てぇーへんだ!!
てぇーーへんだ!!
てぇーーーーへんだ!!
2週間ぶりの、てぇーーーへんだ!!

黄砂が飛びまくりで、
クルマがドロドロ だよ・・・・
我が家の駐車場事情は、こんなん↓↓
一応、カーポートの屋根があるけどさ・・・
どんなに運転席側に寄せて駐車しても~
ハイエースのサイズギリギリですねん。
残念ながら、左サイドは青空駐車場状態(悲)
雨風当り、常に過酷な状況です。
横から浴びる春の雨で、ハイエースは汚れまくり。
夏ライナー号、ゴメンよ~(涙)
ハイエースの天井を見ると・・・、
左後方が砂場みたいになってる
(´;ω;`)ウゥゥ
ありえないけどぉ~
大金が舞いこんだら、シャッターつきのガレージ欲しいです!
ボディーは黒色ちゃうし、そこまで汚れが目立ちませんねん
でもね~
ホイルだけは別・・・・
やっぱ艶アリブラックは、めちゃくちゃ汚れが目立ちます(悲)
雨が上がって、水滴が乾くと・・・・・・・・
シマシマ模様の お出まし~ お出まし~
ρ(тωт`) イジイジ…
当然ながら・・・・・・・
愛しの夏ライナー号のホイルが汚れないように工夫しますわな
「(ーヘー;)え~と...
さて、どう工夫したでしょうか??
夜通し考えて、、、、
あみ出した答えは~
ゴミ袋を かけたった
でした(笑)
思いつきでやったんですけど、めちゃくちゃ貧乏臭い!!
・・・(・∀・i)タラー・・・
案の定
ソッコー、家族からクレームがきました。
『恥ずかしい!近所の人から笑われるしヤメてや!』 って・・・
確かに、そりゃそうやわな(笑)
みんなにダメ出しされたので、再びドロドロ生活
雨が降るたびにホイルを掃除~(汗)
車を走らす回数より、ホイルをフキフキする回数のほうが圧倒的に多い
こりゃ、ほんま大変っすわ
アタシ、一生黒ボディーのクルマに乗れへんような気がします(笑)
悩む事数か月・・・・・・・
大発見をしてもた!!!
ネットを徘徊してたら、タイヤカバーなるものを発見しました!!
こんなん↓↓
コレ、どうっすか??
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
板金屋さんが塗装しはるときに使うアイテムらしいです。
タイヤ全体を覆うので、まさに理想のアイテムや~!!
でね、、、、ハゲるほど悩んで
遂に!遂に!遂に!!!
amazonで、タイヤカバーを買いました!!
さすが天下のアマゾンさん、翌日にはブツが到着!
マジで、日本の流通はスゲーっすね
でも、箱が小さいような気がするぅ・・・・
とりあえず箱を開けてみました
そう!コレ!コレ!!
白生地に模様が入った かっちょええカバー
ハイエースは白ボディーやから・・・・このカラーをチョイス
どうですか??
ちょっと派手でしたかね???
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
さて・・・・・・・・・・
ここからブログの趣旨が変わります
41歳のオヤジが
ジェットコースターのように転落していく様子を
腹をかかえてご覧いただく内容となっております。
(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
41歳のオヤヂ

の想像では・・・・・・・・
↓↓ こうなるハズでした。

(イメージ)
これなら全然違和感がないですね♪
近所のおばちゃん達にも、笑われないですむやんね(嬉)
いざ、カバーを装着してみるとぉ~
なんか・・・・・・・
・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・
ちょい離れたところから見てみましょう・・・・・
(ノω<;)
目立ちすぎるぅ!!!!
思い切って、前後とも装着したったけど・・・・・・・・・
めちゃくちゃ、、、、、、、、
ダサい!!!!!
なんでポチるときに この風景が想像できなかったのか・・・
ほんまに情けないデスぅ
誰がどう見ても、違和感アリアリやで
ダメダ…!o(T◇T o)
こんなクルマが近所に止まってたら、自分なら大爆笑するわ。
親なら、子供に『見たらアカン!』って注意しながら通りすぎるハズです・・・
しかも~
みなさん、もうお気づきかもしれませんが・・・・・・・・・・
長さが 全然足りひん!!
マジでダサダサや!!(号泣)
ダサいのは100歩・・・いや、100000000歩譲ってやるとして
もっと信じられへん事実が!!!
なんと!!
コイツ・・・・・
素材が・・・・・・・・
紙やった
みなさんが想像するより、もっとペラペラの薄々です。
どうりで、amazonの箱が小さかったワケや(汗)
紙製のペラペラの薄々ということは・・・・やで・・・・・
雨に濡れると~
アウト!!
なんちゅう買い物をしてもうたんや・・・・・
情けないことにコイツは
2,268円もしました
マジで、気を失いそうです。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
もう、立ち直れません・・・・
今回、購入した高級タイヤカバーですが、
天下のamazonさんの説明文はこの2つだけ・・・・↓
コレで とびついた自分が情けない (号泣)
ネット通販は、失敗しやすい・・・・
ハズレをひかないように、じっくり考えてポチりましょうね
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
ほな、また来週
先着1名に、この高級カバーを差し上げます
必要ならば夏ライナーのサインも書きま~す(爆)
Posted at 2015/04/01 18:31:10 | |
トラックバック(0) |
ハイエースのパーツ失敗談 | 日記