• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

レヴォーグとの1ヶ月

レヴォーグとの1ヶ月 レヴォーグに乗り始めてから、約1か月。

今日はスバルで、1ヶ月点検を受けて来ました。
先日、上げてしまったバッテリーも、問題なし☆
走行距離が、1200km台になっていたので、
エンジンオイルの交換をしてもらいました。

LS2016 に参加した際は、約800km走行。

↑この写真を撮影した、先週の愛車撮影会 (何かやります!オフ) では、約360km走行。
オフ会以外では、ほとんど走っていないですね。

ちなみに、LS2016の記事が載っている、[ハイパーレブ スバル レヴォーグNo.2] が発売され、
今後の参考になりそうなのと、取材して頂いたこともあって、購入しました。
載っているページは、カラーではなく白黒だったので、色がわかり辛いのは残念ですが、
レヴォーグ歴の浅い私が、大きく載せてもらって、恐縮です ^_^;


さて、レヴォーグに乗り換えて、当然ですが色々と、レガシィとの違いを感じる所が。
中でも、特に気になっているのが、「音」。 
レヴォーグは、機械が動いている音、動かしている音、という印象が強くて。 
レガシィ BE・BHのボクサーサウンドは、最高だった♪その音が聞けないのが、寂しい。
元カレのここは素敵だったなぁ…、と懐かしんでしまう、そんな感じ、でしょうか(笑)。

しかし、新しいカレ(?) レヴォーグ君にも、良い所はたくさんあります。
機械と言えば、Eyesight やアドバンスドセイフティパッケージは、感知・判断して、
音や文字や光で、知らせてくれます。
すごいなぁ、きちんと見ているんだ…、と思うと、
つい、「お知らせ、ありがとうね!」と、言ってしまう私。
いつの日か、車から音声が出て、会話もできるようになったら、楽しいかも o(^^)o


レヴォーグとのカーライフは、始まったばかり。
まだまだこれから、メンテナンスをしながら、ドレスアップもしていきたいのですが、
ちょうど、上記のハイパーレブにも書かれているように、
目指しているのは、《ちょっと大人な雰囲気のレヴォーグ》 です。 
内装は今のところ、レガシィのように、真っ青にするだけではなく、
「青がメインの青×黒コラボ」で、と、考えています。
全てを青くしたい気持ちを抑え、黒(ピアノブラック)を活かしてみたり…。
次は、ここをこんな風にしたら…、と妄想し、
それが実現できたら、嬉しいですね☆


フォトギャラやパーツレビュー等も、ぼちぼちとアップしていきたいな、と思います。
ブログ一覧 | レヴォーグ | クルマ
Posted at 2016/07/03 02:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちんや食堂
chishiruさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 6:14
雑誌掲載おめでとうございますo(^▽^)o
これからもあおいさん理想のクルマに仕上げいきましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年7月3日 21:52
ありがとうございます(^^)
先輩レヴォーグオーナーさんのお車も
参考にさせてもらい、自分の理想へと、
近付けていきたいと思います♪
2016年7月3日 6:58
ハイパーレブの白黒はちょっと残念ですよね。
皆さんのレヴォがカラーの事色々書いてるけど白黒じゃ伝わりづらい(ー_ー;)

自分は皆さんの実車を見ているのでわかるのですが。
コメントへの返答
2016年7月3日 22:00
カラーの説明をして下さっていても、
白いお車以外は、色がわかり辛いですね。

私の車のブルーメッキに塗った部分は、
白黒の写真では、普通のメッキのように
見えてしまうので、そこも残念でした。

実車を見て頂けると、嬉しいですね☆
2016年7月3日 8:55
あおいさんのお車は白黒では魅力が伝わりませんよね(>_<)
次はぜひカラーで載るのを祈ります(*^o^*)
コメントへの返答
2016年7月3日 22:05
ありがとうございますm(__)m
まさか白黒で掲載されるとは思わず^_^;
私だけではないのですが、また機会に
恵まれたら、カラーで載りたいですね。
2016年7月3日 10:41
俺は若干迷走しております(笑)

そしてレガレヴォで雑誌取材をされないようにかわしてたのに1社取材されたのはここだけの話です

青いレヴォーグ素敵です
1か月経ってしまうしか1年経ってどんどん愛着が湧いてきます
また拝見させてください
コメントへの返答
2016年7月3日 22:12
もしコンセプトを決めていても、どんどん
新しい商品が出て来ますから、これは!
と思ったら、装着したくなりますよね。

yuzi0804さんのお車を拝見しに行った時、
取材されていらっしゃいましたね(笑)。

今度お会いした際は、青いROWEN同士、
並べて撮らせて下さい(^^)
2016年7月3日 12:13
こんにちは
青でカスタムしたレヴォーグ スバルエンブレムが青いこともあり 一体化してカッコいいですね
レヴォーグオーナーは 愛車の色 ホイール等OPの製品及び色にこだわりがある方が多いし他のオーナーの参考になると思うので ハイパーレブさんの愛車紹介は次回からカラーにしていただいたらと思いました
最後に さらなる あおい号の進化を期待してます
コメントへの返答
2016年7月3日 22:24
こんばんは☆
お褒め頂いて、ありがとうございます!
赤レヴォTSさんのページ、拝見しました。
赤と黒とで引き締まって、素敵ですね♪
私は青が大好きなので、基本的には青い
物を選びますし、青がなければ塗ったり。
色にはかなり、拘りを持っております。

愛車紹介をカラーにしてもらえたら…、
同感ですね(^^)
2016年8月10日 7:47
失礼しました。こちらを見てなかったf^_^;)

あれはある意味煽ってるんじゃないですか?
興味ある人はそそられると思いますよ(苦笑)

レヴォーグ、代車で借りたことありますが、確かに吸気音がすごい聞こえてプローオフ換えてる?って思いました。

アドバンスセーフティはバンパー補修がきかなくなるので注意して下さい。
コメントへの返答
2016年8月11日 13:06
いえいえ、コメントありがとうございます♪

どのように青いのか、気になる方は、
実車またはネットで見て、ということなの
でしょうか?

新しい車だからなのか、色々と電子制御
されているようで、自分で操って走る、
MT車とは、異なる感じがしますね。

バンパーにもセンサー等が入っている
でしょうし、気を付けます ^_^;

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation