• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

ハイエース納車2ヶ月で やっと気づいた!!

ハイエース納車2ヶ月で やっと気づいた!!『ハイエース・アームレスト』

ハイエースの定番パーツですね~
運転がウンと楽チンになるパーツ♪
取付けると、助手席も楽チンですね。

うちも欲しい!!
うちも取付けたいよん!!

けどアームレストは装着できませ~ん
S-GLを無理に6人乗りにした代償です(笑)

そうです、センターコンソールがないと定番のアームレストは取り付け不可。
なので~運転がちょっと辛いかも。

関西→東京への長距離ドライブで思いしりました。
ハンドルを固定しづらいのよ。。。
困ったもんですわ。
↓だから、コレに憧れます。



DX用のセンターシートに装着できるモンがあるけど
うちのコミューターシートにつけれんのかな??

どなたかわかりますか?

取付けられるとしても、、、値段がね~(悲)
自作も考えなアカンか??

どうしたらええですか??


Posted at 2012/04/11 21:37:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエースの心配事 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

届かなかった “大阪流入規制申請書”

届かなかった “大阪流入規制申請書”数日前に、大阪が発行してる 『この大きいステッカーをボディーに貼ったら、その勇気に免じて許してやる!』というシールを申請しました。

そうです、あの有名な大阪貨物流入規制の青丸のステッカーです。


このステッカーをもらうためには、自分がすべての送料を払わなくてはいけません。
当然といえば当然やけど、何か悔しいね~

往復の送料は合計400円ちょい。
(自分が用意した返信用封筒に280円切手を貼らなくてはいけない)
血がにじむような節約をして細々と生活してるのに、400円なんか とても出せませんわ。

というときの救世主!クロネコメール便!
このサイズなら80円なり。

近所のファミマから発送完了!!!!




なんと!!
3日後・・・大阪府に届かず、我が家に戻ってきました。
宅急便の兄ちゃんから一言
『メール便、、郵便局留めはダメなんですぅ~ すんません』

えええええええええ!!!!!!!!
マジでか!!知らんかったで!!!!

ていうか、この3日間どこに行ってたの??
もしかして申請場所の直前まで行って返ってきたとか???
気をきかせて届けて~や~、ホンマ(悲)

メール便の80円は返金されず、余計に金がかかってしもた
・・・・・・・というオチでした。
Posted at 2012/03/10 14:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエースの心配事 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

家族には内緒なのだ

家族には内緒なのだいきなりですけど・・・

ウチの親戚の多くは大阪府にあります。


そうです、うちのハイエースでは大阪には行けません。
行けないんです。






正しく言うと、ハイエースバンは 大阪貨物流入規制対象車です。
正しく言うと、ハイエースバンは 大阪府は通り過ぎるのみです。
正しく言うと、ハイエースバンは 大阪にクルマを停めてはいけません。
正しく言うと、ハイエースバンでは 大阪に行けません。

なので、親戚ん家には行けません。

コレ、みんなに言ってません(笑)



これじゃ~マズイので
『これをボディーに貼ったら、その勇気に免じて許してやるぞ』ステッカーを大阪府陸運局さまに申請しました。

みなさんご存知、あのデカイ青丸ステッカーのことです。
わざわざ280円の切手を買ってきて、わざわざ用紙に記入し、わざわざポストまで行き、わざわざ申請しました。

たぶん、、到着がたのしみです。


Posted at 2012/03/05 22:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエースの心配事 | クルマ
2012年02月24日 イイね!

雨はイヤだよぉー

雨はイヤだよぉーうちのハイエース黒い目をしています。
いわゆるカラ割っていう加工をやってもらいました。
カラを割って、ボディーの黒色と同じカラーを塗ってもらってます。
そう、『艶ありブラック』です。

最近こそⅢ型の社外品ヘッドライトが出てきたけど、契約した当時は発売されてなかったんです。
なんで、そんなことを書くかというと・・・
カラ割をしたら その時点で “保証対象外!!”
ヘッドライトの曇りや、その他の不具合がおきた場合でも クレームは言えません。

なので
カラ割は、ものすご~く度胸がいることなんです。

前置きはここまでにして・・・
京都は雨です。
納車をされてから、初めての雨です。

加工したライトが、すご~く心配です。
たぶん大丈夫だろうけど、めっちゃ心配になります。
今日はハイエースを走らさないのだけど、気になるぅ。

屋根つきのガレージ欲しいぞーー!!
Posted at 2012/02/24 18:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエースの心配事 | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
2024年モデル・8型 アースカラーパッケージS-GL アーバンカーキー 敬遠されがち ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation