• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

大阪オートメッセの集計等

大阪オートメッセの集計等 大阪オートメッセ2018
3日間の日程が終了し、来場者数の
集計結果が出ていました。

10(土)------- 62,772人
11(日・祝)---- 92,557人
12(月・振休)-- 62,178人


日曜日が多いのは、予想通り!
一番少ないかな、と思っていた、雨降りの土曜日は、
月曜日(振替休日)より、ちょっと多かったようで。


丸一日滞在しても、全ては見て回れない程なので、撮影はミラーレスカメラで、
ササッと済ませてしまったものだけど、記録として、フォトギャラをアップしておこうかと。
ホイールのフォトは、あまり好みの青色のホイールがなかったから、お蔵入り ^_^;

2018.02 大阪オートメッセ スバル
2018.02 大阪オートメッセ 青系の車1
2018.02 大阪オートメッセ 青系の車2


過去にもオートメッセ等、イベントのフォトギャラをアップしていたので、振り返ってみた。

スバル レガシィツーリングワゴン フォトギャラリー一覧 Page2 …等。


そして今回、様々なブースで頂いた物の中で、個人的に嬉しかったのは、



フォルクスワーゲンのオリジナルマイクロファイバータオル☆
左は、私が土曜日に。右は、夫が月曜日に行って頂いて来たのですが、色が違いました。


次は、どんなイベントへ行けるかなぁ。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/02/13 22:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 23:07
日曜日多いの覚悟で行きましたが、
そんなに差があったとは。
やはり月曜日にすれば良かったです。

とにかく座る場所が全然なくて
足が棒になりました。
フードコートも例年より規模小さかった
ですし。
コメントへの返答
2018年2月15日 11:51
日曜日が、3連休の真ん中でしたし、
土曜日や祝日に仕事がある人も多く、
やはり日曜日が圧倒的!という結果に。

私も一日中、座ることなく歩いていたから、
途中で足がつったり、翌日も筋肉痛 ^_^;
フードコートも立席しか空かなくて…。
椅子が少なかったですよね。
2018年2月14日 8:18
まいどです~✋😌

それにしても、スゴイ数ですね⤴😄🙌
混雑するはずですね😱

青いクルマ、ありがとうございます😊🙏
やはり、スバルは、青系が似合いますねぇ✨

コメントへの返答
2018年2月15日 11:54
こんにちは♪

大阪で開催される車のイベントとしては、
オートメッセは最大のようで。

青い車のレポ、興味を持って下さって、
ありがとうございます (^^)

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation