• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

欲しいモノがありすぎて、つい後回しに・・・



今日の最高気温20度♪

京都南部は、完全に春どすえぇ~







ハンドルネームの通り、夏をこよなく愛する男なので~

この春の知らせは何より嬉しいっす。

((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))






ハイエースにスタッドレスを履かせようか・・・

悩んでるうちに冬が終わってしもたみたい。





今シーズンは、寒波到来ってこともあって

↓こんなピンチな時もありましたが



約20年ぶりに乗ったFR車のハンドルを巧みに操り(ウソぴょん) 無事に乗り越えることができました。

(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...




それにしても、17インチのH20ちゃん、よく頑張ってくれたな~



コイツはエエやつですよ。

前車のエスティマの時みたいに『乗り心地悪い!』とブーイングがおこることもないんで(笑)


車検対応のナスカータイヤが発売されるみたいですけど、次もH20がええかな。

めちゃくちゃ気に入ってま~す。









それより、何より・・・・

ハイエースで、はじめての真冬を経験して思ったこと・・・





『やっぱり、早くサイドバイザー欲しい!』





これで、春・夏・秋・冬

全てのシーズンで同じことを思いました。

・・・思ってしまいました。

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||






ハイエース納車のときにバイザーを注文し忘れて はや1年 (涙)

予算の関係でまだまだ先になりそうです。





ま、1年間我慢したんやから~2年も3年も同じかかもね。

とりあえず、梅雨の季節までには何とかしたいなぁ~

優先順位は下のほうですが・・・

(*≧m≦*)ププッ




ちなみに・・・参考までに聞きたいんですけどぉ~

みなさんのバイザーは、どこのですか??
Posted at 2013/03/12 19:09:21 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハイエースのパーツ失敗談 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

インフルやら、オイル交換やら、エアロやら・・・

インフルやら、オイル交換やら、エアロやら・・・





ちょいと近況報告をさせてもらいますぅ~

(* ̄σー ̄)ゞヘヘ

エラそうに書き始めたけど、たいそうなネタは何もないよ : 笑







まず~

次年度から小学校高学年の分類に入る 我が家のチビッコギャング1号が

インンフルエンザA型になりました。




あっ・・・・コレはど~でもええ話でしたね。


すんません


(∩。∩;)ゞテレテレ・・・


まだまだ流行してますから、みなさんも気をつけてね~♪

家に帰ったら、うがい・手洗い・にんにく卵黄・・・・・

忘れないようにしましょうね(笑)







話題をハイエースに戻してっと・・・・

大阪オートメッセで注文していたエアロの納期が判明しました!





3月14日のホワイトデーに入荷予定みたいです。

♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

CRSさんに電話し確認しました。

あと少しやん!!





『マフリャ~W出し仕様のリアバンパーは、受注生産っぽいので納期がかかるよ!』

ってみん友さんから教えてもらって、覚悟はしてましたが~

ちょうど1ヶ月で手元に届きそう。



出荷までもう少し・・・・



めちゃめちゃ楽しみで~す。


ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ




あとちょっとで、このオシリ姿ともお別れ





頼りになる、純正ステップちゃんとは1年間のお付き合いでした。

ステップなしでも不便ないやろか・・・

チビッコギャング1号・2号と、釣りの仲間に踏まれへんやろか

(;´▽`A``











もひとつ、ど~でもエエことを報告♪


久々にオイル交換しました!!

ほんま、久しぶりですわ。

最近は、色々と忙しいので定期的に交換するのを忘れてしまう・・・・









いつも、『前回は、いつ交換したっけ???』ってなるので

みんなみたいに、整備手帳に覚書きしとこっかなぁ~

ま・・・・・たぶん、この事もスッカリ忘れるんやろな(笑)





ちなみに、今回のオイル交換は・・・・

我が家の2号車がお世話になってる民間車検屋さんでやってもらったんです。





上得意様感謝特典で無料っす。

ほんまは・・・2号車が無料の対象車やったんですけど

無理言ってハイエースをやってもらいました

ヾ(´ε`*)ゝ ラッキー!!




てな感じでぇ~報告おわり
2013年03月06日 イイね!

丈夫な体自慢も、これにて終了・・・

丈夫な体自慢も、これにて終了・・・

いきなりスイマセン

← コレ、夏ライナーの骨です。










最近・・・・というか正月過ぎから、背中~腰が痛い!


(´_`。)グスン


夜な夜な変な動画を見まくったワケじゃないので、あしからず

(みんなからツッコまれてます:笑)









とくに夜中は激痛で、寝れないくらいなんですわ。

説明するのが難しいけどぉ~ 夜通し背中を金属バットで殴られてるって感じ

痛み止めのロキソニンを枕元に置いて、寝る毎日っす。








アタシ、病院勤めの医療人のクセして病院が大嫌いなんです。(なんかややこしい?)

ギリギリまで診てもらわない。






ようは・・・ 『痛くないと思うようにしてるねん』








最近、さすがにコレはヤバイと思ったので~

仕事がヒマな時間を見計らって、MRIをちょちょいと撮ってもらいました。







検査結果は・・・・

頚椎(首)の検査で、あるものを発見してしまいました。


↓コチラが、夏ライナーの生写真。ウフッ♪








矢印のところが出っ張ってますよね。

この黒いモノが脊髄神経を圧迫・・・

背中の痛みは、この神経圧迫が原因でした。






↑こちらは横の断面図。

圧迫してる様子がわかります。




診断は『黄色靭帯骨化症』

黒く見えてるものは、靭帯が硬くなったものと思われます。



『黄色靭帯骨化症』とは


“骨化した靭帯が脊髄を圧迫することにより、下肢のしびれ、脱力などの症状が発生し、
ひどい場合には両下肢麻痺などの症状をきたすこともある。
ていう恐ろしい病気でした。






もっと恐ろしいことに、、、これの治療法はナシ!!

∑( ̄ロ ̄|||)!? ガビーン

ひどくなったら手術するのみ!



宿敵巨人の越智大祐選手が手術をした病気ですって。








アタシャ、まだ39歳でっせ。

華の39歳でっせ。



一応・・・昔から体育会系で体が丈夫なだけがトリエやったのに。





とりあえず現状のままで、靭帯の骨化が進まないことを祈ります。


アーメン・ソーメン・冷ソーメン


(^人^ (^人^ ) なんまいだー 









病気の話は、ここまにして~


とりあえず、ハイエースも“黄色靭帯骨化症”対策仕様にしました。


まずは~ネックパットの買い増し。







これで、首部分をカバー。







次に、今回の目玉アイテム!

腰部の楽々パッド





これで姿勢がグンと良くなります。



どちらも100均のモノっていうから驚きだよねぇ~



総額300円(笑)

誰や?!『貧乏臭っ』って言ってるのは!






でも・・・・・・

パッと見、かなり年配の人が乗ってる??って勘違いされそう(恥)





でも、運転が少しやけど楽チンチンになりました

自分の中では、レカロ(れちからぐち)シートとよんでます。

ヾ(--;)ぉぃぉぃ




だけど~

今以上、痛みが酷くなったらマジで 健康によさそうなシート購入を考えないといけない??かもネ



みなさんも、体には十分気をつけておくれやす。
Posted at 2013/03/06 18:45:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエースの内装パーツ | クルマ
2013年02月27日 イイね!

はじめてのリフレクター







今日は、たくさんの『・・・・・・・・のハズでした』ってネタをお話しま~す。


1週間ぶりのブログUPということで長文にしましたので、

最後までイライラしながらお読み下さい(笑)












もうすぐ、購入したリアバンパーのエアロが届くハズ。






納期がものすごく長いよ~!っていうウワサもありますが

どちらにせよ、エアロ楽しみやわ~

ワクワクで夜は眠れへん (子供みたいやな:笑)







夏ライナー号が装着させてもらうリアバンパーには、リフレクターなるものがついています。 

↓ こんな感じね♪♪




初めはリフレクターって聞いて、あまりピンときませんでしたわ。


なんせ、リフレクターが付いてるクルマを所有したことは1回もないっす。


・・・のハズでした。




実は、我が家の2号車についてました(笑)





全然意識してなかったけど、改めて見ると リフレクターって なんかエエ感じ♪

(〝⌒∇⌒〝)





ハイエースのエアロの話に戻しますが、

リアバンパーを塗装に出してから、付属リフレクターをそのまま貼りつけるつもり。

なので、ESSEXさんのエアロ装着イメージそのままになります。

・・・・・・・・・・・のハズでした。













またまた、みん友さんの押しに負けちゃいました(笑)



ハイカイダ~さんの 『YOU!社外品リフレクター光らせちゃいなよ!!』 という助言と、

kojikojiさんの『今やらないと、イツするの?!』 という超強~い押しにより 路線変更することに・・・。











流されやすい、アタシは・・・・とうとうソレを買ってしまいましたわ(笑)






GALAXのトヨタ汎用リフレクター タイプA






うちは白黒のモノトーン車なので、リフレクターは赤ではなくスモーク色をチョイス

(ノ∇≦*)イイネ!





ヴァレンティーのテールランプにホンマもんのリフレクターがついているので、






リアバンパーのリフレクターは、スモーク色でもOK牧場★   ・・・・のハズ。


ていうか、キラキラ反射しないのやから~~~

もはや、リフレクターって呼んだらアカンような気がしますが

( ´,_ゝ`)プッ







エアロを買ったことで貧乏まっしぐらのオイラを救ったのは・・・・

オートバックスの誕生日割引のハガキでした。





8400円のリフレクターが20%オフで6720円


バンザイ!バンザイ!!

ヾ(@^(∞)^@)ノ


・・・・・・・・・のハズでした。






このKスペックさんのリフレクターですが、オートバックス店内になかったので取寄せ。

ビックリ驚くことに、取寄せには送料800円がかかるとのこと!!


マジでか!!!

送料かかるん!!

そんな話聞いたことないぞ!!








ネットで調べたら、基本的に取寄せ送料は客負担があたりまえって・・・

みなさん知ってました??!!!



店側の配慮で、ほかの商品と一緒に送ってもらえる場合がほとんどで、

当然!その場合は送料無料とのこと。








Kスペックさんのパーツは、一般のカー用品店では発注が少ないのかなぁ~





とりあえず、オートバックスで商品取寄せは注意が必要です(怒)


高い送料を取られます!!


そんなヤラシー話、ブログで書くなや!って怒られるかも知れませんが、こういうのも参考にされる方もいるので隠さず思ったことをカキコしちゃいまっせ。





ただ、送料がかかっても トータルで考えるとオークションや楽天より安い・・・

(やっぱり20%offハガキの効力はデカい)

なので渋々オートバックスで購入決定です。






ちくしょーー!!! 何か悔しいわ!



というほろ苦い誕生月の買い物でした。











でぇ~せっかく買ったので、商品をじっくり見てみましょう。

さっそく開封してぇ~





トヨタ汎用リフレクター・・・・意外と細いのねぇ~っというのが第一印象。






なんと!定価8,400円もするのに保証はたったの3ヶ月でした!!


しかも保証はパーツ購入日から3ヶ月間なので、

リアバンパーに取付けする前に期限が切れてしまうんちゃうやろか?!





あと・・・・もひとつ注意書きがありました。

『自前で防水コーキングするな!』ってさ。






コーキングをやると、逆に曇るって。・・・??

ま、素人にゃ~ワケワカメの事です。

防水関係はしっかりしてるみたいやし、安心ですね。








一番、心配してたテールランプとの色バランス・・・



バッチグー(死語?)でしたわ。


(ノ∇≦*)キャハッッッ♪




2013年02月18日 イイね!

相棒は、同じ誕生日なのだ☆






ハ~イ!!!


今日2月18日は、オイラの39歳の誕生日ぃ!

雨男の誕生日は、やっぱり雨・・・しかも冷たい大雨(笑)




o(>▽▽<)oキャハハ





いや~ めでたい!めでたい!!

みんなぁ~お祝いのコメント、ドシドシちょうだい!!

そんな欲しがり屋さんですが~



ウチでもうひとり誕生日を迎えるヤツがおります。

それは~





我が相棒の誕生日  (≡^∇^≡)ニャハハ




ちょうど一年前の今日に伊丹のショップで納車されました。


ほんまは・・・・

納車が2日前の2/16やってんけど、キム・ジョンイルと一緒の誕生日ってのも可哀想やったので

自分の誕生日にしてもろたってワケです。







↓納車時は、こんなんでしたが~




↓1年経って、こんな姿になってました。






生まれて初めての小型トラック購入でわからんことばかり。。。


しかし、この1年 ぎょーーさんハイエースに金をつぎ込んだな~







その話は、次回以降にするとして~

この1年間で、たくさんの 素晴らしい みん友さんに出会えました。




中でも、一番嬉しかったのは、、、

ハイエース購入前から PCに噛り付いてクルマを見せて頂いてた

あの方やあの方・・・あんな方まで ド素人のアタシを“みん友”にお誘い頂き 夢のような1年間でした。







基本的に休日が仕事の自分は、SBMや大きなオフ会など一度も行くことができず~

みなさんの性格は熟知してても、顔は知りましぇ~ん。



だけど、色々パーツ購入で相談したり、、、、

ハイエースのことでアドバイスをもらったり、、、

いろんなメンバーさんを おちょくったり、、、

いろんなメンバーさんに おちょくられたり、、、


一度も会ったことないですけど、そんな悪友さんたちのおかげで みんカラライフをめっちゃ楽しんでおります。


ハイエース歴2年目突入のケツの青いアマチャンですが、これからもよろしゅ~お願いします♪





☆^(o≧▽゚)oニパッ
Posted at 2013/02/18 21:28:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエースの記念日 | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
2024年モデル・8型 アースカラーパッケージS-GL アーバンカーキー 敬遠されがち ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation