• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月13日

PRIDE POTATO

PRIDE POTATO 「好きなお菓子は?」 と聞かれたら、
迷わず、
「ポテトチップス!」 と答えてしまう、
ポテチ・じゃがいもが大好きな私。

こちらは、以前から気になっていた商品。
KOIKEYA PRIDE POTATO です。

タイトル画像は、商品パッケージの裏側。画像に写っていない部分からの引用。

 老舗・湖池屋のプライドをかけて
 理想のおいしさを追求しました。

だから、“フ” ライドポテト ではなく、“プ” ライドポテト、なのね♪


スーパーで見つけた3種類。 



この3色だと、つい、信号機のように並べてしまう…。
左から、 [秘伝濃厚のり塩] ・ [松茸香る極みだし塩] ・ [魅惑の炙り和牛]

早速、全種類、少しずつ食べてみた。 
ポテト本来の旨み、ポテトの程良い厚み、味付けや香り…これは、美味しい!


ポテチと言えば、一番のお気に入りは、やはり、カルビーさん。
北海道や滋賀の工場見学も行っているし、カルビーの会員にもなっているし、
色々な味を、今までにたくさん食べてきています。
でも、湖池屋さんも、頑張っているんだなぁ、と感じました。


これを機に、新たなブログカテゴリ、【ポテチ】を作ってみたけれど、
ご興味を持つ人はいないかな。 自己満足な記録ブログ、ということで ^_^;
ブログ一覧 | ポテチ | グルメ/料理
Posted at 2017/07/13 23:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2017年7月13日 23:57
いろんな味が出てたべてみるのですが…結局ノーマルのカルビーポテトチップス(うすしお)へ戻ってしまいます(笑)

ご当地ポテチ…どこにどんだけあるか今度しらべてみよーっと(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2017年7月15日 22:59
やはり、じゃがいもに一番合うのは、
塩なのかな、と、私も思います(^^)
うすしおが、いもの味も引き立てて…☆

でも、ご当地ポテチで気になる物は、
買って試しちゃいます♪
2017年7月14日 7:39
止まらなくなります……_:( _ ́ω`):_
コメントへの返答
2017年7月15日 23:00
美味しい物は、止まらなくなりますね。
追加で買って来ました(^^)/
2017年7月14日 16:58
ポテチはついつい有ると食べてしまいますよね〜♪

量販店で売っているのならカルビーのコンソメ
限定品ならロイズのオリジナルが好きですね(*^ω^*)
コメントへの返答
2017年7月15日 23:04
家にポテチの在庫があっても、新しい味や、
限定品だと、買っておきます。

コンソメも、クセになるお味ですよね☆
ロイズは高級なので、一枚ずつ、丁寧に
食べてしまいます(^^)

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation