• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

男のマロンとファミリーカーの両立はムズイ

男のマロンとファミリーカーの両立はムズイ































オ、オ、オ、オイッス!!





ライナー会長です!!(汗)





































308世帯をまとめる 自治会の役 とは別に~


長男の 小学校のPTA


7歳離れた娘の 保育園のPTA副会長


地域委員 (子供会)


合計 4つの大役 を授かることになりました。








































こんなん、無理!不可能!

ひとつでも役を減らしてもらえるように、『話をつけてくる!』って家族が怒りながら出て行った。

(メ゚皿゚)フンガー





けどぉ・・・・・・・

向こう側の人間になって帰ってきた



(爆)








































悩んでも仕方ないし~


とりあえず、今年1年頑張ります!!


特に春は忙しく、いったい今何の仕事をやってるかワケワカメ(涙)


リビングは、こんな状態ですぅ~





誰か手伝って~!!






























週に何度も事務用品の買出し~







コピー用紙やら、集会所の蛍光灯やら、、、、、


たくさん荷物を詰める貨物車は、大活躍しております。





総走行距離2万キロの夏ライナー号も、今年はウンと距離が伸びそうな予感(汗)


(`-д-;)ゞ









































でね~~~~


今週のブログは~~~


そんなクソ忙しい生活の中、思ったことを書こうと思います。




















ご自慢の大きなホイルと薄々タイヤを履いて7ヶ月が経ちました。





装着約3ヶ月目に書いた  2014.11.15ブログ 『20インチという選択』 


その中で、


20インチの乗り心地・・・全然大丈夫よ!!


ってイチびった意見を書きましたが、、


最近・・・少々考えが変わってきました。




























PTA役員の買い出しなんかで チョイ乗りが増えて、、、、


後部座席にも人や物を乗せるようになって、、、、


思ったことは、、、、
















































































3インチ強のローダウン + 20インチ でも

あいかわらず
全然、普通に走れます





































































(。´・ω・)ん?

















































































それは・・・・・・・・・・・・・・

前列のみの意見でした






(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

























































うしろは、結構キツイみたいです(笑)





ガンガンという振動と、それからくるガタガタいう車内

後部座席・荷室の居心地は 相当悪いみたい





運転手 は、全く気づきませんでした

後部座席の住人であるウチの子たちは、今まで何も言いよらへんかったしね・・・







































振動というのは、ハイエース特有の跳ねるヤツじゃありませんねん (一応対策済なので)


引っ張り35タイヤが吸収しきれへん 振動。


たぶんね・・・





そう・・・こればかりは、どうしようもない振動やと思います。


ププ━(〃>З<)━ッッ!!!





































































頻繁に後席に人や荷物を載せる方は、20インチは厳しいかと・・・・


必ずクレーム出ると思うよぉ。





これから、カスタマイズしよう!!と思ってる方の参考になれば幸いっす。


ウチみたいに、後席の住人が文句を言わない能天気なチビなら平気で履けますけどね(笑)





(*`▽´*)ウヒョヒョ






































そうそう・・・

リアのこういった乗り心地って、

リアスタビを装着すると、どうなるんでしょうか??



ガチッとなる分、乗り心地が今以上にひどくなる??

もし、ひどくなるんなら、、、リアスタビ計画諦めようっと

どなたか教えて下さーい。

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。



























































話それましたが~


とりあえず、ハイエースに乗せるPTA役員さんの事を考えて


荷室のガタガタいう騒音の対策をしておきますわ

















ガタガタ騒音の原因は~



↑コイツ

静岡のトランポ屋さんの高級窓パネル

・・・・・・・・に取り付けている100均アイテム×3




















あらま・・・・・

振動でティッシュが 下にかたよってるぅ~



こういったアイテムは、ヘビーローダウン・大口径ホイル車には不向ってのを今気づきました(笑)

バタバタな今年度は車中泊に行けないので、思い切って撤去~





ボルトで止まってるだけなので、取り外しは楽チン

でも・・・・素人が一生懸命に考えて取り付けたアイテムやし、なんか悲しい

( ノω-、)クスン

この棚を考えてたときは、楽しかったなぁ~




























あっという間に、淋しい状態になりました。

トホホ・・・・・・・・




この切ない気持ち、わかってくれますか。。。。。。。

歌にしたら200万枚超えるヒット作になること間違いなしやと思う

とりあえず、KENチャン取締役プロデューサーに10万枚ほど送り付けて聞いてもらおう





























おしまい。

































『みんカラ中毒治療』のため、今年もGW休暇に入りまーす♪

その間、メッセージ返信・お友達申請などなどできませ~ん

次回ブログは5月後半ぐらい ( ´艸`)ムププ

ということで、みなさん良いゴールデンウィークを!!

Posted at 2015/04/20 09:48:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエースの足回り | クルマ
2015年04月14日 イイね!

やっぱ機械モンは壊れるなぁ・・・

やっぱ機械モンは壊れるなぁ・・・






























オイっす!!








1週間ブリブリの登場です。



最近、寒なったり~暑なったり~ 不思議な天気ですよね??



ホンマに嫌やわ・・・



はよ夏来い!っちゅう話です



みなさん体調を壊さないように、お気をつけて下さいね。












































先々月に3歳になった夏ライナー号ですが・・・





ナビの調子がよくありませんの(悲)


CRSさんのコンプリートカーについてた お気に入りのサイバーナビちゃん


ここ最近・・・・車内でDVDが再生できまへん





やっぱり、3年も経つと 色々不具合が出てきますよね


。゚+(。ノдヽ。)゚+。 トホホ














機嫌がエエときは、そこそこ再生できるんやけど~


ダメなときは、とことんダメ!





ずーーっと  『ディスク確認中』


どうしたもんかね・・・・・


(ノД`。)ホロリ






























































































昔の映画で~~





機械の不具合は 『叩いて直せ!』



ヾノ。ÒдÓ)ノシ  バンバン!!





・・・・・・って教わったんやけど


残念ながら、叩いても直りませんでした。


チクショー!












































































ネットで調べると~


ナビもレンズクリーナーをかけることで復活することがあるらしい・・・という情報をキャッチ!


探せば、スロットインに対応しいる商品があるらしい。


なんか、光が見えてきましたで!



































ただ、これは効果ない場合もあるんですって。


・・・(・∀・i)タラー・・・


どないやねん・・・


















































みなさんご存知、アタシは


ネットショッピングで失敗したばっかりなので、、、、






もう、イチかバチかの大博打は怖い・・・・








































































でもね・・・・・


悩む事、数週間


遂に!酔った勢いでポチっちゃった


完全にネット通販依存症かもね。


とりあえずワロとけ





(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
















んで、きたのはコレ↓






ELECOM ディスク認識エラーの解消用

マルチレンズクリーナー CK-MUL3



効果なかったら、妖怪のせいにでもしたろ
























ちゃんとパッケージに カーナビ(カーオーディオ)対応のクリーナーって書いてます。





しかも、コイツは極超強力!!らしい


自分、こういう うたい文句に弱いんだな・・・(笑)













中身はこんなん





職場にスロットルタイプNGなレンズクリーナーがあって、


後日、見比べるも全く違いがわからへんかった。


案外、書いたもん勝ちかもね (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ


知らんけど~(笑)




































































クリーナーをかけた結果・・・・・





あっさり お悩み解消!!


ちゃんと直りましたで


極超強力クリーナー!!さすがっす!!













































































ただ・・・・・・・・・


次の日・・・・・・・・・


再び現象が現れ出した(悲)





おぉ(゚ロ゚屮)屮


自宅で焼いたヤツも、TSUTAYAでレンタルしたDVDもアカン(泣)





いったい、何なんでしょ。


結局、レンズクリーナーは意味なかった気がします・・・






























































ネットショッピングの呪い






の解き方をご存知の方、教えて下さい。


































んじゃ、また来週♪





(私、年末年始・GW・夏休みはキッチリ休みますぅ。次週のブログ後、長期休暇に入ります。お祓い行ってこよっ:汗)
Posted at 2015/04/14 10:28:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエースの不具合 | クルマ
2015年04月07日 イイね!

京都宇治へ、おこしやす~

京都宇治へ、おこしやす~















































てぇへんだ!!









てぇーへんだ!!




てぇーーへんだ!!


今回は、ホンマにてぇーーへんだ!!
















関東から 有名人が来る!






・・・・というビッグニュースをキャッチしたので、



いてもたってもいられず、会いに行ってきました!



















以前から仲良くさせてもらってる ぐうぅたん も仕事終わりにかけつけてくれました!!





京都宇治のとある駐車場で 


2人ソワソワ待機(笑)































で!! 遂に!!  そのクルマが現れたのだよ~!!



みん友のIGさん登場








ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


































IG号は凄いよ!!


って事前に関東のお友達から聞いてたんですけどぉ





自分の想像をはるかに上回るかっちょええハイエースで、大興奮!


゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆





もの凄いインパクト!!


変態度MAXやんか(爆)
















アタシと、ぐぅたんと、IGさん、 偶然にも~


同型・同グレード・同じ色!





でも~ IG号だけ別のクルマみたいやん(笑)


真ん中のぐうぅたん号は、ヘッドライトカバーでイカツさ満点の男前顔!!


自分のハイエースの顔は・・・ちょっと物足りないなぁ~


(;´Д`A ```


















IG号といえば・・・・・・・


リアのスピーカーシステム!!が有名やんね。


今回、無理言って見せてもらっちゃいましたで





ホンモノは凄かったぁ~!! 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。


ハイエースの後ろ、ちゃんと物置にもなるし、なんとベッドにもなるんやってさ


実用的なことも考えて製作してるところがサスガ!!


3児のパパさん、たいしたもんです!!


















そうそう・・・・・


スピーカーを見せてもらうために、旅行の荷物を全部出してもらって





スイマセンでした!!!(笑)



(ここだけの話、突風で荷物が飛んでいきそうに~)














短い時間でしたけど、IGさんありがとーさんですぅ


関西の田舎モンは、標準語を聞くと すごくビビってしまうん ですけど


IGさんは~ とっても気さくなナイスガイ♪


だったのでオシッコをチビらずに済んだ(爆)





すご~く 刺激をうけた1日でした!


(o゚∀`o)━♪






『ウチのハイエース、そろそろ外装完成かな??』 なんて思ってたんやけど


IG号見て、まだまだやんけ!!って思いなおしたプチオフ会でした。


自分も、もっとオリジナルを出していこぉー!! ってチョビっと思った(爆)











天国にいかれたjunさんの魂も入った関東軍団のステッカーもいただき~


ホンマにありがとうデス!


























そうそう~


このプチオフ会に出かけるとき、エンジンのかかりが めっちゃ悪く


もうちょっとで大遅刻しそうになった・・・





1週間前に充電したところなんやけど、もうバッテリーの限界かな~


(`-д-;)ゞ






有名な青いヤツを入れようかと思うんですけど、


(ただいま金欠中やのに、無理をして)





広告の表現が過大すぎやしないか心配です(笑)


やっぱ他メーカーのバッテリーと 全然違うモンですか??


あまり変わりないなら、もうちょっと安い国産のを選ぼうかと・・・


使っておられる方の感想を聞かせて下さーい。













ほな、また来週


Posted at 2015/04/07 18:36:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエースのお友達 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

エイプリルフールのドッキリであってくれ~(悲)

エイプリルフールのドッキリであってくれ~(悲)








































てぇーへんだ!!









てぇーーへんだ!!




てぇーーーーへんだ!!


2週間ぶりの、てぇーーーへんだ!!















黄砂が飛びまくりで、 クルマがドロドロ だよ・・・・









































我が家の駐車場事情は、こんなん↓↓







一応、カーポートの屋根があるけどさ・・・




どんなに運転席側に寄せて駐車しても~




ハイエースのサイズギリギリですねん。










残念ながら、左サイドは青空駐車場状態(悲)












雨風当り、常に過酷な状況です。







横から浴びる春の雨で、ハイエースは汚れまくり。



夏ライナー号、ゴメンよ~(涙)




















ハイエースの天井を見ると・・・、








左後方が砂場みたいになってる



(´;ω;`)ウゥゥ








ありえないけどぉ~



大金が舞いこんだら、シャッターつきのガレージ欲しいです!




















































ボディーは黒色ちゃうし、そこまで汚れが目立ちませんねん



でもね~



ホイルだけは別・・・・








やっぱ艶アリブラックは、めちゃくちゃ汚れが目立ちます(悲)



雨が上がって、水滴が乾くと・・・・・・・・



シマシマ模様の お出まし~ お出まし~



ρ(тωт`) イジイジ…

































当然ながら・・・・・・・



愛しの夏ライナー号のホイルが汚れないように工夫しますわな






「(ーヘー;)え~と...






























































さて、どう工夫したでしょうか??














































































夜通し考えて、、、、




あみ出した答えは~























ゴミ袋を かけたった 










でした(笑)














思いつきでやったんですけど、めちゃくちゃ貧乏臭い!!






・・・(・∀・i)タラー・・・









案の定




ソッコー、家族からクレームがきました。





『恥ずかしい!近所の人から笑われるしヤメてや!』
 って・・・





確かに、そりゃそうやわな(笑)












































みんなにダメ出しされたので、再びドロドロ生活




雨が降るたびにホイルを掃除~(汗)










車を走らす回数より、ホイルをフキフキする回数のほうが圧倒的に多い




こりゃ、ほんま大変っすわ









アタシ、一生黒ボディーのクルマに乗れへんような気がします(笑)





















































悩む事数か月・・・・・・・





大発見をしてもた!!!





ネットを徘徊してたら、タイヤカバーなるものを発見しました!!





こんなん↓↓









コレ、どうっすか??




。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。





板金屋さんが塗装しはるときに使うアイテムらしいです。





タイヤ全体を覆うので、まさに理想のアイテムや~!!









































でね、、、、ハゲるほど悩んで




遂に!遂に!遂に!!!







amazonで、タイヤカバーを買いました!!




































さすが天下のアマゾンさん、翌日にはブツが到着!




マジで、日本の流通はスゲーっすね









でも、箱が小さいような気がするぅ・・・・




とりあえず箱を開けてみました









そう!コレ!コレ!!




白生地に模様が入った かっちょええカバー




ハイエースは白ボディーやから・・・・このカラーをチョイス










どうですか??




ちょっと派手でしたかね???




(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

























































































さて・・・・・・・・・・





ここからブログの趣旨が変わります





41歳のオヤジが 











ジェットコースターのように転落していく様子を




腹をかかえてご覧いただく内容となっております。




(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ






































































41歳のオヤヂ の想像では・・・・・・・・




↓↓ こうなるハズでした。





(イメージ)





これなら全然違和感がないですね♪



近所のおばちゃん達にも、笑われないですむやんね(嬉)
















































いざ、カバーを装着してみるとぉ~








なんか・・・・・・・








・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・






































































ちょい離れたところから見てみましょう・・・・・









(ノω<;)








目立ちすぎるぅ!!!!




















































思い切って、前後とも装着したったけど・・・・・・・・・








めちゃくちゃ、、、、、、、、


ダサい!!!!!




なんでポチるときに この風景が想像できなかったのか・・・



ほんまに情けないデスぅ








誰がどう見ても、違和感アリアリやで



ダメダ…!o(T◇T o)








こんなクルマが近所に止まってたら、自分なら大爆笑するわ。




親なら、子供に『見たらアカン!』って注意しながら通りすぎるハズです・・・





































しかも~




みなさん、もうお気づきかもしれませんが・・・・・・・・・・









長さが 全然足りひん!!









マジでダサダサや!!(号泣)

























































ダサいのは100歩・・・いや、100000000歩譲ってやるとして




もっと信じられへん事実が!!!



なんと!!



コイツ・・・・・







素材が・・・・・・・・





紙やった







みなさんが想像するより、もっとペラペラの薄々です。



どうりで、amazonの箱が小さかったワケや(汗)


















































紙製のペラペラの薄々ということは・・・・やで・・・・・


雨に濡れると~




アウト!!
























































なんちゅう買い物をしてもうたんや・・・・・






情けないことにコイツは 2,268円もしました






マジで、気を失いそうです。





















































































































。・゚・(*ノД`*)・゚・。








もう、立ち直れません・・・・















































































今回、購入した高級タイヤカバーですが、




天下のamazonさんの説明文はこの2つだけ・・・・↓
















コレで とびついた自分が情けない (号泣)


















































































































ネット通販は、失敗しやすい・・・・




ハズレをひかないように、じっくり考えてポチりましょうね









(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ




ほな、また来週

















先着1名に、この高級カバーを差し上げます

必要ならば夏ライナーのサインも書きま~す(爆)


プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 7891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation