• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

王子ヶ岳からの夕日

王子ヶ岳からの夕日




今日は夕方に倉敷市児島の観光地でもある王子ヶ岳へ寄って来ました。

ここから見る瀬戸内海の景色は何度見ても見事な絶景でございます。

王子ヶ岳へはドライブ途中にでも気軽に登って来れますので、鷲羽山展望台や鷲羽山スカイラインなど倉敷方面へツーリング等でお越しの際には是非立ち寄ってもらいたいですね。

ブログ一覧 | 夕日コレクション | クルマ
Posted at 2012/08/03 00:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 1:07
王子…

ププッ。(* ̄m ̄)

…違うか。(爆)
コメントへの返答
2012年8月3日 22:43
うふふ^^

‘王子‘違いでした(爆)

某王子は愛しの姫を助けることが出来なかった為に王子降格の危機にwww(汗)
2012年8月3日 1:41
ホント良い場所ですよね
僕は自宅から近いので、よく行きます(笑)
悩み事とかあるときに、この景色を眺めていると、モヤモヤ感が解消される感じになるんですよ
f^_^;
コメントへの返答
2012年8月3日 22:46
そういえば、お近くでしたね^^

その気持ちは、とってもよく分かります!!

私もここの雄大な景色を眺めていると、煮詰まっていた心を薄めてくれるような気がします(^^)

2012年8月3日 7:38
最近は塾長さんの写真で癒されてます。

以前は自分のミニカーを眺めて癒されてましたが、購入をしてないのでミニカーを触る機会が減ってます。

でも、エリア86限定の86ミニカーが納車予定なので、暫くは楽しみでいられます。
コメントへの返答
2012年8月3日 22:50
大変嬉しいお言葉光栄です!!


シロート作品ですので恐縮ですwww


ついにウワサの限定86ミニカーが納車ですね^^ アップを楽しみにしております!
2012年8月3日 7:55
王子ヶ岳いいですよね〜( ´ ▽ ` )

夜中に月を見に行ったり、昼はのんびりしに行ったり…ドライブにはちょうどいい距離ですし(´∀`*)
コメントへの返答
2012年8月3日 22:53
ここは何時に行っても、それぞれの時間帯ごとの魅力があってイイ場所ですよね~(^^)

ボロスクーターで行くには、あの登りの急勾配が相当にキツイですが・・・(苦笑)


2012年8月3日 12:57
王子が岳って,児島なんですね。玉野だと思っていました(笑)
地図見てみましたら,ギリギリ児島でした。ニコニコ岩辺りは完全に児島ですね。
コメントへの返答
2012年8月3日 22:58
そうなんですよ~

私は一応、倉敷育ちですので、王子ヶ岳は‘児島‘だというイメージで教えられてきたので長年児島だと思ってきましたが、ハイキングを始めてから実は玉野との境界だということを知りました(笑)

ニコニコ岩クンは昨日もニコニコしていましたよ^^

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56
落下物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 11:44:10
ディーラーへ再入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 05:30:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングにルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代、レッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation