• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみスーパーエクスプレスのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年12月31日

2012年12月31日
陸運局で1JZターボアルテッツァの足回りの記載変更、公認車両にして、ディーラー車検に合格しました。 冷却水がかなり減っていたとのことですが、全交換ではなく補充で良いとのことでした。 特に水漏れの形跡はなく、自然に蒸発することと、最初から冷却水が少なめだったのかも知れないので特に問題はないそうで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 18:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

車検準備

車検準備
1JZターボアルテッツァの車検準備をしました。 タイヤ、ホイールのはみ出し、マフラー音量、排ガス等、すべて規制値以下に収まっています。 クーラントにエアかみがあり、加速時にポコポコ音がするのでクーラントは全交換します。 まだまだ車体の状態はよいとのことです。
続きを読む
Posted at 2012/11/25 12:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

去就

去就
1JZターボアルテッツァの車検が迫ってきました。 車検の準備をしなければいけないのですが、何もしていません。 まだ改良したい部分もありますが、仕上がってきたと思います。 車体の走行距離は約45000キロなので、まだまだ走らせられると思いますが、改造車はいろんな意味で特殊な部分もあります。
続きを読む
Posted at 2012/11/11 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

1JZターボエンジン

1JZターボエンジン
先週の土曜日に1JZターボアルテッツァを引き取りに行ってきました。 高速道路の走行が楽しいです。 1JZターボエンジンは低回転のトルクが太いので加速がよいです。 2500回転から3000回転の間で急に性格が変わります。 特に音がすごいです。 昔乗っていたレーサーレプリカの’90ホンダNS ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

補強完成

補強完成
1JZターボアルテッツァの車体補強が完成しました。 内容は、リヤメンバー補強、トーコントロールロッドピボット位置変更、スプーンリジッドカラーリヤ用取付、JZS16系アリストのアルミリヤアッパーアーム流用、シルクロード製トーコントロールロッド、イケヤフォーミュラ製ロアアームに変更、ヤマハパフォーマ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

隠しだま

隠しだま
改修後の1JZターボアルテッツァはメンバー補強による剛性アップのため、乗り心地の悪化と、シャシーへのストレスが強くなると思います。 対策としてこんな部品を取り付けてみます。 どんどん車体の補強をしていますが、そもそも鉄でできた車体のねじれ、たわみはあると思います。 ねじれ、たわみも大切な要素 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 11:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

リヤサスペンション

リヤサスペンション
1JZターボアルテッツァのリヤまわりに安定感を高めるため、いろいろ補強部品を取り付けてよい感じになってきました。 このクルマはサーキットを走るような使い方はしないので、限界性能よりも快適に街乗りができて、必要なときは速く走ることができるような性格を想定していますので、車高とダンパーは純正のまま、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 13:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

リヤまわり補強

リヤまわり補強
不調だった1JZターボアルテッツァがECU交換とスピードセンサーの入替でやっと回復しました。 原因はわからないままです。 しばらく様子を見ていましたが問題ない様ですので、予定していたリヤまわりの補強改造の為、入院させました。 リヤメンバーまわりは追加部品と部品交換で一新します。 内容はけっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 11:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

HID

HID
1JZターボアルテッツァのベロフHIDシステムを変更しました。 変更前のシステム ハイビーム 純正ハロゲン ロービーム スペック01 35Wパワーユニット+6000Kバーナー フォグ スペック01 35Wパワーユニット+2900Kバーナー 6灯HIDに変更 ハイビーム アト ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 20:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

交換

交換
1JZターボアルテッツァのECUと、ATに2個付いているスピードセンサーを入れ替えてみました。   いまのところ、不具合はないですが・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/08/19 13:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZターボアルテッツァ、名前は超特急のぞみ号で良ろしかなと思います。」
何シテル?   09/09 02:28
ねことクルマとバイクと酒が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:31:48
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:15:57
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:14:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
みんカラデビューします!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation