• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

なんで『Ver2.0』なん?

なんで『Ver2.0』なん?アドレスを教えてる方に『Ver2.0』ってなんなん?

ってよく聞かれます。お答えいたしましせう。



『みんカラ』を始めるちょっと前に、

別の場所で同タイトルでブログをやっておりました。

同じ趣味を持った方や、ハイエースに魅力を感じてる方と

た~くさんお友達になりオモロかったです。




ただ、ワタシが突然ブログを止めてしまい逃走?逃亡?(ウソ)してしもたのです。

そん時のお友達の皆さん・・・ワタクシ事で止めてしもてゴメン

何かの偶然でこれを見つけたら、またコメちょうだいね。

(少しでも期待をこめて、同じタイトルにしました)


やからバージョン2

みんカラから再出発なんです。



あと、、ハイエースの購入計画にあたり ネットで色々な方のブログを読みました。

奥が深いクルマだけに、わからん事だらけやったもんであせあせ(飛び散る汗)

だから同じ考えの人をめっちゃ調べて、ブログをめっちゃ読みました



自分的に一番ためになったのが、購入までの奮闘記 みたいなもん。

『みんカラ』をはじめ、いろんな場所で色んな人が日記を書いてはりましたパソコン


絶対、アタシと同じ行動をしてる男子がいるハズグッド(上向き矢印)



やから、自分もみんなから もらったものを次の方に渡すため

同じことやりまっせ。


少なからず、記事を書いて残すことによって

誰かのためになるとウレシーです。

Posted at 2009/02/10 10:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ
2009年02月09日 イイね!

宝のハコ

宝のハコハイエース買うよあっかんべー

けど・・・・

いざ購入作戦開始となると、色々と悩むもんです。



普通のクルマならば~

この車種の、このグレードの2WD&4WDのこの色!

ま、大胆な方ならば選択するのは容易ちゃいますのexclamation&question





ただ我が家のトランポ購入にはそうはいかへんの。



まずは、ボディー選択


大のスパーロング???(駐車場の問題でコレはないな)

中のワイド??(外観・内装ともバランスがとれてるやん)

小のナロー?(イジり次第では一番カッコよく化けるよな)





次に登録ナンバー


小型貨物の4ナンバー????(2駆S-GLなら維持費はピカイチ)

普通貨物の1ナンバー???(魅力やけど、有料道路が1.2倍やねん)

普通車の3ナンバー??(自動車税高すぎるぞー)

特殊の8ナンバー?(福祉車両ちゃうで)



ボディーの大きさやナンバーによって、購入価格や維持費が全くちがうのよあせあせ(飛び散る汗)



もう購入はハイエースに決まり。

ただ、色々な意味で知れば知るほど奥が深いクルマ冷や汗


流行りのクルマと比べて、豪華な装備などはなくたらーっ(汗)装備は一昔前のヤツ

(このクルマは、売れば儲かるのトヨタのドル箱的存在やな)

けど・・・くやしいけど、あの広いラゲッジスペース(荷室)は生唾もんなんです


B型一家のハイエースの使い方、、趣味、、将来性を見つめて

煮詰めていきますよ~走る人
Posted at 2009/02/09 21:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ
2009年02月08日 イイね!

こんなに、いっぱい・・・

こんなに、いっぱい・・・で・・・前回のブログで宣言をしたように、少し勉強をしました。

いやいや、めっちゃ勉強をしました本



1日の読める活字数に制限があるワタシです。

(あたまの回路がオーバーヒートするので)

普通の本なら1冊読むのに5年はかかると思われ(涙)




そんな『あなとは違うんです』的なヤツですが、

今まで合計7冊も読んだっす(*´σー`)エヘヘ

ま、自分のバカ発表はこのへんにして~



今回はハイエースの買い方について考えてみました。

ズバリどこで買うか??!!ってお話です。


1つは、トヨタディーラー で買う。

2つめは、ハイエース専門ショップ で買う。



まず前者ですが、ペット店とネッツ店を競合させて買うと安くなるといったメリットがあります。

めんどくさいと言ってしまえば、その通りですが~

ワタシは他店と競い合わさせる事が大好きなのです。

ちっ(怒った顔)ドSなもんで(笑)


次に専門ショップで購入ってことについて考えてみませう。

た~くさん勉強した結果、関西にはハイエースに強いショップが沢山あるって知りました。

自社ブランドを持っておられるお店も。スゴイねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




つまり、自分好みな1台に仕上げてくれたり、ショップ独自のコンプリートカーを購入できます。

これは、ありがたや~♪ありがたや~♪



やっぱ、人と違ったクルマに乗りたいもんね。

クルマは走ればいいっていうヒトには100年たってもわからへんやろね(笑)




ただ・・・ディーラーで購入するのと比較して、

貧乏人にとっては、あまりお財布にやさしくないってことがネックです。

はっきりいって金はありません( ̄▽ ̄;)!!ガーン



今まで読んだ本には、カッコイイ皆さんの箱車が何台も掲載されていました。

どれもこれもはじめて見るモンばっかりやったので、目からウ○コ!たらーっ(汗)

(この話は、後日あらためて・・・)

やっぱり、ある程度はイジりたいです。


ディーラーで購入 VS 専門ショップで購入

しばらく悩むと思われますとっくり(おちょこ付き)



購入費用もそうやけど、イジリー岡田費用も考えて

もう少し、いろ~んな角度で検証してみよっと。




つづく
Posted at 2009/02/08 10:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ
2009年02月04日 イイね!

B型一家のクルマ選び&遊び

B型一家のクルマ選び&遊びみなさん、コニャニャチワグッド(上向き矢印)

箱車購入にむけて色々と調べはじめましたヨ。
そこで(今さら)トランポという存在を知りました。
いや・・・知ってしまいました。

トランポは『トランスポーター』の略
詳しくはウィキで調べてちょパソコン


おバカな自分なりの解釈として、めいいっぱい趣味よりのクルマってことなのです。

あるショップのサイトに、トランポとは・・・
『家族で出かけられる快適空間と、遊びのスペースのコラボレーション』
って記載してありましたわ。

まさに!!コレ!!
我が家が探していたクルマはコレっす。

ネット&書物でハイエースの勉強をしよっと冷や汗
勉強したら体が熱くなりあせあせ(飛び散る汗)かゆ~くなる息子の父親ですので、同じ症状が出ると思いますが禁止

ハゲない程度にお勉強します。
Posted at 2009/02/04 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ
2009年02月02日 イイね!

いよいよ告白

いよいよ告白クルマを買い換えるってのは、以前から家族間で話合ってた。


クルマ選びはB型夫に一任されてたけど、

ドル袋ウン百万の買もんだけにキチンと説明をしとかねば。




みんなは、次期クルマのことをどう思っているんやろか??


購入の時期とか・・・(いつ?地球が何周回った日?)

何をどう買うかとか・・・(新車?中古?車種は?)

今度は車で何がしたいか・・・(サーキット走行?高級セダンでセレブ気分?痛車?ラリー?)




自分の頭の中には構想はあるけど、詳しい内容は何~も話してへん冷や汗2




で、思い切って聞いてみた。

まず買うのは、できれば新車がよいらしい。

価格は、乗り出し300万円ていう考えやって。

ウンウン(^_^;)自分の思いとそうは離れてないぞ決定

最後に『車種は何でもいい。動けばいい。どうでもいい。あとはわからんし任すわ。』やと。



ドッヒャー(>_<)

自分の超アゲアゲグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)のテンションとは逆の100%興味ナシ発言!

同じ屋根の下に暮らす夫婦やのに、悲しい夫婦間のギャップ(T_T)/~~~

関係が冷えてるって話もアル(笑)



次に、ハイエースが欲しいって言うと・・・

(スーパーで停まってたハイエースを指さして)

家族:『なんか古くさいし、会社のクルマってイメージがある。あんまりかも』


ななななななな、


なんですと!!??


何でもええって言うたやんけ。


旦那のアホさはわかってても、ハイエースのよさは全くわからないらしい。

やっぱハイエースは男の乗りもんでぃ。(完璧イジけモード泣き顔


ま、第一印象はあくまで第一印象やし

後々に箱車の魅力をバンバン説明してやろう。
Posted at 2009/02/02 19:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
2024年モデル・8型 アースカラーパッケージS-GL アーバンカーキー 敬遠されがち ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation