叫させたくありませんので、28日周期でKENチャンLINEに送り続けます!!

名前の由来・・・・wikiで調べて下さ~い!って言いたかったな。こんなに頑張ったのに、wikiにページできなかった。
トホホです。

毎回、たのしいコメント入れてくれて~
ありがとうございました!
楽しかったぁ~☆★

スペシャルサンクスで~す!
2016年12月27日 23:38
ライナーさーーーーーーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
最後の最後にいいブログでした!
全部よかっけど笑

これからはライナーさんの真似事して
かっちょいい箱車めざします(*´ ³ `)ノ

少しだけど関わることができてよかったです!
ハイエースを教えてくれてありがとうございました(*´ω`*)

お元気で!!

バイなら。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2016年12月28日 0:22
なををさん、バイナラ世代ちゃうのに真似してくれてありがとさんです♪
こういう瞬間、スゴく幸せです!

そんな超ノリが良い なををさんと出会えたこと
めちゃめちゃ嬉しく思います!!
そして、僕の記事に た~くさんコメントいただき感謝感謝です。
僕のブログにはなくてはならない存在でした。

ハイエースで、たくさんの思い出作って下さいね♪

ありがとうございました。
ヽ(=´▽`=)ノ
2016年12月28日 0:14
9年間、お疲れ様でした♪
リアルにお会いした事は無いけど、何か昔からの友達みたいな・・・
毎回オイラのブログにコメントしてくれて、ありがとうございました!
これからも変わらないお付き合い、ヨロシクお願いします(o^^o)
京都に行く時は連絡します♪
こちらに来る際は是非連絡下さいな(//∇//)
コメントへの返答
2016年12月28日 0:29
まこちんさん、こんばんはデス♪

まこちんさんとは、ほんと長い付き合いです!
当時のハイエースを盛り上げた初期メンバーが次々と消えて行かれる中、みごと僕たち残りましたね(笑)
途中、悲しい別れなんかもありましたけど、全てが大切な思い出です!

まさか次に自分が消えるとは思ってはいなかったけど・・・ま、悔いはないです!!
まこちんさんが隣にいたおかげで、最高に楽しかった
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

そうですね~
これからもよろしくお願いしますね!!
まこちんさんも、お体に気を付けて!!
2016年12月28日 0:21
ライナーさんこんばんは〜(*゚▽゚)ノ

いや、ライナー先輩…
いや、ライナー先生…
いや、ライナー師匠…

みんカラ始めて、ライナー師匠が僕の1番最初にお友達になって頂けました‼︎

参考にしようと隅から隅までライナーblogとパーツレビューと整備手帳を見せて頂きました。

また、いつもコメしてくれるライナー師匠がとても身近に居てアドバイスくれてる様な気がしていました‼︎

もっと早くに現車に乗ってライナー師匠とお友達になっていれば、出張で関東・関西に行った時にライナー号拝見出来たのではないかと、今でも後悔と残念でなりません…

師匠が居なくなってしまうのは僕にとって悲しい限りです(ToT)

これからも楽しいカーライフを楽しんでくれる事を祈ってます‼︎

あ…それと31日まではまだ今年なので僕のblogラストもコメ下さい(*^_^*)‼︎
やったなコイツ〜‼︎ってなってくれたら嬉しいです(*≧∀≦*)

またいつでもヒョッコリみんカラ遊びに来て下さいネ♪( ´▽`)
お友達は絶対解除しませんので‼︎
そしていつでもライナーblogを見て参考に出来る様にしときます‼︎

ライナー師匠短いお友達期間でしたが、本当にありがとうございました‼︎
コメントへの返答
2016年12月28日 0:44
falconさん、いらっしゃ~い!

僕は・・・ただの関西の田舎のオッサンです。
先生なんて、クスぐったいですよ。
でも、ウレピー!!
100円払うんで、あと50回くらい言ってくれますか(笑)

falconさんのブログ楽しいですよ~。
いまは、車のブログされる方、かなり少なくなりました。
falconさんは、数少ない貴重なハイエースブロガーさんです!!
そういう みん友さんホント大好きっす。

やっぱり、みんカラを盛り上げるのは面白いブログです。
これからも頑張って下さいね♪
めちゃくちゃ応援してます!!

生きていれば、どこかで会えますヨ。
願いは叶いますよ~
本当は、僕もみん友さんひとりひとりに直接会ってお礼を言いたい!!
モーホーじゃないけど、感謝のハグしたい!!

今はそんな気持ちでいっぱいです。
年末のブログ見に行きますね~

でわでわ、
今年の北海道は、すごい雪で寒いみたいですけど、体調壊さないようお気をつけ下さ~い♪

本当にありがとうございました!
2016年12月28日 4:23
おはようございます。

女子大生に囲まれながらこれからもみんカラは閲覧するでしょうから、ツッコミコメントを入れたくなるような記事を書かねば!

と思っていましたが、みんカラなくてもリアルにコメントできるのを今、気づきました(笑)


ありがとうございましたm(__)m


最後までファン登録しなかったもんね(^^)
コメントへの返答
2016年12月28日 6:03
のんちゃん、オハヨーです。
夜間徘徊中、某取締役御用達のセブイレ駐車場でコメント送ってくれたのですね~
マンモスうれぴー♪

女子大生の真ん中で深呼吸☆
それは、まるで、お花畑にいるよう・・・・
ん~、なんてロマンチックなんでしょう・・・・

・・・・って黄昏てたら、のんちゃんのコメントで現実に戻りました。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

なにはともあれ、頑固なまでファン登録しないのんちゃんとのヤリとりを思い出してみると~
どうも、自分は関東方面にたくさん縁があるみたい。ここにきて改めて思ったかも(笑)

いままで、たくさんのコメントサンキューでした!!
ほんまに、おおきにです!!

それでは、炎のパーツレビュー待ってます。
2016年12月28日 4:52
おはようございます。9年間お疲れ様でした。
私が今のハイエースに乗る事になった時からライナーさんの記事を拝見してました。
そのライナーさんとみんカラでお友達になって頂き
嬉しかったです。
あまりに短い時間になりましたけど。
寂しくなりますけど、みんカラは卒業されても 友達である事には かわりがないですから。
いつか、一杯やりましょう。(笑)
サヨナラは言わないですよ、お疲れ様です。
コメントへの返答
2016年12月28日 6:13
毎度です♪

マツコさんと あれこれ話してるうちに、アッという間に最終回になってしまいました。
いろいろお世話になりました!!

みんカラを始めたとき、僕は34歳でした。みん友さんは年上がほとんど。
自分が43歳になった今、それが逆転しました。
みんカラやる若い方、ほんと多くなりました。嬉しい限りっす。
そんな中、マツコさんは僕にとって貴重な年上兄貴!!
そんな貴重な存在の方と、色々お話しできて、マジで楽しかったデス!!ずっと友達でいて下さい!!

それでは~
お体に気を付けて、仕事頑張って下さいね。京都から応援しておりまーす♪
2016年12月28日 4:58
おはようございます&お疲れ様でした
(^^)

北海道と言う離れた土地の自分ですが色々と絡んで頂いて嬉しがったです♪

直接お会いすることは叶いませんでしたが何かの縁で北海道にお越しになる機会があればご一報を
(*^^*)

コメントへの返答
2016年12月28日 6:21
のるうぇ~じゃんさん、こんちわです!

社会人になってスノボにハマり、毎年のように北海道に滑りに行ってました。
なので、北海道は僕の故郷みたいなもの。
(それは、ちょっと言い過ぎ?:笑)
北の台地の色々なことを思い出しながら、のるうぇ~じゃんさんの みんカラ見せてもらってました!

こうして、遠く離れたのるうぇ~じゃんさんと会話できるのもみんカラの醍醐味!!
みんカラ最高!!
とても楽しい時間、ありがとうございました。

北海道、、、、
ウマい店紹介して下さいね(笑)
2016年12月28日 5:25
お疲れ様でした。
いつも楽しく刺身拝見してました。
楽しみなブログが減ると思うと、、、(´;ω;`)
一度もお会い出来なかったのが残念です。
コメントへの返答
2016年12月28日 6:26
おまささん、コンチワ~です。

なんで刺身やねん!
こういう絶秒な天然ボケ、大好きです(笑)
アカン・・・・僕の中で おまささんフィーバーがきそうです。
プー!(*≧m≦)=3

いつもコメントくださり、ほんとうにありがとうございました!
ド素人ブログを盛り上げてもらって感謝してま~す♪♪
これからも、みんカラにちょくちょく自作パーツ記事UPして下さいね。突っ張り棒、バージョン3楽しみにしてます(爆)
2016年12月28日 5:53
夏さん。

夏さんのみんカラは、まさに

「人生に、ハイエースを。」

ハイエース好きが、憧れてしまうハイエースライフを生で感じ取れました。

魅力満載でした。

9年間 ありがとうございました。
たくさんコメント頂きありがとうございました。

以上 ( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2016年12月28日 6:50
暖さん、毎度です♪♪

走りのこだわる白黒MTハイエース!!
これぞ男のクルマというコンセプトは僕の憧れでした!
マジで、一度実車見たかったです。

『人生にハイエースを・・・』
なんて最高なフレーズなんでしょう。
自分の座右の目にしたいくらい(笑)

やっぱり、ハイエースは最高で最強ですわ。
普通のミニバンに乗っていたら、こんな体験できなかったと思います。

こちらこそ、たくさんコメント・メッセージいただき感謝してます!!
こんな おバカなヤツと絡んで下さり~
本当に!本当に!ありがとうございました!!

以上!
(。・ω・)ゞ
2016年12月28日 6:44
夏ライナーさん、9年間お疲れ様でした…(T_T)

ボクのしょーもないコメントに、いつも暖かい返信を下さり有難う御座います。
整備手帳やパンツレビュー、ブログにも度々コメントを下さり、場を盛り上げて頂き有難う御座います。

ボクも夏ライナーさんにお会いしたかったです…。イヤ、いつかお会い出来ると信じてます❗青森と京都…かなり遠いけど信じてます❗連絡先知らないけど信じてます❗❗


9年間、本当にお疲れ様でした❗そして、短い間でしたが有難う御座いました❗❗
コメントへの返答
2016年12月28日 7:12
だぃすさん、毎度っ!!

しょーむないコメントなんて、とんでもございませぬ。だぃすさんのコメントには、いっぱい愛を感じましたよ♪♪
同年代とは思えない軽快なトークに心奪われました(笑)
やっぱ真っ赤なレカロに乗るだけありますよね。その生き方流石デス!!


青森・・・いつかは行きたい。
いや、遠いけど・・・必ず行きます!!
星野リゾートで添い寝しましょう。
僕はモーホーじゃないけど、これからの夢を語りましょう。

こちらこそ、お世話になりました!
おかげで、すごく楽しかった~!!
本当にありがとうございました☆
2016年12月28日 6:55
みんから歴は
そこそこ長い?ですが
名前が三回変わりました(笑)
今は細々としています(^-^)

これからも細々と
するとは思います~

また何かの機会があれば
よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2016年12月28日 7:20
サーキットの狼ホワイトさん
こんにちわです♪

ホワイトさんは、僕の大切な大切なハイエース乗り・・・ではないみん友さんです(笑)
しかも!僕の歴史を誰より知って下さってる みん友さんです!
なんせ、僕のみん友第一号!なんですから!!これがリアルな話だから、面白いですね(笑)

そんな方と、今もこうしてコメントのヤリとりをしてること、凄く嬉しく思います!
クルマ好き♪クルマ馬鹿♪というくくりで ここまで絡めたこと、凄く幸せに思います!
みんカラ最高!!!

長い間、ずっと見守って下さり
ありがとうございました。
心から感謝します!!
2016年12月28日 7:13
9年間お疲れ様でした😆
短い時間でしたが楽しい一時ありがとうございました❗
ばいなら!
コメントへの返答
2016年12月28日 7:27
いや~驚きました!!
ほんまに~、驚きました!!
何がって・・・
zyxwさんのⅣ型ハイエースですよ!!
センスいいし、カッコイイ!!

自分の中で、一気にⅣ型熱が燃え上がったのを覚えています。そんで、一気にⅢ型熱が下がったのを覚えています(笑)
もしかして、僕の引退するきっかけを作りました??
なんちゃって(爆)

こちらこそ、ありがとうございました♪
色々勉強させてもらいました!!
これからもカッコイイ ハイエース作り頑張ってください!!

ナライバ!!
2016年12月28日 7:35
お疲れさまでした~

ほんのちょっとしか絡めませんでしたが、お世話になりましたm(__)m

いつかリアルに絡みましょう!

あっちではこれからもよろしくです(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 7:40
かわやんさん!!
待ってました!!

アッチの方って・・・知らない人に誤解されるじゃないですか!(爆)
ベースケだと思われるじゃないですか!(爆)

いやいやいや・・・僕的には かわやんさんとたくさん絡んだと思ってますよ♪
また楽しいブログ復活してハイエースを盛り上げて下さいね!

ほんとうに長い間お世話になりました。
めちゃめちゃ楽しかったです!!

でわ・・・アッチのほうで(笑)
2016年12月28日 7:48
ライナーさん〜

寂しいっす〜〜

いつも、楽しく見たました。又、いっぱい真似させ

ていましたょo(^_^)o

長い間、お疲れ様でしたo(^_^)o
コメントへの返答
2016年12月28日 16:11
こんちわで~す♪

ヨーシさんのハイエースのセンス、すごかった!シビレたぁ~!!
めちゃくちゃカッコよかった!

田舎モンの僕から見たら、都会の洗練されたハイエースやぁ~って思ってました。
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

僕もいつかは白黒レカロに座ってみたい。
僕こそ、絶対マネしたいです!!

いままで、ありがとうございました♪
2016年12月28日 7:51
あ~本当に卒業されてしまうのですね。
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

結局会えず終い・・・一度でもいいから生のライナー号を拝借したかったとです

9年間お疲れ様でした!
今後どこかでお会い出来た際には必ず声かけます!
『ニーチャン、今夜どう?安くしとくよー』とw

陰ながら、ファンの一人としてこれからも応援させてもらいます。
コメントへの返答
2016年12月28日 17:07
JxJさん、毎度っす★

そう・・・・ついにこの日が来てしまいました。
卒業の決断をしてから、アッという間でした。

サーファー仕様のJxJ号カッコよかったです。
僕もハイエース買う目的は、サーフィンだったり、スノボだったり・・・趣味目的でした。
結局は脱線しまくりの車高短ハイエースになっちゃいましたが、当初のコンセプトはJxJさんのハイエースそのものでした。
やっぱり車検対応!快適仕様!

色々な意味でJxJさんは他人とは思えなかったです。また、たくさんコメント下さったり、素晴らしい人柄でした!!

『シャチョさん、シャチョさん、安クシトクヨー』
って声かけて下さい!!

いつかお会いできますよ~に
願っておりますぅ~
2016年12月28日 8:08
9年間お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しいブログ毎回楽しみにしてました(^o^)/
夏ライナーさんの様なかっこいい車になるよう頑張ります。
寂しくなりますが(T_T)
9年間お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月28日 17:18
ymyr = hさん、コンバンワ~★

あたたかいコメント、ありがとうございます!
また、いつもブログ見てもらって感謝感激デス!
実は、この言葉が一番嬉しかったりします。
いつも僕の元気の源でした。
ヾ(@^▽^@)ノ

改めて、自分はいろんな方に支えられていたんだな・・・・と思いました。

皆さんとの出会いで、ガッツリ改造するだけがハイエースでない!・・・ってこと学びました。
ymyr = hさ~ん、世界一の快適ファミリー仕様目指して、これからも頑張って下さい!
陰ながら応援しています♪
2016年12月28日 9:51
ライナーさん、お疲れ様でしたー^_^
毎度楽しく、勉強に、笑いにetc,,,。
読ませていただきました。

身体に気をつけて、仕事、趣味に頑張ってください!

万が一、宮城の方に来る事があったらご一報くださいねー( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2016年12月29日 8:00
irisanさん、おっはよ~ございます。

ウレシ~です!!
笑ってもらえることが、最高の幸せです!!
実は僕は臆病者でして・・・(笑)
毎回ブログをUPするたびに、スベって冷たい目で見られてないか超心配でした。
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

irisanさんの『何シテル』
いつも写真つきの内容で、めちゃ楽しかったですよ~!!僕は室内勤務の仕事なので、いつもスマホ見ながら お出かけしてる気分になってました♪
こちらこそ毎回楽しく読ませて頂きました!

宮城めちゃめちゃ行ってみたい!!
いつかきっと、お会いできますよう
願っております!!
2016年12月28日 11:54
ライナーさん9年間お疲れ様でした。
みんカラに登録したきっかけはライナーさんのおもろいブログでした(^^)
ハイエースの楽しさが凄く伝わりたまに読み返すほどです♪
ホント楽しいブログを今までありがとう!
しかし生ライナー号と絡みたかったなぁ…。
穴が空く程みまくるのに(笑)
今後もし、機会があれば絡んでやってくださいね(^^)
同じ43歳、身体に気をつけて楽しいカーライフを送ってくださいね!


ホントお疲れ様でした。
















とか言って年明けにブログ書いてそうな(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 10:40
ボルドーさん、おっはよ~さんです!!

そうそうそう・・・・
年明け1発目のブログは盛大にヤリますよ!
夏ライナーのダジャレ100連発大会!
・・・・・・・って、それはないっすよ(笑)

でも、いつものクセで書いてそう。
正月は24時間酔っぱらてると思うので。
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

僕も!!一緒!!一緒!!
輝くボルドー号を拝んでみたかった!!
ボルドー号の圧倒的な存在感、クオリティーの高さ・・・これは生で見てみたかったです。

ボルドーさんのみんカラ、すごく楽しかったし、何よりめちゃくちゃ参考になりました。
僕にとっちゃ、絶対的なDIYの神様です。
ヾ(´▽`;)ゝ

残念ながら、実際には絡めず みんカラ上でのやりとりでしたけど~
今後の自分のクルマ人生に、大いに影響を受けた出会いになりました。
これからのDIY、ボルドーさんを見習って丁寧に、かつ大胆に、かつセンスよく・・・という信念でチャレンジしたいと思います!

本当にありがとうございました~!!!

d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
2016年12月28日 12:39
ライナーさん

お疲れさまでした!!

毎回、笑わせてもらい

沢山、勉強させて頂きました!!

  有難う御座いました!!

   
コメントへの返答
2016年12月29日 10:46
三芳町さん、毎度っ♪

いままで た~くさんコメントもらって、ホントありがとうございました!
また、仕事で京都に来られた際、密会のお誘いも頂き感謝感謝デス!!

(人-)謝謝(-人)謝謝

僕こそ、三芳町さんのブログ見て勉強させてもらいましたよ♪
最近は、ブログにDIYをUPされるハイエーサーの方も少なくなりましたので、同じブロガーとしてめちゃくちゃ親近感もってました!

ハイエースのみんカラ・お仕事ともに
これからも頑張って下さ~い。
京都の田舎から応援させて頂きます!!
2016年12月28日 13:46
お疲れ様でした!

3型のハイエースが、また一人また一人と寂しかぎりです。
自分の車とパーツなど、あまりカブル事のない、3型白黒仕様で、センス良く仕上げてきてるなーと思って見ていましたよ!

ファン登録したのは、いまだに夏ライナーさんだけ!(笑)
楽しいブログありがとうございました❗
コメントへの返答
2016年12月29日 10:53
katsukigoさん、こんにちわ!!

いえいえいえ・・・
大丈夫!!モーマンタイ!!
katsukigoさんがおられるので、3型ハイエースは永遠に不滅です!!
ヾ(`◇´)ノ彡

僕の原動力は、ファン数なんです!
katsukigoさんはじめ、たくさんの方々にファン登録して頂き、感激しております!
ほんと、ありがとうございます。

それにしてもkatsukigo号カッコいい!!
センスがいい!!すべてが憧れでした!!
某ショップのブログに載った白黒塗り分けホイール、感動しました!

そんなセンスのいいところ、これから見習っていきます。
ほんと、色々ありがとうございました♪
2016年12月28日 14:15
ライナーさん

ほんまお疲れ様でした^^

下書きから1週間も温めて、この面白いブログが完成してたんですね!
女子高生に埋もれてチェックしているライナーさん見てみたかったなぁ(笑)

これからも一杯相談しようとおもってたけど、記事と勝手に相談しときます^^

家も近いしまたどこかですれ違ったときはよろしくお願いします。
ちなみに1/1早速近く通りますw
コメントへの返答
2016年12月29日 11:01
よつば家さん、毎度っす☆

そうなんですよぉ~
おバカなブログは、1週間・・・ときにはそれ以上っかってるんですよ。
僕はヒマ人なんです(笑)

キャンプ仕様のよつば家号、シビレました!
やっぱ、我々オトンにとってハイエースは世界一のファミリーカーです♪♪
わが子は、もう遊びについてこなくなりましたけど、僕のハイエースのぶんまで思いっきり遊んで下さ~い!
指くわえて、眺めさせてもらいます(笑)

そう!自宅も近いので、これからもヨロシクです!!すれ違ったら、追っかけまわさせてもらいます!

柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
2016年12月28日 15:30
『記事を読む』


なんて事はおバカさんでも出来る事なのです。

日本語さえ知ってれば読めるんだから。

でも、『記事を書く』というのはおバカさんには出来ません。


夏さんを発見したのは、まだ夏さんがハイエース納車前の時でしたね。


言い訳するわけではないのですが、

夏ライナーという人の記事を読んでみると病的に濃い → 頭いい人みたいなので警戒する → 友達に誘われる→ 得体知れなく怖いので断る(;´Д`)



そこから始まったように記憶しています(笑)



最初は妙な人としか思っていなかったのですが、
『継続は力なり』というもので

沢山の記事を読んでるうちに、

『この人は隠し持ってる何かが、自分と似てる所があるのかも知れない』と思うようになりました。

まあ夏さんは僕より全然社交的だし誰にも愛想が良いですけどね(笑)



皆が皆、夏さんのように『集まれる場所』を作れるスキルを持った人ではないので

夏さんのような『会話するスペース』を提供するような方は貴重だったと思います。

常連さんが立ち寄る店にはそれなりの理由や魅力がある訳で。

そこが閉店するとなると、いつも立ち寄る店を失うようなもの、やはり残念に思います。


しかし夏さんの残したログは、その辺のハイエース乗りの方がそう簡単に抜けるものではない、
夏さんが築いた時間と努力の賜物です。

今後そういう方がハイエース乗りの中に現れるのかと考えたら、

現れないかもしれません。


だって夏さんを超える『変態』さんしか無理なんですもの…(´;ω;`)


静かにフェードアウトしていく人が多い中、『終わりにします』と言い切る姿勢も素敵です。


夏さんはジジイになったら事故する前にちゃんと免許返納しに現れる人なんでしょうね(笑)



みんカラのお友達でありライバル(と思ってた・笑)でもあった夏さん、


貴方が記事1つ1つに掛けた時間と愛情は、読んでる皆がちゃんと感じ取ってくれてると思います。






本当に9年間お疲れ様でした♪(=゚ω゚)ノ

また何処かで♪






コメントへの返答
2016年12月29日 22:23
キタ━( ゚∀゚ )っ ━( ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚ )っ ━!!!!

ともぞおさん!!待ってました!!
ラストは長々とコメント書いてくれると言ってたので、『はは~ん、コレはきっとフリやな。きっと簡潔にまとめてくるな』って思ってました。

でもぉ!!
Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!
フリじゃなかったんですね。
こんなとらえ方で、すいません(笑)

心のこもった温かいコメント、凄く凄く凄~くうれしいです!!

まず・・・・
一方的にともぞおさんへの想いを語ります。
ともぞおさんは、僕にとって31番目に友達になった方です。ミスタータイガース掛布です☆
2012年から僕たちお友達・・・懐かしいですねぇ~。ホンマに懐かしい。

あの頃、みんな輝いてたように思います。
いや、絶対輝いてたな・・・
僕は、その時代を勝手に“みんカラ ハイエースの黄金期”とよんでいます。
今みたいに、すべてのアフターパーツが揃ってるわけでもなく、みんな独自のアイデアでのDIYしてましたよね。
そんなことから、やっぱ当時のほうが仲間同士の繋がりが濃かったように思いますね~。

そんな中で、ひときわ目立ってたのがともぞおさんです。いつもいつも記事見てました。
クルマもかっちょいいし、いつも憧れの存在でしたよ。

クルマに対する姿勢、みんカラのブログに対する姿勢・・・ほんまに度肝を抜かれました。どれも人間らしい素晴らしさがあって感動しまくってたのを覚えてます。

自分はみんカラやる前、違うところで色々なブログをやってました。
自分でホームページ持ってたこともありますねん。
正直言うと、今みたいに人があつまらなかったし、アクセスも伸びなかった。
自分自身やってて全然おもろなかった。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

ともぞおさんとの出会いで、今までの自分がいかにダメやったか思いさらされました。

ブログは、こういう風に書かなければ人に伝わらへん!信念をもって一生懸命に書かなければ読んでる方もつまらへん!
・・・という一番大切なことを学びました。

ともぞおさんを見習ったとたん、僕のまわりに人がたくさん集まるようになりました。
おかげで、こんな僕にたくさんの友達ができました。

何度も言ってると思うけれど、ともぞおさんは、僕にとってブログの師匠です!
ともぞおさんがいなければ、今の僕はいません。これは断言できる!
ほんとに心から感謝しています!!
ありがとうございました!!


・・・・って、こんなに僕が、モーホーでもないのにともぞお師匠のことを愛してるというのに
病的だなんて、ドイヒー!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

出たな!ブラックともぞお師匠!!(爆)
こんど電気アンマさせて下さい。

でも、これが ともぞおさんの魅力なんですよね~。
今までたくさんの愛のあるコメント、ありがとうございました!

あと・・・・これも言いたいのですけど、
僕は・・・ともぞおさんの言う、社交的人間とは程遠い男です。人付き合いは全く。ダメダメ人間です。
なぜかというと、人のことばっかり気になるんです。俗にいう気にしすぎ人間。

他人の悪いとことばかり目についちゃいます。本人がバレていないだろうと思うようなズル賢いことも、僕は気づいてしまいます。
遊びであろうが、仕事であろうが、野外ライブであろうが、、、、

こういうところ、ともぞおさんと一緒ですねん!!

たぶん・・・社会で生きてて、我々は損をする人間だと思います。

だからこそ、似た者同士さんと会話するの楽しかったです!!
ともぞおさんとのコメントのやりとりは、ストレスのいい吐き口でした(爆)


最後に、僕のみんカラのこと
たくさん分析してもらって、ありがとうございます! 自分の文章を読んでもらって、そこまで思ってくれてるなんて、すごい幸せです!
そこまで高く評価されて、ほんま最高です!

正直辛いときもありましたけど、頑張ってきてよかったと思います。

長い間お世話になりました!
またハイエースに黄金期がきますように♪と願いながら、僕は去っていきま~す。


師匠!!おおきに!!
お元気でぇ~!!
2016年12月28日 23:36
ライナー会長~!
お久しブリーフ、マジさみしすぎるょ

マリ子は昨年に子供が出来た瞬間から生活が一変。
仕事の多忙も重なりみんカラものぞくのが精いっぱいになっていました。
ライナーさんはやっぱスゴイょ9年間!!

白黒ハイエースに憧れ、毎週楽しみに読んでいました。
そして京都在中でいつか会えるんじゃないかと、キョロキョロ( ̄▽ ̄)
偶然、ハイドラで見つけたときはマジ興奮しましたよ~
ハイエースを乗っている限り、いつか会えることを信じてますからね。

本当に寂しいけれど京都~奈良県境でお会いできることを楽しみに
本当に9年間楽しいブログありがとうございました!
最高でした!!!
コメントへの返答
2016年12月29日 13:05
マママママ・・・・・・・
マリ子さん!!!!!
ほんまにマリ子さんなの!!??
偽物??いや、ホンマもん・・・ですよね!!

最後の最後に話できてよかった!
来てくれてありがとうございます!
お子さんも大きくなったでしょう~
これからハイエースが大活躍ですよね。

僕はハイエースを買うのが少し遅かった。
もっと子供が小さいときに、ハイエースを手に入れておくべきでした。
僕のぶんまで、家族で箱車を楽しんで下さい!
子供と行くキャンプや車中泊スポット、ぎょーさん教えます!!
僕の想いは、マリ子さんに託した!!

あ~すスッキリしたぁ(笑)
これで、何の悔もなく引退できます。
♪( *^-゚)/⌒☆゙

県境でお持ちしております!
いつか、魅惑の大変身をした白黒ハイエースに落書きさせて下さい。愛をこめて書かせてもらいます!

『親バカ』ってね
(^w^) ぶぶぶ・・・
2016年12月29日 6:37
おはようございます。

今回が最終ブログなんて、寂しい話です。

思えば昨年の4月頃、ハイエースを買おうと決めた後、オプション品を調べるためにいろいろ検索していたときに、夏ライナーさんのブログに出会いました。
わかりやすくておもしろくて、素人目線なところ、ご家族思いなところ、共感するところが多く、心に染み、すべてのブログを見てしまいました。
ハイエース納車したら、こんなことあんなこと、いろいろやってみたいなと思ったのも、夏ライナーさんのブログのおかげです。

そんななか思いきってメッセージをお送りしたところ、ブログの本人から返信がきた!って、素直にうれしく、ありがたかったです。
フロントセンターシート6人乗り仕様は、時期を逸していて叶いませんでしたが、親身に聞いてもらって、共感してもらえたこと、とてもうれしかったですよ。

夏ライナーさんのように、おもしろおかしい文章はとても書けない、お固い文章しか書けないため、記事もあまり書けないし、コメントもほとんどできなかった…。
でも、ライナーさんのブログの終了予告を見てからは、今までの感謝のきもち、少しでもコメントしたく、今に至っています。

いや~、ほんとに寂しいですね。
比較的近い場所にいますので、どこかでリアルにお会いしたいし、ライナー号の実車を見たい!と思っています。

ありがとうございました。


コメントへの返答
2016年12月29日 14:57
KクンPさん、毎度っ☆

た~くさんのコメント、メッセージ、感謝してます。こんな僕と仲良くして下さって、すごく嬉しい気持ちでいっぱいです!!

僕もハイエース購入にあたって、みんカラで先輩方の記事を読み毎晩夜更かししてました(笑)
あんときの情報取得量と情熱は、受験戦争のとき以上のものがあったと思います。
必死でしたねぇ~。

ブログ本文にも書きましたが、その恩返しがしたかったんです。
だから!!だからですよ!!
KクンPさんの言葉、飛び上がるほど嬉しい!!こんなおバカな僕でも、誰かの役に立てたこと幸せに思います。
思い返せば・・・今までの人生で人の役に立つなんてことなかったように思います。
僕は、みんカラに出会えてよかったと思います!!

・・・・ということを、気づかせてくれた
KクンPさんには、ほんと感謝感謝です!
O(≧▽≦)O

僕と会ったことある人は、みんな同じこと言います。
『こんなマジメで好青年が、あれを書いてるとは思えない』って。
実際の僕は、な~んのオモロイこともない根暗なオッサンです。
夏ライナーというキャラクターとのギャップにビックリしますよ!マジで(笑)

こんなヤツでよかったら、いつでも海上釣堀に誘って下さいませませ~!!
ここで話せなかったこと、色々語り合いましょう!!!なんちゃって
((o(>▽<)o)) きゃははっ♪

KクンPさんの これからのご活躍と~
お子さんたちの大物魚GET!
心から願っております!!

いままでありがとうございました!!
2016年12月29日 18:21
ライナーさん

本年もお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

ギリギリ、OFFができたことを感謝いたします。


みんカラ スターの座も引退とはさみしい限りですが

大変お疲れ様でした。



京都方面へ遠征の際はご連絡しますので

近況でも聞かせてくださいね。


楽しいブログとたくさんのコメント


本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2016年12月30日 7:55
LOVE兄さん、毎度っ♪

そう!会えた!会えた!
今年は願いが叶いました!

スター・・・・・
Σ(゚口゚;)//
え!?それは、まさか僕のことですか?

トンチンカンの ど素人の僕が、そんな素晴らしい称号を頂いていいんですかい?!

そんなふうに言ってもらって、僕はシ・ア・ワ・セですよ!!
もう何も思い残すことはありません。

僕がスターなら、LOVEさんは10週勝抜きのスター!チャンピオンですよ!!
白いギターもらって下さい♪

また京都にいらして下さいね!
仕事じゃなかったら、琵琶湖だろうがどこでも駆け付けます!!
また、色んな話しましょうね♪

それでは、よいお年をお迎え下さい!!
本当にお世話になりました~
2016年12月31日 9:43
ライナーさんおはようございます!そして長い間お疲れ様でした(^-^ゞ

今まで、たくさんのイイねやコメント、本当に本当にありがとうございました‼



みんカラのアイドル的存在のライナーさんともなると、国民的アイドルと同じ時期に卒業してしまうのですね(゚∀゚lll)oO〇(カッコィィ)

ライナーさんのブログはとてもおかしく又、とても参考になり毎週楽しみに拝見させてもらいました。そのブログがもうこの先読めないなんてホントに悲しすぎます゜・(Pдq。)ヤメナイデ-・゜。
しばらく夏ライナーロスに陥りそうです⤵

ライナーさんとは結局お会いする事ができませんでしたが、またいつか会える日を楽しみにしています。そして愛知に寄る機会があれば連絡下さい(^-^)v

また来年も夏ライナーさんにとって、御家族さまにとってより良い年になりますように!



夏ライナーさん

*。 ☆(*'∇')/゚ ・*【祝】*・゚\('∇'*)☆ 。*

今まで本当にありがとう‼
コメントへの返答
2016年12月31日 19:37
海papaさん、こんばんわ~♪

見事、国民的アイドルにマネされましたね~。
彼らがいなかったら、トップニュースもらったのに。
・・・って、なんちゃって(笑)

海papaさん、言い過ぎ!言い過ぎ!!
夏ライナーって男は、ただのおバカでです。
んでもって、純度100%のド素人です。
(ノ∇≦*)♪

あまり、普段褒められ慣れてないので・・・
嬉しい気持ちを抑えられませ~ん!
m(;∇;)m
とりあえず、近所をダッシュで5周してきます!!

こちらこそ、海papaさんにたくさんのコメントをいただき、感謝感激しております!

ただの おバカが作ったサイトを盛り上げてくれて、本当にありがとうございました!
ほんと、楽しかったですよ♪
僕は幸せモンです♪

キレイな高速ができてくれたおかげで、愛知は近い近い!
エンジン温まらないうちに行ける・・・ような気がします(笑)
なので、きっといつか会えますよ♪
信じましょう~♪

海papaさんも、これからお体にお気をつけて!
来年は、共に飛躍の年にしましょう!!
2017年1月1日 17:54
明けましておめでとうございます。

つちのこえーすです…

夏サン
突然でびっくり👀しました

夏ライナー号は、オイラにとっては
憧れの存在でした‼

初めて、みんカラでみた白いハイエース
衝撃を受けたことを、今でも
覚えています。
また、いつもblog楽しく拝見してました~


オイラも、、
次にサイトにアップしたら
引退します‼

ありがとうございました
そして、お疲れでした(泣)…
コメントへの返答
2017年1月1日 18:20
つちのこえーすさん
あけおめです!!

ご覧頂いた通り、キッパリ引退しましたぁ。
伝説になりたかったので。
なんちゃって(笑)

ほんまですか??!!
憧れですか??絶対、言い過ぎですよ!!
照れちゃいますぅ~
自然とニコニコ笑顔でますぅ~
めちゃめちゃ嬉しいですぅ~
フルエアロ身にまとったカッコイイ ハイエース乗りの つちのこえーすさんに、そこまで言ってもらえて光栄ですよ!!

そこまで言ってもらえるなんて、
ここを去っても、何の悔いもございません!

・・・・って、感動してる場合ちゃう!ちゃう!
つちのこえーすさんの突然の引退宣言!
これまたビックリしましたよ。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

もったいないですよ・・・
って言いたいけど、僕はそんな立場じゃないですよね(笑)

いままで、たくさんのコメント頂き、
本当にありがとうございました!!
めちゃくちゃ感謝してま~す♪

お互い、ここを辞めても元気に頑張りましょうね☆
2017年1月5日 8:02
あけおめ〜
遅くなりました💦
お疲れ様でした。 これからはゆっくりと余生 楽しんで下さい😆

俺もライナーさんのハイエースみたい カッコよくしてくつもりです(^_^)
寂しけど お元気で〜〜👋
コメントへの返答
2017年1月8日 9:22
白べいさん~♪
あけまして、おめでとうございます♪
コメントあざーす!!

余生・・・って、、、
ドラゴンボールで生き返らせてもらわねば!
( ̄∇ ̄;)
頭の上に輪っかがあるか確認しましたよ(笑)

でも、今まで突っ走ってきたぶん
少し休息させてもらおうと思います!
ハイエースのカスタムも、これ以上イジるとダサくなる・・・というギリギリのところまできたので、しばらく休憩したいと思っとります。

白べいさ~ん。
僕の分も、カスタム楽しんで下さいね!
陰ながら応援しとります!!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
2017年1月5日 8:24
ライナーさん
お疲れ様でした。
これまでの楽しい楽しいブログがなくなると
なりますと、さみしい限りですが
ハイエースのブログ界を引っ張って
いただきありがとうございました。

ライナーさんの自虐的な?失敗ブログを
見て、おいらでもできる?と錯覚してしまう
ブログ構成にDIYをかきたてられました。
そして、失敗を恐れないようになりまた。

ライナーさんのレベルが10なら
まだ、1、、2、、のレベルですが、、
そんな中、アドバイスも的確にいただき
ありがとうございました。


おいらも、防音、断熱がおわり
ナビ、スピーカーもリアカメラが
ようやく終わりました。
つぎは、、、
ライナーさんのブログみながら
リアワイパーとるかなぁとか、
リアワイパーするなら、たしか、
ライナーさん、ワイパーの電源利用して
はったなぁ、、とか‼
サイドカメラやろうかなぁとか
考えています‼

また、
ライナーさんとはいつかすれ違うやろ‼
と、思いきやまだないですね、、、
なので、外見変えたら教えてくださいね。
すれ違ってもわかるように‼

また、いつか、ウズウズされてからの
まさかまさかのまさかまさかの
ブログ再開を
夢見て待っております。

ひとまず、ありがとうございました。



コメントへの返答
2017年1月8日 9:37
じゅんぺ~しゃん、おはようございます!
返事遅くなってスイマセン。
みんカラの卒業旅行でワイハ行ってました。
・・・っつって、ウソですけど。

あたたかい お言葉・・・
ありがとうございます!!
めちゃめちゃ嬉しいです!!
今までやってきてよかったぁ~って思いました!!

そうですね~
じゅんぺ~しゃんとは、近所だったのに
一度もスレ違いませんでしたね(笑)
ま、夏ライナー号は月に1回しか稼働しないから会わないのも当然と言えば当然ですが。
(*≧m≦*)ププッ

イオンやアルプラ、ドンキホーテ、、
その他諸々の商業施設駐車場の段差が無くなれば、もっと出かけるのですけどねぇ(笑)
改善を訴えるために市会議員に立候補しよっかな~
『京都車高短党』の旗揚げやぁ!!
じゅんぺ~しゃんの1票お待ちしております。

僕のDIYレベルは、ほんまクソっみたいなもんですよ。
ずっと、ずっと、みなさんの方が上です!!
ド素人の僕ができなかった、ハイエース弄り どんどんヤッちゃって下さ~い!
これからの、じゅんぺ~しゃんハイエースの進化楽しみにしてます!!

ご自分のペースで~
ボチボチと~
弄り倒しましょ~う♪

それでは・・・・
ひとまず・・・・
ふたまず・・・・
みまず・・・・?(笑)

ありがとうございました!!
また~お会いしましょう
2017年1月13日 0:11
こんばんは♪
今さらながら…
あけましておめでとうございます♪
ホント…今さらながらですよね(^_^;)
私は去年から…なかなか見て回りきれてなくて…アップもそこそこしか出来ていないし…サボってる?いえいえ…そんなにアップする事が無くなってきているのかも…
ひとまず?お疲れさまでした(^◇^)
近畿圏内ですし…またどこかで♪
コメントへの返答
2017年1月13日 12:43
あけまして、おめでと~ございます♪♪
ボンさんも、ようやく厄年がらみから解放されましたね。
僕は、さんざんな数年間でしたので、ホッとしています(笑)

いやいやいや、
今も衰えず、頑張ってUPされてるボンさんを尊敬します!!スゴイと思います!!
ハイエースみんカラを盛り上げてるのは、地道な活動をされてるボンさんたちだと、僕は思います。
(⌒▽⌒)ノ_彡

僕は途中で挫折しちゃいましたが、どうかこれからも頑張って続けて下さいね!
近畿圏から、熱烈に応援してま~す!!

あっ・・・・
最後になりましたが、今まで た~くさんのコメントありがとうございました!
感謝してもしきれません(涙)

また、どこかでお会いしましょうね
♪サンキュッ (v^-^v)♪
2017年1月18日 0:15
今更でごめんなさいm(_ _)m
あけましておめでとうございます!
今までありがとうございました!!

言いたいことがありすぎて何を書いたら良いのか…
書いては消して、
書いては消して…

夏ライナーさんのブログでいつも笑わせてもらいました。
夏ライナーさんのパーツレビューでいつも参考にさせてもらってました。
夏ライナーさんの整備手帳でカスタムする勇気ももらってたと思います。

多分、かなりの人がそうだったと思います。

友達は申請しまくればバンバン増えますけど、ファンはなかなか増えるもんではないですもんね。
ファン数がそれを物語っていると思います。
自分もそのファン登録させてもらってる内の1人ですけどね!

一ファンとしては夏ライナーさんの卒業は寂しい!の一言に尽きます。
今年はカスタム計画盛り沢山なんで、またいつもの様にいっぱいコメントも貰いたかったし。

そーゆー自分も最近みんカラ放置気味ですけどね(笑)

ん〜
書いては消して書いては消してでよーやくここまで来ました(笑)

本当はもっと気の利いたこと書きたかったけれど、自分の文章力では全然伝えたいことも伝えれそうにないのでもうこの辺にしておこうかな(笑)

一度は会いたかったなー!!
関西方面にはちょこちょこ行くからどっかで会えないかなー!!

なんて思ってます♪

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年1月18日 13:23
レジエルさ~ん
あけましておめでとうございます!
そして、こちらこそ今まで色々ありがとうございました!!

レジエルさん、なんて いい人なんですか
感動しました (TmT)ウゥゥ・・・
こんな僕のために、何度も文章書いてもらって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、そこまで言ってもらってすごい嬉しい!
僕は本当に幸せだなと思いました。

ハイエース乗りには、レジエルさんみたいな心温かい人がたくさんいて・・・
たくさんの心温かい方々に支えてもらって・・・
僕はここまでやってこれたのも、レジエルさんはじめ、みなさんのおかげです。
感謝感謝感謝×100 です!!

ファンの数・・・・
やっぱ、これは刺激になりました。
日々増やそうと、メラメラ燃えてました!
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
自分ではどうにもならない数字だけに苦労しましたけどぉ~
結果的に、たくさんの方に登録してもらい最高の思い出ができました!

ナイスな記事を書くと、ファン数が増えてくるみたいなので、レジエルさんも頑張って下さい!!
僕、応援してます!!
ハイエースを盛り上げていって下さ~い!
・・・ってハードル上げときますね(笑)

あいかわらず関西で白箱車に乗ってますので、生きていればいつか会えます!!
楽しいお話を、いっぱいしましょう♪

ほんとうに!
ほんとうに!
お世話になりました!!
ありがとうございました!!

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation