• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

LLCが…?

LLCが…? 今年初ブログなので、遅ればせながら…

あけましておめでとうございます (^^)
今年もどうぞよろしくお願いします♪

今週の初めは、三重北部に大雪警報が出て、
長靴を履いても雪が入る位積もりました(@@)
雪が好きな私は、積もるとじっとしていられず…
買い物に出かけたのですが、その帰り道のこと。
前を走っていた車がスリップして、斜めを向いてる~!
一瞬、ぶつかるかと思いましたが、
ギリギリで前の車とガードレールとの間をすり抜けられました。
レガシィの性能のおかげで助かりました☆

そんな愛車に、雪道走行で何かしらの影響が出ていないか?、と気になったので、
翌朝、車周りを確認したり、エンジンルームも開けてみると、またLLCが減っている!
大晦日に洗車したとき、LOWのラインになっているのに気付き、ディーラーはお休み
のようだったので、GSやカー用品店で相談し、FULL辺りまでLLCを補充しました。
それからまだ半月しか経っていないのに、LOWに近くなっています。
こんなにも早く減るなんて異常なのでは…と心配になってきました。
先週末、別件でディーラーへは行きましたが、また診てもらいに行こうかな ^_^;
ちなみに、ディーラーではイベントをやっていて、子供がくじを引かせてもらったら、
B賞《SUBARUオリジナル あったかモコモコジップアップパーカー》が当たりました☆

年が明けて3週間。
今の所、当たりたくない物には当たらず、くじは当たったので、
割と良いスタートかも知れません。
2011年は、イイ年になりますように (^人^)
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/01/22 00:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

肉活。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年1月22日 0:17
こんばんは。
・・・あけましておめでとうございます(笑)


雪が凄いですね!
僕の家の周辺はそこまでは降らなかったですが、山は・・・でした。
レガシィの安定性は素晴らしいですよね。


LLCの件ですが、去年僕のblogでこんな記事を書いています。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/166619/blog/18751309/

一度エンジンが完全に冷えている時に、メインタンクのクーラント量を点検してみてください。
メインタンクの量がOKならば、まずはひと安心だと思います。
(もし減っていたら、一度完全に補充してみて、どのくらいでどのくらいの量が減るのかを時々チェックしてください→Dラー点検の際の情報になると思います)

リザーバータンクの量はあくまで目安ですので(でもLOWを下回ったら補充してあげましょう)、週に1度でも月に1度でもいいので、これからはメインタンクの量をチェックしてみてください。


・・・ということで?今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月23日 21:55
こんばんは♪
新年のご挨拶には、遅すぎたようで^_^;

気温も、自宅ガレージでマイナスなのは、
ほとんど見たことがありません。

職場まで、普段は約15分なのですが、
月曜日の通勤は、45分もかかりました。
職場の駐車場も雪に覆われていて、
少し雪かきしてから停めたのですが、
それを見ていたご近所の方には、
「さすが四駆だな~!」と言われました☆

LLCの件、色々と教えて頂きまして
ありがとうございますm(___)m
ブログも読ませてもらいました。

ディーラーで診てもらったのですが、
今の所、漏れたりはしていないようで、
リザーバタンクの量は目安ですが、
完全にエンジンが冷えているときに
チェックして減り具合を確認、LOWを
下回ったら補充を…とのことでした。

今後は、メインタンクの量もチェック
してみようと思います。

こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
2011年1月22日 0:22
今年もよろしくね!

レガシィの性能と言うよりは、あおい☆さんの腕前でしょう。(笑)
実際雪道でのアクシデントは、最後まで焦らない、冷静な判断が必要ですね。
明後日はまた子供達を連れて日帰りスキーに出かけます。

クーラント漏れ、原因解ると良いですね。
コメントへの返答
2011年1月23日 22:05
改めて、今年もよろしくお願いします♪

いえいえ~、ヒヤっとはしましたが、
レガシィのABSや運動性能の高さが
あったから、意のままに動いてくれた
んだと思います。

スキー、今度は私もスクールに入って
みようかな…、なんて考えています。

クーラントは、漏れていませんでした☆
2011年1月22日 10:30
今年もよろしくお願いします♪
スバル感謝ディはいつものC賞でした(^^;
雪は覚悟していましたが、奈良北部は少しチラついた程度でした

LLCが減るのは気になりますねぇ
リザーバータンクは冷却系でLLCが熱膨張して余った分が行き、足りなくなったら冷却系に戻すようになっています。
なので、↑↑の方がお書きのように リザーバータンクの量は目安だと思って下さい。
ただ、冷えた状態で比較して短期間でそれだけ減るのであれば、診てもらって原因を特定して直しておいた方が良いと思います。
多いのはホース類の取り付け箇所の緩みで、クランプの増し締めか交換が必要です。またホース類が劣化している可能性もあります。
次に多いのは、純正タイプのラジエーターであれば、カシメ部分が緩んできて、そこから漏れ出す持病が当時のスバル車には多くあります。その場合はラジエーターの修理か交換になります。
それでも直らないのなら、エンジン本体のガスケット抜けも考えられますが、これの可能性は低いと思います。もしそうであれば、かなりの出費が必要ですが・・・。(インプGCの友人がこれでした)
コメントへの返答
2011年1月23日 22:21
はい(^^)今年もよろしくお願いします♪

スバルは、感謝ディの案内をくれないので、
あまりくじ引きをしたことがありません(;_;)
滋賀スバルはDMを送ってくれるのになぁ。
先週はたまたま行って、かわいいうさぎの
肉まんも頂いたし、子供がくじを引かせて
もらえたのが、良かったんだと思います☆

LLCが減る原因は、色々あるようですね。
教えて頂き、ありがとうございますm(___)m
中古でレガシィを購入してから、LLCが
噴いていた跡があったので、冷却系の
修理(ついでに強化)はしてあります。

ディーラーで診てもらった結果、今回は、
噴いたり漏れたりしている箇所は、特に
見当たらないそうで、今後冷えた状態で
度々チェックをして、様子を見ていきます。

まだレガシィには頑張ってもらわなくては
ならないし、大きな出費にならないことを
祈りたいです。
2011年1月22日 21:42
Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
そちらも大雪だったようで・・・
こんなに降り積もるのも珍しいんじゃないですか?

LLCの減りは気になりますよね。
原因がわかって早く直るのを願ってます。

今年もあおいさんにとっていい年でありますように・・・
(-m-)” パンパン
コメントへの返答
2011年1月23日 22:26
滋賀も、かなり積もってましたよね^_^;
そうですねぇ…
こんなに積もるのは、数年に一度かも。

LLCの減りは、私が無知だったのもあり、
気になった箇所についても問題はなくて、
どこかが壊れたわけではないようです。

祈って頂いて、ありがとうございます☆
お互い、いい年にしたいですね(^^)
2011年1月23日 0:52
あれ?三重も雪国でしたっけ?(笑)

D型前期に乗ってる方でそのトラブルに
かかってるって話をちらほら聞きました。
軽く復活させて、華麗(カレー?w)なる一年の
幕開けにしちゃいましょう☆
コメントへの返答
2011年1月23日 22:32
我が家は海側ではなく、山側なので、
微妙に雪国かも知れません(笑)。

LLCが噴いてしまうトラブルはありまして、
そのときに修理や強化はしています。
とりあえず大丈夫みたいですが、今後も
様子を見ながら、大事にしていきます♪
カレーなる1年、来月に幕開け…かな(^^)
2011年1月24日 0:05
゚☆。HAPPY NEW YEAR。☆゚

今年も沢山会えたら会いましょう!

そろそろレガシィとも、いつかは・・・。

そうなる前に沢山会いましょうね!
コメントへの返答
2011年1月31日 1:35
こちらも返答が遅くなり、すみませんm(__)m

もう2月になっちゃいますね^_^;

色々な状況や事情で、誰でもいつかは、
愛車とのお別れが来ますよね…。

車が変わっても、会えたら会いましょう♪
2011年1月24日 23:43
1月も終わりそうですが、明けましておめでとうです


で・・・・・今週の土曜日にレガ降ります(´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年1月31日 1:37
返答が遅くなって、すみませんm(__)m

もう31日になったから、明日から2月ですね!

レガは降りられても、よろしくお願いします(^^)


プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation