• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

ハイエースに『身代わり君』 設置


新年初めてのブログUPです。

みなさんより、だいぶ出遅れました(笑)



年始早々、風邪をひいてしまい~

それがみんなに伝染し、我が家は全滅。

(。´Д⊂) ウワァァァン!!

アホは風邪をひかへんハズじゃなかったのかい?







自分の風邪が治ったと思ったら、人生初の激しい腰痛にみまわれ・・・

案の定、『腰をフリすぎや!』と、チャチャをいれられ(汗)

悪夢のような2013年の幕開けでしたフリフリ~(大汗)











ブログUP前に、整備手帳【レガンスさんのカーテンレール取付け】を載せさせてもらいました。

新年そうそう、たくさんのコメント頂きありがトゥーす!!

 ヾ(@°▽°@)ノ






実は・・・

カーテンーレールの設置は、去年にやっちゃってましたフリフリ~。

去年の作業をワザワザ新年にUPしたワケは、

そうです!先日 カーテンを購入しましたフリフリ~。



全ては、今日のブログのネタフリでございました。フリフリ~






カーテン購入ですが・・・・

ホームセンターを何軒かまわり、、、大型ショッピングセンターも覗き、、、

ヤロー一人で、手芸コーナーをキョロキョロしながら物色し、、、





結果・・・・・・・・・・・・・・・結局、市販のモノは諦めました。



それなりの素材のカーテンって、意外と値段が高い!!ってことに39歳目前で気づきましたわ。

カーテンに細かいピッチの折り目もついてへんし。

素人が加工したらジジ臭くなること間違いなし!




数ヶ月迷い悩んだ結果・・・

カーテンレールと同じCARメーカーさんのを購入しました。



なんともオモロないオチですいませ~ん。

一発!オモロイことヤッテやろう!!という勢いはあったんですが・・・・

(6 ̄  ̄)ポリポリ




ま・・・年始早々、 お父ちゃんは奮発したワケです。

値段のわりには、小さい箱に入ってます。

ホンマに2枚セットなのかい???って思いましたが・・・・



ちゃんと2枚のカーテンが梱包されておりました。

コンパクトなエコ包装やね。





コレ、実際触れてみてわかりましたが~

『めちゃくちゃしっかりしてるやん!こりゃ~¥高いわ・・・』って一瞬でわかりました。

クオリティーがちゃいまっせ。





レールとカーテン、両方をたすと どエライ金額になってしもたけど

その分、満足度は高いどすえ。





我慢できず、さっそくハイエースに取り付け!!

まずは・・・以前、みん友さんたちに教えてもらったシリコンオフスプレーでマジックテープ貼付け部分を脱脂。




ちなみに、フキフキしてるのは長男の破れた靴下。

もちろん洗濯済みよ。

この靴下、クルマいじりや家の掃除など 色んな時に役立ちますねん。

(*´σー`)エヘヘ






このカーテン、天井まで覆われる設定。

パッケージには『汎用』って記載されてるけどぉ、どう見てもハイエース専用だよ♪


完全な遮光タイプなので、後席で何をしててもバレません。

こりゃ、快適だわ

( ̄▽ ̄) ニヤ






はよ、腰痛を治さなあかんねフリフリ~!!


↑キレイにオチたよね??(笑)








ところで・・・・

今回、急いでカーテンを購入しました。

なんで、急いだかと言うと・・・・



以前、ブログで紹介させてもらった

『ベッドキット下の暖房温風を上に送ろう君!試作品1号』というハイテクな装置のおかげで

運転席付近が暑すぎ!なんです。

詳しくは→コチラ



ホンマに熱いのなんの・・・

リアヒーターの温風が頭に直撃!!熱射病寸前で運転もままならない状態なんです。

(; ̄ー ̄川 アセアセ

これは、設計ミスやったか???(反省)




設計ミスとは認めたくないのでぇ~



センターカーテンでシャットアウトする作戦にでました。

ちなみに、運転席側だけマジックテープを増量しました。(慣れない裁縫で:笑)

隙間なくピラーに張り付いてますねん。



コレ、めちゃくちゃ効果アリです!

最高!最高!裁判所!です!





後ろに乗ってるヤツらから、

『運転席のついたてや。タクシーみたいや。』って笑われるけど

コイツは、アタシを守ってくれてますねん。

身代わり君と名づけました。

身代わり君も 生地がめちゃ熱くなってダニ発生の心配もナシ!!

こりゃ一石二鳥 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




年始早々~

エエ買い物して、エエ仕事したわ(笑)



今年もこんな調子でUPしまくる

面白みもないような 素人ブログですが、暖かく読んでやって下さいまし。



Posted at 2013/01/10 16:12:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエースの内装パーツ | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
20 2122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation