• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

ピラーにカーボンを♪  久しぶりぶりの内装イジリDAY

ピラーにカーボンを♪  久しぶりぶりの内装イジリDAY





























オイッス!!





伊賀ぼーさんのリクエストで、今週も電王登場!!


ん?? リクエストしたんちゃいましたっけ??(笑)







































ちょっと前の話やけど~


近所のハイエース乗りさんとオフ会をしました





集まったのは ぐぅたん ・ manakun ・ ブラハイさん の4人


でもなぜかハイエースは3台(笑)


すべて3型前期のパール色でした♪


夜勤明けやったけど、時間も忘れてめちゃ楽しい時間を過ごしましたで。













































































































オイオイオイ・・・・・・・

お前、それ先週やったやろ!

p(`ε´q)ブーブー



































そんなこと言ったって、しょうがないじゃないか~










オフ会は、刺激がたくさん!


前回のブログでは、書ききれへんかったのよ。














ということで


サーーセン、、、、先週の続きです。











ぐぅたん号、manakun号をマジマジ見せてもらって、、、、


またまた自分と違うところを発見!!














2台とも・・・・・・


Aピラーの色が違うし!

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮






manakun号は、染之助染太郎Qで黒く塗装。

めちゃカコイイ!!















一方、ぐぅたん号は・・・・・・・・・・



シートを貼ってピラーをカーボン柄に。

これまた、すごくカッチョイイ!!

































ウチのハイエースは・・・・



あれま~、じぇんじぇんイケてへん!!

(´;ω;`)ウゥゥ



















そんなこと言ったって、しょうがないじゃないか。




外装ばっかりイジりすぎて~



内装はまだ純正のままなんで・・・・(笑)























やっぱハイエースのAピラーは黒いほうがエエね


いや、絶対に黒色のほうがカッコイイ!!


そう思い出したら、そればっかり気になって





駐車場に停めてるときも、


ピラーばっかり見てしまい・・・・・





もう気になって、気になって、、、、、


また夜も眠れなくなりました。





。・゚・(*ノД`*)・゚・。


えらいこっちゃです。

































これ以上寝不足が続くと、体に悪いので・・・・・・


生まれて初めて、カーボンシートとやらを貼ることにしました!









アストロに安くてナイスなカーボンシートが売ってるって ぐうぅたんに教えてもろたのにもかかわらず


3Mのごっつう高いカーボンシートを楽天イーグルスで購入





やっぱ、元石油王のライナー会長は高級なモンでないとアカンでしょ(笑)


(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑  ウソウソ








冗談はおいといて、


3Mを選んだ理由は、カーボンシートに 『艶ありカラー』 があったから。


艶ありフェチにはたまりまへん!



















ネットで注文してすぐに届きましたよん!!


ほんま日本の物流はスゴイなぁ(笑)





こ、こ、これがカーボンシートかぁ~


なんか、すげワクワクするぅ~


























これで艶あり・・・??なのか??な~???





ま、多少テカテカしてるし艶ありなんやろうね。・・・・きっと。


艶があるか ないかより、もっと重大な事に気づいてもた!!

























カーボンシートのサイズのチョイス、


ミスった!!!!




長さ足りひん(爆)































そんなこと言ったって、しょうがないじゃないか。



値段が高かったし、ケチったんやもん!

















ちなみに自分が購入したカーボンシートのサイズは、

122cm×30cm っす。














でも・・・・・


なんとか・・・・・・





工夫してみて・・・・・・・





ププ━(〃>З<)━ッッ!!!















寸法が足りるか足りひんかは、後から考えよう!


ってことで、さっそく高級カーボンシートをチョキチョキ





失敗も恐れず、チョキチョキ


この時点では、後で泣きをみるっちゅうことを想像もしてませんでした(笑)

















カーボンシートを貼りつける前に、


クルマから外したピラーをダッシュで脱脂 (プッ)







シリコンオフスプレーをかけまくってダッシュで脱脂 (プッ)


スプレーかけすぎで家中、ごっつう臭いし






























余談やけど・・・・・・

ダッシュで脱脂の数分後に、小学校の先生の家庭訪問がありました。

もちろん、家中 スゲーー臭い。

先生は何も言わへんかったらしいけど、

『この家のダンナは、昼間っからラリってる』


って思われたこと間違いなしです(汗)



(((*≧艸≦)ププッ






























担任の先生が帰ったのを確認して、作業開始!!





必要道具は、マイナスイオンドライヤーとヘラのみ。


ドライヤーで温めながら、頑張って貼りました!!貼ってやりました!!


カーボンシートって、温めると めちゃめちゃ伸びるんですね


ド素人のアタシは、ほんま驚きましたで(笑)












なんやかんやで、完成!!




ピラーの先っちょのアールが凄すぎて、すごく苦労したよ~


ん??苦労したって言うても綺麗に貼れてるやんって???


裏面を見て下さいよ~ (あんまり見せたくないけど:汗)





グチャグチャです(爆)


まるで子供の工作(爆)





















そんなこと言ったって、しょうがないじゃないか。



生まれつきの不器用なんやから・・・



















しかも・・・・・・・


どんなにカーボンシートが伸びるって言っても・・・・・・





やはり、カーボンシートの長さが足りませんでした


純正ピラーの色見えてるし


(((*≧艸≦)ププッ













でもね~


裏面も、端っこの寸足らずも、




装着したら見えへん・・・・と思う。  きっと(笑)



















それはそうと、ここでとんでもない 失敗が発覚 しました

なんと・・・・・




左右のピラーでカーボンの柄の向きが違うやんけ!!


横模様縦模様


。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン













きっと、こん時に・・・・





気づかなアカンかったんやね(涙)


カーボンシートをケチってしまった自分が悪いんです。


トホホのホ・・・・・・・














ショックやけど、貼ってしまったもんは しゃーーない。


カーボン柄のピラーを装着しました!!

これが~





こうなりました!!!


↓↓↓↓↓





めちゃめちゃエエ感じやん♪


カーボンシートの寸足らずの場所も、ぐちゃぐちゃの裏面も 見えませ~ん。


d(*^v^*)bヤッタネェ♪






これは大満足!!


色々苦労したけど、やってよかった~





























ただね・・・・・・









純正のアシストグリップが、ダサダサです(爆)


大至急交換しないと、ヤバイです。















おわり。


























今週も長文ブログで、すいませんでした


(´。・д人)ゴメンヨゥ…


最後まで、読んでもらって









Posted at 2015/05/24 11:21:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエースの作業 | クルマ
2015年05月19日 イイね!

オフ会のせいで悪夢見たし・・・の巻

オフ会のせいで悪夢見たし・・・の巻





















ごぶさたしておりま~す!!






今年もどっぷり『みんカラGW休暇』をとらせてもらいました。

















また今週から


“小さいネタを、思いっきり大げさに書く”




週刊ハイエースブログを復活しま~す!!!



素人がギャーギャー言うてるだけのブログですが、よかったらお付き合いくだチャイ



( *´艸)( 艸`*)ププッ



























ちょっと前の話やけど~


近所のハイエース乗りさんとオフ会をしました





集まったのはぐぅたん・manakun・ブラハイさんの4人


でもなぜかハイエースは3台(笑)


すべて3型前期のパール色でした♪


夜勤明けやったけど、時間も忘れてめちゃ楽しい時間を過ごしましたで。

















3台並べて 『あーや、こーや』喋ってるとき・・・・・


すげーー違和感発見!!!





2人のワイパーがごっつうイケてるぅ!!


ぐぅたん号もmanakun号もワイパー替えてるぅ~!


















下画像、ワイパー目線でご覧ください↓↓





ど・ど・どう??


やっぱ、純正ワイパーの夏ライナー号(いっちゃん右) イケてへんやんね・・・











ん??




あまりよくわからんかった??
















でもね・・・・・


本人はめちゃ気になって・・・・・


気になりだしたら、もう夜も寝れなくて・・・・・





やっと寝つけた!!!って思っても・・・・・





夢に純正ワイパーが出てきて・・・・・・・・


うなされて・・・・・


ノイローゼに・・・・・





。゚+(。ノдヽ。)゚+。






















このままじゃ寝不足で仕事にも支障が出そうやし~


自分の健康のためにも ワイパーを買う決心をしました!


























もちろん!!元石油王のライナー会長にふさわしい


高級ワイパーをチョイス





身分にふさわしいワイパーを ネットでポチろうかな・・・・って思ってた矢先、


























PCメールに



モノタロウの 1,000円クーポンが送られてきたぞぉ~(嬉)

ほんまジャストタイミング!!!

ラッキー!!


























ということで、、、、


泣く泣く 高級ワイパーを諦めて、


モノタロウさんで買える 同じような形のワイパーを購入♪






日本ワイパーブレード(NWB)のデザインワイパーってやつね




























デザインワイパーをネットで調べると・・・・・・


なんとレクサスワイパーのOEM!!


というか・・・NWBの発売が先なので、レクサスのがOEMってことかな?(笑)


ワイパー本体に印字されているロゴ以外は、全く同じ物みたいです。




ロゴが、NWBかレクサスか、、、、の違いらしいです。


ちなみに・・・クルマに取り付けたら、メーカーロゴは見えなくなりますねん(爆)


とっくにみなさんご存知ですよね。


アタシ、全然知りませんでした(笑)









































レクサスと全く同じモノなのに、


なんと!!お値段1,790円!!


2本で3,580円!!!


モノタロウクーポンで


2,580円なり!!(2本で)












































すぐに届きましたで~





でも・・・・


たかがワイパー2本やのに、箱デカくないか??


もしや注文間違えた??























中身は、こんなんでした↓





山盛りのグシャグシャ紙を取り除くと~






デザインワイパーのおでまし!!


何もこんなデカイダンボール箱で送って来んでもええのにね(笑)













ちなみに~


ハイエースに適合するのは、D50ってやつ





他のサイズでもイケるらしいけど、一般的にはコレをつけるのがセオリーなんですって♪


デザインワイパーはエエ素材を使ってるので、綺麗に拭き取れるねんて





雨の日は意地でもクルマを動かさないウチにはどーでもええ話やけど(爆)


ワイパーを交換する意味ないやんけ!! ってツッこむなよ~(笑)























んじゃ、とっとと交換してしまいましょう。





おお!!


流線型でめちゃカッコええやんか!!(笑)





























まずは、夢でうなされ続けた 純正ワイパーの取り外し~





3年間、ご苦労さん


取り外したワイパーと逆の手順でデザインワイパーをハメて~


ハイ完成!!!





ワイパーを替えるだけで、ずいぶん変わりますね~


遠くから見てみても・・・・





ん??


ん??ん??


んんんん??





やはり、遠くで見るとわからへんなぁ・・・(笑)


せやけど、近くで見れば超カッコイイし






ま!ええか!



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

































今回、取り外した純正ワイパーやけど・・・・





夏ライナー号では大活躍しますねん。





なんちゃってマフラーの調整に使います。


煙の出~へん左側のマフラーのことね





ワイパーゴムを詰めまくって補正しないと・・・・





ご覧のように、リアバンパーの真ん中にきてくれませんねん。


これめちゃくちゃ便利です!!


同じ悩みの方、ワイパーゴムでお試しあれ!!








興味ある方はこちら↓↓をどーぞ。


ワイパーゴムの使い道


































ちょいと話が脱線しましたが、


ワイパーなんて、みなさんとっくに交換済ですよね~


。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ











ただのオッサンが、 社外品ワイパーに取り換えたぞ!


・・・・という内容のない、オチもないブログでした(笑)


休養明けやし、ブログの書き方忘れてもた。













こんな調子で今週から また頑張りますねー。





よろしくメカドック!










Posted at 2015/05/19 18:32:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエースの外装パーツ | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation