• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみスーパーエクスプレスのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

一年ぶりの日記

一年ぶりの日記約一年ぶりのブログです。

クルマはエアフロ交換で劇的によくなりました。

本来の性能に戻っただけのことですが、2年ぐらい調子よくなかったので深刻だと思いこみ、電気、配線系のトラブルだとかなり難しいクルマなので、原因は部品単体に起因するものでよかったです。

定期的に老朽化した部品の交換と、少しずつチューニングしています。

あまり運転はできないですが、走らせると新車で買った当時に感じた違和感はほとんど改善というより好みの感じになってきたと思います。

燃費は悪いし音もうるさくて、たまに乗ると老朽化で交換部品が見つかり、駐車場では現代の大きなクルマに圧倒されて肩身がせまそうなコンパクトな佇まいは個人的には良いと思います。

Posted at 2017/07/16 16:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

近大発なまずの蒲焼食べました

近大発なまずの蒲焼食べました昨日7/23(土)近大発なまずの蒲焼を食べました。

電子レンジで温めると、うなぎ特有のにおいがなくて扱いやすいと思います。

食べてみると、尻尾はあっさりしたうなぎという感じで、養殖うなぎのような脂、やわらかさはなく昔、自身で釣って食べた天然うなぎみたいな淡白な味、食感でした。

頭にちかい部分はかなり肉厚で、白身魚っぽい歯ごたえです。

後味がよいです。

味の印象は、天然うなぎに似ていると思います。

養殖うなぎのこってりした味が好みの方にはすこし物足りないのかもしれません。

わたしはうなぎが絶滅危惧種から回復する方法のひとつとしてはよいと思います。

うなぎ味なまずを食べて応援します。
Posted at 2016/07/24 11:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

近大発なまずの蒲焼

近大発なまずの蒲焼1JZターボアルテッツァに乗って近大発うなぎ味なまずの蒲焼買ってきました。
Posted at 2016/07/23 14:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

点検

点検2016年1月7日、ネッツでオイル交換と光軸調整しました。

いつものディーラー/整備工場用のモチュールオイルに交換後しましたが、今回は約半年で2000キロほど使ったオイルとの違いがわかりませんでした。

100%化学合成油は2000キロ程度経過すると燃料希釈で劣化が始まると専門書で読みましたので、初期性能が維持されている期間内に新油に交換しても変化が少ないと思います。

特にこのクルマは普段お買い物号で街乗りが多く、高速走行が多いクルマよりはやくオイルの燃料希釈が進行すると思われるので、半年、3000キロ程度でオイル交換というサイクルは、交換時に定期的にリフトで上げると、床下の状態を確認できて良いタイミングだと思います。

ヘッドライトの光軸調整して視認性が良くなりました。
Posted at 2016/01/08 13:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

リアトーコントロールアジャスターロッド交換

リアトーコントロールアジャスターロッド交換2015年10月、リア・トーロッドを交換しました。

堀野自動車さんでリアメンバー補強、トーコントロールロッドのピボット位置変更しているので、シルクロード製のトーコントロールロッドのピロボール側が傾くとピボットと干渉する場合がありました。

ABSセンサーブラケットが付いているのでシルクロード製を使用していましたが干渉を回避するため、ピボットに干渉しないイケヤフォーミュラー製に交換しました。

イケヤフォーミュラー製リア・トーアジャスターロッドはABSセンサーブラケットが無いため、RSマッハ製汎用ブレーキホースステーを使用してABSセンサーを取り付けました。



Posted at 2016/01/06 14:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZターボアルテッツァ、名前は超特急のぞみ号で良ろしかなと思います。」
何シテル?   09/09 02:28
ねことクルマとバイクと酒が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:31:48
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:15:57
[トヨタ アルテッツァ]Luck サスペンションメンバーカラー(ジュラコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:14:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
みんカラデビューします!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation