• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

イライラの特効薬はイジリできまり

イライラの特効薬はイジリできまり









































毎度っ~!!





1週間ブリブリ~で~す。

今週もババーーンと明るく派手に登場したんですけど・・・

実は・・・アタシの心の中は、穏やかではありまへん。

































不機嫌な理由、その1


ムーヴカスタムの自動車税案内の封筒に、

いらんモンが同封されてた



かわいらしいピンク色の用紙には

えげつない事が書かれてましてん。



平成28年度から、軽自動車も古いクルマは税金が上がるって

勝手ながら、普通車だけの話かと思ってた

(普通車は2年前から税金UPスタート)



ウチの軽自動車、あと4年で税金が1.8倍にハネ上がります

(ノ`Д´)ノ キィィィ

小さい頃から、物は大事にせい!と聞いたことあるけど

大事にした結果・・・・

馬鹿を見ることになりました












































ニュース見てないお前が悪いんじゃろ・・・
ケチケチ生活の


・・・って声が聞こえてきそうやけど許してね。







































不機嫌な理由、その2


先月の とある週末の話・・・

たまたまウチの も~中学生 の部活が休みっちゅうことが判明!

チョ~久しぶりに!!出かけちゃう?!

ハイエースで車中泊しちゃう!?

オトンが強引に決めた目的地は・・・・



もちろん!関東方面!!

ヨッシャ~!これでMSダンパー慣らし運転1,000㌔クリアじゃ!!

ヾ(´ω`)ノ



ルンルン気分で、ハイエース荷室を3段ベッド仕様にしました。

なぜかエロいピンク色の低反発マットを引いて準備OK牧場



いっちゃん下はオトンの寝どころ

真ん中のベッドキッドには、我が家の女性陣

その上には、も~中学生専用のスペシャルベッド

もうワクワクが止まりまへん。



。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ




































・・・・・でも中止になりました。

も~中学生 が通ってる塾が臨時授業をしてくれるって。

『なんで今週やねん・・・チーーン』

はっきりいって




こんなアホな考えをもつ僕・・・

ほんま、サイテーな親です(泣)



















ハイエース運転したい欲望の

ヽ(`Д´#)ノ






















つうか~

ハイエース、最近めっきり出動機会が少なくなってきました。

家族のために買ったのに・・・・



我が家にホンマに必要なんやろか?

どうなの~俺!













































不機嫌な理由、その3



おっさんドックで胃カメラをしたんですけど



ボンビーで、毎日毎日 チョ~粗食しか食べていないのにもかかわらず・・・

(↑関係ない)

残念なことにピロリ菌がいることが判明しました



ピロリ菌は、癌になるリスクがタバコ並みに高いちゅうことと~

菌保持者は口臭が喫煙者並みになるっちゅう内容が書いてある冊子をいただき



せっかく、死ぬ思いで禁煙成功したのに

意味あらへんやん! と発狂

・・・っちゅうことで、泣く泣く菌を退治することにしました。

なぜ泣く泣くかと言うと



当分の間、キツイ制限がかけられますねん。

最悪ぅ~



ピロリ除菌のため、薬づけの日々が続きます。

頑張るでぇー

ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*





























酒好きの~

ヽ(`Д´#)ノ






























































不機嫌な最大の理由・・・

6月5日(日) 本日・・・・

年に一度のSBM関西の日・・・・・



僕は~ ピロリ除菌薬 持参で、仕事です。

ヽ(`⌒´メ)ノ

プンプン!






























SBM行けなかった ひがみの~

ヽ(`Д´#)ノ





















































ごっつイライラしたときは~

ハイエースをイジるのに限る!!















・・・・・っちゅうことで、超久しぶりに内装弄りをしましたで。

弄りに弄り倒したりましたで!! ホンマ!!

(*`艸´)ククククッ

























ハイエースの~!



助手席横にあるコイツを!!

弄りに弄り倒して!!



こうしたった!!






































小ネタやのに
弄ったったアピールの


щ(`ω´щ)














































弄りネタの大小はともあれ、

クルマに触れてるだけで・・・・・・・・
















































気持ちが、す~~っと



落ち着いたわ。










































チャ♪チャ♪チャッ♪
Posted at 2016/06/05 09:42:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエースの雑談 | クルマ
2016年05月31日 イイね!

まるでネタのバーゲンセールだな

まるでネタのバーゲンセールだな



































オイッス!!




あっという間に6月ですやん!

ボーっとしてるウチに、1年の半分が終わってしもた

ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

2016年の後半戦で、何かビッグな事ができたらエエな・・・・って思っとります。

たぶん何もできひんやろうけどね












































それはそうと、



みんな!!

聞いて!聞いて!!













素人がイチびって世界発信させてもろたブログの数が 400個 になりました♪






はい!みなさん拍手!!!

(人∀≦+))「






イエエーーイ!!!(嬉)


















単純に、年月におけるブログ数を計算すると・・・

8年間を通して6.9日に1個ブログをUPしてることになりま~す。

ヒマ人認定です(笑)





















生まれて初めてのハイエースで、わからないことばかり・・・

みん友の先輩方に、手取り足取り教えて頂きながら

色んな経験をし バカを披露しまくった結果、みんカラ8年目で目標達成です。



8割・・・いや9割がしょ~むない記事ですけど、

ほぼ100%クルマ関係の記事というのを貫き通せました!

これも、みん友さんやコメント・メッセージを頂ける方々のおかげです!!





こんな素人にアドバイスを下さる お友達様々(サマサマ)です!

みんなクルマにかける情熱は凄いぜ!熱いぜ!と関心してますねん。

この場を借りて、お礼申し上げます。

あざーーーーーーーーーーす!



























イチびって、1週間に1回ブログを更新してるんですけど~

その中で、

『ブログにUPするほどでもないか・・・・』

とボツになった小ネタが、少なからずあるわけで











それらのネタたちが

ブログネタ保管庫のスーパーコンピューターの容量を圧迫してきました。

ヽ(。>д<)p















ということで・・・

本日のブログは、祝400回記念特別企画

日の目を見れず、出番を待ってる記事たちを



ババーーンと世界配信したいと思います。

ヾ( ^ω^)ノ



























その名も~

夏ライナーの小ネタ集























んじゃ、さっそく



ヘ(* ? -)ノ





































まず、ひとつめ小ネタは~っと












ボンネットを固定しているのボルトを買いに行きました。



ちょっとワケがありまして・・・

(自分が悪いんですよ:笑)

今ついているボルトは、エムテクノの店内に転がってた“それらしきボルト”ですねん。 











いつまでも代用ボルトではマズい。

もし何かあったらショップに迷惑をかけてしまうので~



車検証もって、ディーラーへ。

もちろんハミ○○じゃない、軽自動車で出動♪

偶然にも店内にはハイエース4型が展示してあって



前回ブログに続き、

ますます 『時代は4型やな~』 と思いながら帰ってきました。



ボルト4本で、税込み280円なり~

やっぱりディーラーのコーヒーはウマかったっす。

報告以上です。


















































ふたつめの小ネタは・・・


















おそらくぅ~

15年前くらい・・・たぶん新婚当時に購入したであろう

曇り止めスプレーが下駄箱の奥から発掘されました

(σ゚∀゚)σ ミッケ!



15年ぶりに愛車にスプレーしました。

シュッシュしても中身は腐ってませんでした。

報告以上です。
































































3つめの小ネタは~















ルームランプが・・・

貼っても、貼っても・・・・



落ちてきますねん。

5年間で数回落下。

Σ(=ω= ;)

車中泊するために、あまり明る過ぎない小ぶりなヤツをつけてるんやけど

脱脂&ぶ厚い3M両面テープで貼ってるのに



また落ちてきました(悲)

なおすのが面倒で、もう半年間このまま

なのに・・・最近、何気に電球色のLEDルームランプが気になったりしてます。♪

ど~せ、また落ちるのに新しいのが欲しい お歳頃です。

報告以上です。











































4つめの小ネタは・・・・・













湿気MAXのクソ暑い京都を快適に過ごすために

夏支度をしました。



『ヒーターの熱をベッドの上にあげちゃうよ』のハイテク装置を撤去

ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ



奮発して買ったオートリアクーラーと、実家にあった扇風機で

今年の夏も快適のハズでーす♪



でもぉ~、、、

部活&勉強で忙しいフリをしている中学生がいるので~

この夏は、家族で出かける予定ありませ~ん。

全く意味のない夏仕様です♪

報告以上です。















































5つめの小ネタは・・・・・






ネオチューンからオイルが漏れてきたので

走りのわからない素人が~



イチびって“走りを極める人のためのショック”を装着させてもらいました。

人生初めてのダイヤルつきの高級ショックですが



装着後1000キロは、カチカチ回したらアカンらしいです。

ネオチューンみたいに壊れたらイヤなので、このオキテを絶対守ってやる!!と誓って3か月・・・

極力ハイエースを普段乗りで使い~



ようやく、あと300㌔!のとこまできました!

夏までには、MSダンパーのダイヤルをカチカチ回して遊べそうです。

頑張りまーす♪




















































6つめの小ネタは・・・

ん??まだするんけ??って??

もうちょっとやし、ちょい我慢してちょ













ハイエースの話じゃないけど~

嫁さんCARのヘッドライトが曇ってきました・・・

10年選手の10万㌔のクルマやし、しゃーないけど



なかなかの曇り具合・・・

なんか、ボロっちく見える。

職場にあった磨き粉?みたいなヤツでゴシゴシしたけど



キレイになるのは一時だけ。

1週間後には、また曇る始末・・・

(;-ω-)a゙

カー用品店で売ってる



↑こんなヤツ、ほんまに効くのかな??

結構エエ値段するし、悩んでます。

何かアドバイスあれば、教えて下さーい。

よろしくです。

































































7つめの小ネタは・・・・



ほとんど使う事がないハイエースのドリンクホルダーの話です~












これまたルームランプ同様に半年以上も・・・



出っ歯したままです

エイっ!って勢いよく閉めてみても~



やっぱ、アカンわ

(;´д`)ゞ

ちゅうことで、面倒臭いけどオペしました



ハイエースのナビ背面は狭すぎて、整理するのが一苦労

頑張ってカラフルソーメンの処理を行いましたヨ。



また出っ歯しなけりゃええなぁ~





































最後の小ネタは・・・・



久しぶりにぃ~



3Dフロアマットを洗いました

やっぱ、このフロアマットは便利やわ~



ゴシゴシ洗えるし、頑固な汚れも落ちるし~

あっという間にキレイになるし~



こいつは、買ってよかったパーツ ベスト5に入ると思います。











































チャ♪チャ♪チャ~♪


Posted at 2016/05/31 12:50:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエースの記念日 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

みんカラ休暇中は、刺激いっぱいでした☆

みんカラ休暇中は、刺激いっぱいでした☆







































オイッス



みなすわぁーーん、1週間ブリブリ♪

まだ『みんカラGW休みボケ』 が抜けてませんが

今日も最後まで読んでって下さい♪

ヨロシクお願いしますぅ






































いきなりですけど・・・・・

ウチのハイエースのウオッシャー液がおかしいんです。

ヘンなんです。

みなさん、一度、見ておくんなはれ





























ハンドル横のレバーを引いてウオッシャー液を出すんやけど



ピュッピュ元気に飛び出るはずが

フロントガラスに、ちょびっとしか液が出てきませんねん。



ウィーンってモーター音はしてるのに・・・・

(;´Д`A “`



フロントガラスが濡れきってないのに、ワイパーが我慢できずに作動!

オイオイオイオイ!!!っちゅう話です。

ガラスもワイパーのゴムも傷つきそうでカナンわ(泣)






















はじめは、ウオッシャ液の出がごっつう悪い!!

・・・って思ってたんやけど、


















よくよく観察すると・・・・・



Σ(Д゚;/)/…エエ!?

天井へ 特大場外ホームランしとるんです!



どんだけ元気やねん(笑)

これって、どうやって治すんですか?

やっぱディーラーに行ったほうがいいのかな???

これを治してもらうために、車検仕様に戻すのはツライので

できれば自分で治したいなぁ~







「ど~したモンじゃろのぉ~」悩









































話は変わりまして・・・・

みんカラ休暇中のとある日曜日・・・・

実家に新玉ねぎを取りに行きました。

え?!話、変わりすぎやんって???

ま、、、、ええやないの(笑)





新玉ねぎをハイエースに積んだのはイイけど



取りたての玉ねぎは、なかなかのにおいでっせぇ




毎年、毎年、この時期に思うんやけど

空気入れ替えの窓が欲しい!!



ハメ殺しのガラス、カッコいいねんけど

実用性は、もひとつやね~

今さら言っても、しゃ~ないけど




















とにかく、急いで

ハイエース車内の玉ねぎ臭を、強制排気しなければ・・・・・



(;´Д`A “`






































え?!

ライナー君

なんか急いでる???

この後、デートでもあるんちゃうん?








































































新玉ねぎのお使いの後は・・・・

ハイエース乗りのみん友さん達とデートでした





みん友のDayKey(ダイキ)さん主催の京都昼間オフがあり

参加させてもらいましたヨ♪

コレ、実は1か月前の話ですねん

今頃UPしてごめんチャイです。

ヾ(´ε`;)ゝ…



















京都の有名兄弟さま達と、再会♪



LINEでハイエースを降りることに・・・と言ってたのに、またハイエース乗ってるし(驚)

3型→4型に乗り換えやったんですね。





まんまとダマされました(爆)

(`-д-;)ゞ












































今回、アタシもつくづく思いました

やっぱ、時代はⅣ型やん・・・



カスタマイズされたⅣ型ハイエース

めちゃカッコよかったです!!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。








みん友さんの ダイキ号のⅣ型






同じく、みん友さんの kenbou.さんのⅣ型












そのほかにも~

新型がたーくさん♪





指くわえて見てましたヨ。

(≡゚∀゚≡)




























それと・・・今回のオフで

ようやくお会いできた みん友さん

勝手にクルマの写真撮りまくってスイマセン(笑)



だってぇ~、めちゃテンション上がってしもたんやもん。


















ボン太郎さん!!







ひで320さん!!







缶スプレー魔術師、ふくCHANさん!!







色んな意味で、同士の伊賀ぼーさん!!
















みんカラの大物有名人さん達と、やっとお会いすることができました。

遅刻したのにもかかわらず、カラんでもらってアザース!

ヽ(≧∀≦)ノ




















あと~

リフトアップの貴公子 えむいっちさん



こんなアタシを呼んでくれて、ありがとうで~す。



















最後に・・・ざっつん さん

ちゃんと思い出しました!!ほんま失礼なことでゴメン!!



そらぁ~、そんだけ変わったら誰だか気づかんわ(爆)

・・・って上から目線で、サーーセン

















































今年のGW付近のハイエースがらみの出来事でした。

(*´σー`)エヘヘ












































んじゃ~

また、来週★



Posted at 2016/05/24 17:04:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエースのお友達 | 日記
2016年05月20日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【ZELLA】

Q1. 車でしたいけどなかなかできないDIYやカスタム作業はありますか?

カスタムかどうか・・・は不明ですが、
他人の目を気にせず愛車の写真を撮りまくりたい。
寝転んで低い角度から撮影したり、全国の名所で堂々と撮影したい。
恥ずかしいので、なかなかできません。


Q2. 最近の気になる話題は何ですか?(車関連に限らず、なんでもかまいません)

新車登録から13年以上経過した古い車は税金が上がる件。
我が家にも通知がきました。
うちの車もあ少しで税金があがります。
『モノは大切にしなさい』と学校で習ったが、大切にした らひどい罰が待っていました・・・
ヽ(=´Д`=)ノ


※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/20 18:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエースのキャンペーン応募 | タイアップ企画用
2016年05月16日 イイね!

オイル入替えで、リフレッシュしてみた

オイル入替えで、リフレッシュしてみた

































復活でっせぇっ~♪



今年のGWも~

たーーっぷり、みんカラ休み をいただきました~















今週よりハイエースブログ再開させていただきます~

またまた、みんカラ中毒まっしぐらの日々ですが・・・・



ほどほどに、頑張ります♪


































・・・つうか、アタシのこと覚えてますかね??

長いこと休んだので、



『あの人は今』になってませんかね(笑)































アホな話は置いといて・・・・

週刊ハイエースブログを休んでるあいだ、九州で大変な事がおこってしまいました。



今更の話で、申し訳ないですけど

みん友さんをはじめ、

ウチのブログを応援して頂いてる方が九州にもたくさんおられます。

みなさん大丈夫やったんでしょうか?

めちゃ心配です。












阪神淡路大震災を経験してるので、大変さは痛いほどわかります!



今も余震が続いてるみたいですが、

みなさん、頑張って!!





































時間軸を少し戻しまして、

みんカラを休んでいた間のハイエースがらみの出来事をUPしたいと思います。



























まず~



チョ~久しぶりに洗車をしました。

黄砂まみれやったし、『ホンマさっぱりしたわ!』っちゅう感じです。



やっぱ愛車がキレイになると、ごっつうテンション上がるわ

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




















最近は市販ジュースも買わなくなった ドケチな夏ライナーが

なんでコイン洗車機でハイエースをピカピカにしたか・・・・






























その理由は

今年に入って初めてのぉ!!

ハイエースのオフをすることになったから!!






















毎度毎度の~

ど平日の真昼間

京都のとある場所で、みん友さんとプチオフをしました♪



お相手は、ワイド乗りの よつば家さん

S-GLバンベースでたくさん改造してあるスゲー車です。



足回りの話やエアロの話、んでもってキャンプの話など

短い時間でしたけど、楽しいひとときを過ごさせてもらいました。

お土産まで頂いて、ほんとありがとうございました!!

ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪

































楽しかったハイエースオフ会のぉ~

次の日にぃ~


(イメージ)

仕事帰りの電車の中で、

いつものようにハイエースショップのブログチェック☆



(^・ェ・)ジー…



















ガラガラの

京都の田舎ローカル電車にスゲー違和感を感じて

ふと顔あげて、真向かいに座ってる人を見たら~


























































ぉお!!(゚ロ゚屮)屮




トレンディじゃないほうの斉藤さんでした(驚)

他のお客さん、誰もスマホに夢中で斉藤さんに気づいてませんやん。

みんなアホやな・・・・



















































ちなみに電車通勤歴10数年で~

通勤途中に出会った有名人は































































こんな方々です。














































































新垣さんに会える その日まで



車内をキョロキョロしとく覚悟です!

(*0`∩´0*)ゞ








































べっぴんさんを妄想しまくってた

その次の週・・・



春の大雨の中、東大阪までハイエースドライブ♪

よつば家さんオフで綺麗にした夏ライナー号がドロドロ状態(涙)

ごっつテンション下がるわ。

















目的地は~


(グーグルMAPより)

チェックマンさん

ハイエース購入前から一度は訪れたかったショップですねん。

色んな意味で、ココの凄さはみなさんご存じですよね。














作業内容は

①ATFオイル交換

②デフオイル交換




マイカーを持つようになって数十年、

恥ずかしながら~

ATFオイルもデフオイルも 初めての交換ですねん。












ちなみに、ウチの車は4年間で



2万7千㌔

最近は関東遠征もしてないので、全然距離が伸びてましぇん。










でもね・・・・・・

こんな走行距離でも

ATFオイルも、デフオイルもドロドロでしたよ。



社長さん曰く、乗り出しほど頻繁にオイルを交換せなアカンらしい。

オイルが汚れにくくなったら、ゆっくりサイクルでOK牧場っちゅうことでした。

なるほどねぇ~

ヾ(。・ω・。)



















汚ちゃないオイルを抜いてもらってる間、

チェックマンの店内を見物させてもらいましたヨ



見やすく綺麗にデスプレイしたはりますねぇ~

あれもこれも欲しいぃ!!

めちゃ欲しいぃ!!

・・・・って叫びたいのを押し殺してジロジロとパーツを見てました。

















































で、で、でた!!

Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!



みなさんご存じの、高嶺の花 チェックマンダンパーです!

商品の値段を知ってるので、



おのずと、↑↑こんな感じに(笑)

めちゃめちゃスゴイ性能なんでしょうね。





























このほかに目にとまったのが



ATFマグフィルターなるもの。

他メーカーにはついているけど、トヨタ車には装着されてへんのやって

人気商品ゆえ、バッタもんも出回ってるみたい。

































そんなん聞くと、

装着したなるのがホンマもんのクルマ馬鹿

(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
























ちゅうことで



入れてもらいました!

♪(o´▽`o)v







ホースとホースの間にフィルターを入れるんですね

こんなところにATFのオイルが通ってたなんて知らんかった・・・



ええ仕事してくれますように。






















チェックマンさんには、小一時間の滞在でしたが



非常に こゆい(濃い)時間を過ごさせてもらいました。

ありがとうございました。



また利用させてもらお~っと。

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。






















ちなみにですけど、

ATFのマグフィルターですが、ちゃんとした交換時期があるみたいです。



3万キロか1年なんやって・・・・・・

愛車のコンディションを維持するのも色んな意味で大変っすね。





































それにしてもチェックマンの社長さん・・・・



めちゃ字がキレイやん(笑)

綺麗な字の請求書って、ホンマ気持ちエエもんですね。


























意外って言うたら、社長さんに失礼やけど~

やっぱ、意外性ってのは とっても魅力的な事やと思います。


































































Posted at 2016/05/16 12:18:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエースショップの作業 | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation