• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみスーパーエクスプレスのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

一年ぶりの日記

一年ぶりの日記
約一年ぶりのブログです。 クルマはエアフロ交換で劇的によくなりました。 本来の性能に戻っただけのことですが、2年ぐらい調子よくなかったので深刻だと思いこみ、電気、配線系のトラブルだとかなり難しいクルマなので、原因は部品単体に起因するものでよかったです。 定期的に老朽化した部品の交換と、少しず ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 16:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

近大発なまずの蒲焼食べました

近大発なまずの蒲焼食べました
昨日7/23(土)近大発なまずの蒲焼を食べました。 電子レンジで温めると、うなぎ特有のにおいがなくて扱いやすいと思います。 食べてみると、尻尾はあっさりしたうなぎという感じで、養殖うなぎのような脂、やわらかさはなく昔、自身で釣って食べた天然うなぎみたいな淡白な味、食感でした。 頭にちかい部分 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 11:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

近大発なまずの蒲焼

近大発なまずの蒲焼
1JZターボアルテッツァに乗って近大発うなぎ味なまずの蒲焼買ってきました。
続きを読む
Posted at 2016/07/23 14:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

点検

点検
2016年1月7日、ネッツでオイル交換と光軸調整しました。 いつものディーラー/整備工場用のモチュールオイルに交換後しましたが、今回は約半年で2000キロほど使ったオイルとの違いがわかりませんでした。 100%化学合成油は2000キロ程度経過すると燃料希釈で劣化が始まると専門書で読みましたので ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 13:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

リアトーコントロールアジャスターロッド交換

リアトーコントロールアジャスターロッド交換
2015年10月、リア・トーロッドを交換しました。 堀野自動車さんでリアメンバー補強、トーコントロールロッドのピボット位置変更しているので、シルクロード製のトーコントロールロッドのピロボール側が傾くとピボットと干渉する場合がありました。 ABSセンサーブラケットが付いているのでシルクロード製を ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 14:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

改造車とディーラー

改造車とディーラー
今年のお盆が終わった頃から、1JZターボアルテッツァの調子が日増しに悪くなっていました。 診断結果は車速信号エラーで、変速せずにエンジンチェックランプ点灯、セーフモードになり、クルマが停車するとECUがセルフチェックしてエンジンチェックランプ消灯、通常状態に自動復帰するという症状でした。 暑い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

パフォーマンスダンパー取付ボルト締め直し

パフォーマンスダンパー取付ボルト締め直し
フロアサポートバーを取り付ける際にフロントブレースの加工、リヤブレースもボルトを一度外しているため、フラットリフトに載せて1G状態で前後ブレースに取り付けているパフォーマンスダンパーのボルトを一度緩めて、締め直ししました。パフォーマンスダンパーの性能を発揮させる為の締め直しは絶対にします。 締め ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 01:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

フロアサポートバー改取付け

フロアサポートバー改取付け
堀野自動車さんでフロアサポートバー改を取り付けていただきました。 変更点は、フロントブラケットのボルト穴を鉄を溶かして埋めて改めて現車合わせでボルト穴を開け直し、バー中央2か所のフロア貫通箇所のブラケットを撤去して、チッピングコート、アンダーコート塗装で仕上げています。 車体側フロア貫通箇所は ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

七岸に行ってきました。

七岸に行ってきました。
大阪の有名な撮影地の七岸に行ってきました。 この辺りは昔バイクで走り屋の頃、よく走ってました。 20年ぶりでしたので、道に迷ってしまいました・・・・・ なんで大阪環状線とずっと並行に走ってるんだ????? やっと到着すると平日の夕方なので空いてました。 銀塩フィルムのEOSを使っていたの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 10:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

ガッチリサポート改の取り付けとECUボックス遮熱

ガッチリサポート改の取り付けとECUボックス遮熱
堀野自動車さんでナギサオートガッチリサポートに補強加工と取り付け、ECUボックス遮熱対策を施工していただきました。 仕上がりは予想通り、わたしが伝えたイメージより良く具現化していました。 ガッチリサポート改を取り付け後の変化は、街乗りでは解りませんでした。 高速道路を走らせて、路面の継ぎ目を ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 02:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZターボアルテッツァ、名前は超特急のぞみ号で良ろしかなと思います。」
何シテル?   09/09 02:28
ねことクルマとバイクと酒が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:31:48
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:15:57
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:14:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
みんカラデビューします!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation