• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

いらんもんは外してしまえ

いらんもんは外してしまえ
























完全なる思いつきで、週末にディズニーランドに行ってきました。





子供の宿題が済んでから、急いで車中泊の準備(汗)

30分で用意したせいで、長男はパジャマしか持ってきてへんのが発覚・・・

⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

やっぱり、急いで準備したらアカンね・・・





久しぶりのテーマパーク♪



朝から晩まで、思いっきり楽しんできましたヨ。





↑我が家のスプラッシュマウンテン写真・・・

ちょいと拡大してみましょう。




矢印がオイラ(爆)

マジで笑うでしょ?

かなりのヘタレのビビリ ・・・で爆笑でしょ??


(誰や!大爆笑してんのは:怒)
























という風にみえますが~

実は、隣にいる娘を守ってた のでした。



スプラッシュマウンテン身長制限ギリギリの3歳児には、乗せるのがちと早すぎたね。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

はじめからビビりまくってた。

しかも3歳児には、安全バーがスカスカで、、、

大丈夫なんやろうけど、最後の急流滑りは 冷や冷やでした。




TDLからの帰りは、新東名の清水PAで一家大爆睡。



ハイエースで、こんなに寝たの初めてだよ。

とくに子供たちは、ずーーっと寝てました。




ハイエースもたくさん運転できたし、 

2泊も車中泊できたし、

めっちゃ楽しかった。

(*⌒∇⌒*)テヘ♪






という夏ライナーの週末を見てもらったところで、

(いつも、前置きが長くてスマソ)

素人による ハイエースの弄りブログ、いってみよ~








弄るちゅうても、ド素人なので大したことはしてません。

(*’艸3`):;*。 プッ

あまり期待しないでおくれやす♪




何をしたかと言うと~

リアワイパーを撤去しました。





みなさんと同じように、アリオンのワイパーを流用して取り付けてましたが

納車約2年間で1度も動かしたことあらへん・・・

使わんもんはいらん!・・・

ということで撤去決定。








引っこ抜き~の




ゴムのキャップを取り~の




固定金具を緩め~の




部品も外し~の




内張り外し~の




カプラーを抜き~の




モーターのネジを外し~の




モーター本体を外し~の




素人でも、以外と簡単に取り外しができました。

よかった♪ よかった♪


今回の作業でも流血事件はありましぇーん。

期待してた方、さーーせん(笑)

みなさんのおかげで、流血しないというとこまで成長しました。




これでハイエースの軽量化ができました。

3馬力上がったハズ・・・やんね?










今回も、資金調達のために・・・



取り外したリアワイパーをオクに出品。

この間、ガムテープで穴を塞いでた(笑)



それにしてもハイエースのパーツは高値で売れますわ。



中古でも市場は熱いぜよ

(。-∀-)ニヒ♪


ほぼ買値と変わらない価格で落札され、嫁いでいかれました。








落札後、すぐに部品調達♪

ひでぼぅ親父さんに教えてもらった、リアワイパーホールカバーを購入。



ご覧のように、リアガラスとツライチになるという素晴らしいパーツで~す。




メールで注文し~

早く手に入れたかったので、その日に入金♪

ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ. ダッシュ!




嬉しいことに、すぐに宅急便で送ってきました!




外袋は大きかったけど・・・

商品は、思ったより小さな箱で・・・・




本体は思ってた以上に小さく・・・ビックリしましたけど(笑)



このパーツを目立たなくさせるために、3Mのテープも付属されてます。



これで、3,800円(送料別)。

Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!




リアワイパー代が全部飛んでいっちゃいましたわ。

高いと思うか、高過ぎる思うか・・・いや、安いと思うかはアナタ次第!(笑)







取り付けは・・・・また後日

次の休みまでガムテープのまま我慢しま~す。












そうそう・・・

みなさんの知恵を貸して下さい!

ワイパーを外したら、リアガラスに水アカ?汚れ?みたいな後がくっきり残ってしまいました。



ガラスマイペットで拭くも汚れは取れず・・・

メラニンスポンジでゴシゴシしても汚れは取れず・・・

磨き粉で擦っても取れず・・・

脱脂用に買ったガソリンの匂いするシリコンオフスプレーでも取れず・・・




何してもあきません。

何かいい方法ありますか??

アドバイスちょうだい

(*;ω人)オネガイ…








あと・・・



この未使用のモーター欲しい人います??

タダであげますよ。

って誰もいらんか(笑)


Posted at 2013/10/02 20:59:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエースの外装パーツ | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67 89101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation