• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ディーゼルか?ガリガリガリクソンか?

ディーゼルか?ガリガリガリクソンか?もうじき購入予定のハイエースバン

ガソリンにするか

ディーゼルにするか


肝心なところを まだ決めてませんでした。

イヤー゚。(*^▽^*)ゞ




とりあえず、2種類のエンジンを比較検討してみようと思いま~す


S-GLナローボディーちゃんの場合、下記エンジンがラインナップされてます。

・3000ディーゼルターボ 3,055,500円 (税込定価価格)

・2000ガソリン       2,509,500円 (税込定価価格)




馬力とガソリンタンク70Lは、ほぼ同じ。

何が違うっていうと、最大トルクと車両重量と購入価格!


パンフを見てズッこけるくらいの衝撃を受けた 定価設定。

なんと、同じS-GLグレードなのに 50万円差 なんです。



ディーゼルは、空気を汚さないようにする 何ちゃらいう装置がついてる。

それがごっつう高いらしいんですわ。

企業努力してこの値段かい??



ε-(ーдー)ハァ



いまガソリンと軽油の差額が、20~25円くらい。

本体価格50万円差をペイしようとしたら、めちゃめちゃ距離を走らないとあかんよな~

(計算できひんのバレバレ・・・笑)

ウチはせいぜい1万km/1年やしね。




おまけにディーゼルは、車両総重量が若干メタボ" "(/*^^*)/ハズカシ

その関係で、たった数種類のオプションをつけるだけで重量オーバーに!

(ナビや寒冷地仕様などなど)

せっかく安かった重量税が、50,400円にドドーーンとUPしてしまう。

詳しい維持費の話は、後日ゆっくりとするとして・・・


とりあえず貧乏家族にとっては、ここらへんがマイナス評価でして。



ただ!

ただ!!


ただ!!!


沖縄で借りたハイエースレンタカーは良かったよ。

ディーゼルの10人乗り。




驚くほど走りましたわ。やっぱディーゼルのトルクは魅力です。

あれを経験すると、そう簡単にはディーゼルは外せません。

エンジンも思ってた以上に静かで、大満足。

燃費もすこぶるよかったしね

(゚∇^d) グッ!!

マジでディーゼルが欲しくなりました。




けど、そのパワフルな走りを50万円で買うか?!っていうたら・・・。

買いません。我が家は、無理はしません。

(´~`ヾ) ポリポリ・・・

エンジンはガソリンでいいです。はい・・・

Posted at 2009/04/15 20:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエースの購入まで | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5678 9 1011
121314 151617 18
1920 212223 2425
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation