• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみスーパーエクスプレスのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

パソコン

パソコン
6月にソニーのいろいろてんこ盛りのノートパソコンを買ったのですが、使い初めから不具合があったのですが先週ぐらいからトラブルが多発した為、ついに点検回収されました。 今はモバイルのパソコンを使用していますが、さすがにビジネスモデルだけにスペックは平凡でもかなり速くて快適です。 余計なソフト、プログ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 12:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

純正加工リヤロアアーム取り付けました。

純正加工リヤロアアーム取り付けました。
1JZターボアルテッツァに補強加工したリヤロアアームを取り付けました。 リヤメンバー側のブッシュが新品になっているからか、乗り心地が良くなりました。 街乗りでは補強の効果はわかりません・・・・・。 もうひとつの部品は現状、他の部品と干渉するので取り付けは保留になりました。 次回、他の部品との整合性 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 09:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

純正加工しました。

純正加工しました。
リヤロアアームを加工しました。 純正アームの上面開口部に補強プレートを溶接してアーム断面を“コ”の字型からボックス形状にしました。 リヤロアアームの捩れが軽減すると思います。 来週末に取り付けます。 あと、ついでにもうひとつ部品を取り付けます。 すごく楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/09/19 18:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。
昨日、1JZターボアルテッツァを洗車しました。虫が水面と間違えて寄ってきます。ボディーコーティングしているので、ボディはかんたんに汚れが落ちるのですが、ホイールのブレーキダストがすごいです。ホイールにもコーティングしてますので汚れは落ちるのですが、このデザインは掃除がしにくいです。スポークが10本 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 19:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

仕様変更しました。

仕様変更しました。
1JZターボアルテッツァのこの先のことを考え、部品を交換しました。トムスのロアパフォーマンスロッド からサスペンションメンバー強化ブレースです。 ちがいはあまり分かりません。
続きを読む
Posted at 2011/08/13 23:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

いろいろ

いろいろ
1JZターボアルテッツァに取り付ける部品を少しずつ集めています。製造中止の部品とか昔欲しかったものとかです。車の部品って、結構リサイクルされているのだなぁと思います。 私の車の部品も今では半分ぐらい中古部品です。 しかも、車体はアルテッツァですが、性格は別人になっています。 このアルテッツァはす ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 01:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー
気温が高くなり、エンジンのパワーダウンを感じます。原因はこのエアクリーナーだと思います。エンジンルームの熱気を吸ってます。 純正のエアクリボックスが使えればよいのですが、パイピングと干渉して無理です。 むき出しタイプのエアクリーナーは吸気音は勇ましいですが、音だけ?な感じもします。 見た目も ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

マフラー

マフラー
1JZターボアルテッツァのマフラーをどうするか考えています。 現状はフロントパイプ80φ→サブタイコ、メインタイコになっていますが、サブタイコ以降は2000cc時代のままです。 サブタイコから後ろのパイプ径は60φで、メインタイコはオーバル隔壁型で、テールパイプの内側はかなり絞られているようで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 21:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

部品取付

部品取付
1JZターボアルテッツァの足回り部品を交換しました。 サスペンション、スタビライザー、タワーバー交換、アライメント調整です。 手元にある部品でできる、いちばんよいと思われる組み合わせにしてみました。 何度もダンパー、バネを分解、組立て、車体に取付け、試乗チェックしていただきました。 作業も ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 08:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

ビールばっかり飲んでます。

最近はビールばっかり飲んで、ブログとか車とかほったらかしでした・・・・・来週~再来週にかけてアルテッツァの改修をします。 とりあえず、エンジンスワップによる改修は終了です。 1JZターボエンジンが本来の能力を発揮できるようにしてやります。 あと、エンジンパワー、車体が総合的にまとまるように部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 14:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZターボアルテッツァ、名前は超特急のぞみ号で良ろしかなと思います。」
何シテル?   09/09 02:28
ねことクルマとバイクと酒が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:31:48
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:15:57
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:14:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
みんカラデビューします!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation