• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

貼ってみなかったり、貼ってみたり、

貼ってみなかったり、貼ってみたり、






































オイッス



みなすわぁーーん、1週間ブリブリ♪

昨日のパーツUPで・・・・



大大大大失敗をしてしもた、おバカな夏ライナーです。



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

おバカが伝染するかもしれませんが~

今日も最後まで読んでって下さい♪

ヨロシクお願いしますぅ






























いやぁ~

最近、寝ても覚めても悩んでることが た~くさんありますねん。

おバカなライナー君は、悩み多きお年頃です。

















その中のひとつ・・・・

ハイエースのインテリアパネルに悩んでおりますのや。

(つω`*)テヘ












昨年の10月に念願だったピアノブラックのパネルを手に入れることができました。



みん友さんの協力で、すっごい特価で買えちゃった!



悲しいかな、旧型(Ⅲ型)は在庫処分対象なのね

安く買えたことはめっちゃ嬉しいけど、何か複雑な気分デス

。・゚・(*ノД`*)・゚・。


















買ってきたその足で、取付けぇ~

ソッコー取付けぇ~





『もう見ることはない純正パネルちゃん、今までおおきにな』

・・・・って言いながら、装着♪












そっけない貨物車の運転席・助手席がパーっと華やかになりました。

カッコええやん!!



やっぱ、艶ありブラックが入ると めちゃめちゃイイ感じ!!

高級感超UPです!!






























僕の悩み・・・・


勘のいい方は、もうお気づきですね


はい・・・・・その通り・・・・











パネルを貼らせてもろたのは



ココの3点と~



ドアのパネルだけ。















ほとんどのパーツが、、、、



箱の中で眠ったままなんです。













全部貼っちゃうと、ギラギラし過ぎてしまわへんかな??ってお悩み中なんですわ。



そんなん、知らんがな!!ってツッこまれそうやけど

本人は、そ~と~悩んでます。



















せっかく、カッコイイ インテリアパネルですが・・・・

Aピラーをカーボン柄にしてイチびらせてもろてるので、



ピアノブラックパネルを全面に貼ると・・・


柄がバラバラやん



・・・・ってことにならへんやろうか。

カーボン柄ってのを置いといても、ピアノブラックがぎょーさんあるとクドくならへんかな~って心配なんです。
























レガンスさんから アタシみたいなビビりにちょうどいい パネルが発売になりました。

エアコン吹き出し口とかに貼るタイプね。



コレならクドくないし、さりげなくてイイかもぉ~

でも・・・・残念なことに自分の欲しいカラーがありません。

ピアノブラックかカーボン柄なら飛びついてたのに。

木目調入れたら、さらにバラバラやん! ってことになりますしね









さぁ~

どうしましょうか(笑)














とりあえず、最新のCG装置でシュミレーションしてみることにしました。



レガンスさんタイプのシュミレーション

う・・・ん、これなら違和感ありませんね。





ついでに、エアコンの横バーを黒く塗ってみました。




わかりにくいけど、、、

アリかナシか言うたら、アリやん!!













ほな、色を変えてみたら どうなるかな??ってことで



!!エエんちゃう!!

他の色はどうやろ??



これはこれで、ごっつオモロイかもね(笑)









ただ、、、初めから悩んでるように

色んな色が入り過ぎて・・・・

統一感がなくなちゃいますよね




内装って、ホンマ難しいですよね。

やっぱ、2色くらいに抑えておくのがベストかもしれませんね。

(ノ∀`笑))











貼っていないパネル・・・・

どうしようかなぁ~



みん友さんにあげちゃおうかなぁ~

オクで一儲けしちゃおうかなぁ~

でも、、、、これを買うために動いてくれた ぐぅたん・ブラハイさんに悪いよね。

ものすごーーく



悩みます。





















(*-゛-) う゛~ん



(*-゛-) う゛~ん















































クルマの中で、しばらく考えてたところまでは覚えてますが・・・










気が付くと・・・・・・・・











ピアノブラックのパネルを・・・・・・・














貼りまくってる自分がおりました(驚)

自分でもビックリぽんだす!










どーーも、ハイエースパーツを手にすると

めちゃめちゃ興奮してしまい



アホほど、テンション上がってしまって自分を見失う病気みたいです。


















テカテカなインテリア・・・・・・



これはこれでアリやん!

☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

思ったほど違和感ないです。

今まで、何を悩んでたんやろか(爆)











全部貼ったつもりやのに、なぜか2個のパーツが余りましたわ。



これ、センターコンソールに貼るヤツですよね。

ちゃうかな??

うちは不要で、1つは絶対に余るんですけど

なんで2個余るんでしょ。。。 オマケなのか?



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

いるなら、どなたか差し上げますけど~

















あと・・・

ナビバイザー外しちゃいました。



ワケあって両面テープで固定していなかった安物バイザー

やっぱ、ないほうがスッキリすることに気づきました。







3年前のバイザーの記事はこちら↓

絶対に貼らないナビバイザー

























今回のブログ

なんや、わけわからん内容でサーセン

インテリアパネルを貼ったよ♪という報告でした。

ちゃんちゃん












次回のブログでぇ

毎年恒例の 『みんカラ中毒症状緩和治療』 のためのゴールデンウィーク休みに入ります。

またヨロシクです☆


Posted at 2016/04/07 15:46:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエースの内装パーツ | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
すごすぎたSUVの次は~、 GRスポーツカー とうとう、ここまできました(笑) 新車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation