• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみスーパーエクスプレスのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください) 回答:C Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか? 回答:純正以上の品質 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 16:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月31日 イイね!

2018年最終運転

2018年最終運転
1JZターボアルテッツァの2018年最終運転を行いました。 9月下旬から車体補修、その直後に不具合が発生して修理から戻ってきたのが12月中旬なので3ヶ月ほど手元にありませんでした。 帰ってきた1JZターボアルテッツァはマインズECUから純正ECUに交換しましたが以前と変わりなく普通に走っていま ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 17:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

2018年最後のエンジン始動確認試験

2018年最後のエンジン始動確認試験
NSR250Rの今年最後のエンジン始動確認テストしました。 約1ヶ月半ぶりで気温も低く、じゅうぶんキックと押しがけでクランキングしてからチョークを引きキック1発でエンジンがかかりましたが、10秒程度でエンストしてしまい、間髪入れずにキックでエンジン再始動しました。 最初は回転が低く不安定ですが ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 18:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

帰ってきた直列6気筒ターボ

帰ってきた直列6気筒ターボ
ボディー補修直後に調子が悪くなり長期入院していた1JZターボアルテッツァが帰ってきました。 アライメント調整してステアリングがしっかり、しかし軽くなった気がします。 約2ヵ月ぶりに走らせて、トルクの太さに驚いています。 これで安心して車検を通せます。
続きを読む
Posted at 2018/12/16 12:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

マークX

マークX
1JZターボアルテッツァが去り、マークXが来ました。 排気量は同じ2500cc、NAですが6速ATで制御が優れているのか、街乗りでは1JZターボエンジンよりよく走る印象です。 スポーツモードにするとレスポンスも鋭く、加速もいいですね・・・・・ 車体の剛性感も補強したアルテッツァと同じぐらい安 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 00:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

帰ってきた1JZターボアルテッツァ

帰ってきた1JZターボアルテッツァ
19年目の車体を補修してコーティングしました。 新車時からの塗装は傷みが激しく、膜厚が薄く研磨できない状態になっていました。 コーティング剤を定着させるため、再塗装後にクリア層をつくっています。 ソリッドカラーでもクリア層があると水の膜が張ったような艶になります。 ドアハンドルの内側に爪が ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 18:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

大阪北部地震の前の二日間

大阪北部地震の前の二日間
大阪北部地震の前の二日間、1JZターボアルテッツァの仕様変更整備およびホンダNSR250Rの整備後の受領の為、高速道路を合計800キロほど走りました。 1JZターボアルテッツァはリアメンバーまわりの仕様変更、NSR250Rは再登録、公道走行可能な実働状態に復帰整備しました。 約半年ぶりに白煙を ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 00:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

東急2020系と6020系

東急2020系と6020系
東急電鉄の新型車両2020系と6020系が営業運転を開始して一か月ほど経ちます。 この新型車両はJR東日本209系から始まる外版ビードなしの新世代軽量ステンレス車両でJR東日本のE235系とほとんど同じ最新の車体設計だと思われますが、外版と外版の継ぎ目の一部がスポットではなくレーザー連続溶接され ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 12:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック
2018年4月30日、’91NSR250R SEのパワーチェックをしました。 エンジンは改造していません。 このNSR250RはMC21型の初期型でキャブはTA22A、PGM-3 はCI-605か605Aです。 結果は約54PS、3.5kgでした。 4000回転でトルクが1.5kg出てるの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 00:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ホンダNSR250R MC21 '91SE 

ホンダNSR250R MC21 '91SE 
新年度初日、ホンダ ’91NSR250R SE を走らせました。 25年前に乗っていたバイクです。 当時は今みたいに伝説のバイクになる前でした。 わたしも普通に乗りこなして走り屋、街道レーサーでした。 25年ぶりのNSRは、最初こそクラッチのミートポイント等の調整が必要でしたが、走らせ始め ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 23:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZターボアルテッツァ、名前は超特急のぞみ号で良ろしかなと思います。」
何シテル?   09/09 02:28
ねことクルマとバイクと酒が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:31:48
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:15:57
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:14:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
みんカラデビューします!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation