• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

新城ラリー2017

新城ラリー2017 11月4日(土)・5日(日)に開催された、
新城ラリー2017 を、観戦して来ました。
希望は両日なのですが、決めたのが直前
だったこともあり、4(土)のみの日帰りです。

旅ブログを書くのは時間がかかりそうなので、
先にこちらをアップしておきます。


モータースポーツの中でラリーが一番好きな私は、以前から行きたかったのですが…。
今年は、夫も興味を持ったようで、GOLFで行くことに。

新城ラリーは初めてなので…
何度も観戦しているお友達に、色々と教えて頂いたり、道中でお友達と合流。

メイン会場の[新城総合公園]には、様々なブースやイベントもあるし、
会場までの無料シャトルバスが出ている特設駐車場の、第3駐車場がオススメ、
とのことで、一緒にそちらへ。シャトルバスがたくさん待機しており、満席になると出発!
待ち時間もなく、予定通りの時間に会場到着☆


気ままに、あちこち見て回ります。

全日本サービスパーク。




働くクルマ出展 のブースでは…

レガシィ BL のパトカー。全体的に美しく、ピカピカでした。




自衛隊の車両も、綺麗な状態。




デモランが始まる時間なのでコースまで行くと、カートが走行するところでした。



青いカートに、青いウエア。カートチームのお名前も、素敵(*^^*)


「コースの、どの辺りで観戦・撮影するのが良いかなぁ?」と、場所探しをしているうちに、
SS3がスタート!付近の空いているスペースで、慌てて撮影を開始 ^_^;


ピントが合っていませんが、チャンピオン大本命と言われていた、勝田さんかと。




お次は…、新井さんですよね!?




ラリーを観るのは好きですが、詳しくはないので、この後は、写真を貼っていきます。














走行写真もいっぱい撮ったので、追加の画像をフォトギャラに…。→ 新城ラリー2017


企業ブースも見て回った後、早めの昼食は、焼きそばと、こちらの「美河フランク」と。
モクモクと煙に包まれていますが、看板と実物とを見ていたら、美味しそうで♪





ん?こんなフランクは初めて!あふれる肉汁、食べ応えがあり、美味しかった (#^o^#)


またデモランがあるので、コースへ。今度は道路脇で観ようと、場所を確保。

マーシャルカーかな。




再び、カートの走行も。




幼い頃から、カートで運転経験を積んで、レーサーになったりするんですね(^^)




コーナーの近くで、車の体勢が大きく変わる瞬間も観られて、迫力がありました!








リアのタイヤ、浮いている?




Uターンして来ましたよ~。








目の前を、勢い良く通過して行って…




砂も木の葉も巻き上げながら…フィニッシュ!




SS8も観戦したかったのですが、帰宅が遅くなることもあり、その前に切り上げました。



夕食は少し足を伸ばして、静岡県にある「炭焼きレストラン さわやか」へ。

季節のサラダ♪




ジューシーなハンバーグ♪ 今年2回目☆ ここのハンバーグも美味しくて、人気があります。



運転しない私は、ビールも飲んで、満腹に(*^o^*)


帰り道、途中で温泉に入り、ゆっくりと休んで、深夜に帰宅しました。


新城ラリーは、至近距離で、しかも無料でSSが観戦できて、素晴らしいと思います。
今回、見に行きそびれたブースがあったり、SSが1回しか見られなかったので、
来年以降、できればもっと長く滞在して、迫力のある写真も、撮れたらいいなぁ (^^)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/11/08 05:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 2:08
こんばんは(*^ー^)ノ♪

当日はお疲れさまでした。

ランエボやミラージュのデモラン、なかなか迫力ありましたね!

午前中のデモランとSSはセリカやミライが置いてあった後ろの方に陣取って観戦してましたが、昼間は居眠りしてました(-_-)zzz

食事は露店でクルクルソーセージと牛ステーキ串を食べましたよ。なかなかボリュームあって腹いっぱいになりました(~_~;)

ヨコハマゴムのブースでブルゾンとツナギを買って、新城ラリーのステッカーと御守りも買いましたが、あおい☆さん何か買いました?

昨年は雨だったから行かなかったけど、二年振りの観戦は土曜日でも凄い人でしたね(((((゜゜;)

新城がWRC開催の候補地として上がってるようなので、もしかしたら2019年には?(笑)
コメントへの返答
2017年11月14日 22:57
こんばんは☆

遠くから、お疲れ様でした!

デモランは、激しかったですね♪
ミラージュの傾きも、すごかった(^o^;;

セリカやミライが置いてあった辺りは、
お昼頃に見に行ったのですが、ちょうど
その時、寝ていらっしゃったのですね。

私も露店で食べた物を載せましたが、
様々な地域からの出店でしたね~。
行ったばかりの北海道からも(笑)。

ツナギを着て、作業されるのでしょうか♪
それとも飾りに?
私は、ラリーとはあまり関係ないですが、
青いタオルを見つけ、買ってしまいました。

今回は急だったので、日帰りでしたが、
次は泊まりで2日共、行きたいです。

WRC!更に人が増えそうですが、是非、
観戦してみたいです☆

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation