1JZターボアルテッツァのベロフHIDシステムを変更しました。
変更前のシステム
ハイビーム 純正ハロゲン
ロービーム スペック01 35Wパワーユニット+6000Kバーナー
フォグ スペック01 35Wパワーユニット+2900Kバーナー
6灯HIDに変更
ハイビーム アトラクション 35Wパワーユニット+6700Kバーナー
ロービーム 雷神 40Wパワーユニット+7000Kバーナー
フォグ スペック01 35W(予備品と交換)パワーユニット+2900Kバーナー
ロービームの7000Kが路面を緑色っぽい感じで照らすので、35W6000Kの時より暗く感じました。
そこで、余っていた4100Kのバーナーも含めて組み合わせを比較してみました。
運転席側6000K、助手席側6700K
6700Kのほうがカッコイイ色味だと思います。
照射する光の色のちがいです。
6000Kの色味の方が見やすいです。
ロービームは6700Kにしました。
7000Kのバーナーとヘッドライトの色味は違いがあまり感じませんが、照射する色はかなり緑色っぽい色味がおさえられています。
6000K以上は緑色っぽい色味になるそうです。
ロービーム6700K
ハイビーム4100K+ロービーム6700K
ハイビーム4100K+ロービーム6700K+フォグ2900K
直視できない明るさです。
パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 23:31:48 |
![]() |
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/19 16:15:57 |
![]() |
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/28 15:14:29 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルテッツァ みんカラデビューします! |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |