• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

レヴォーグ北海道旅Ⅱ 07 -キノコオフ2018-

レヴォーグ北海道旅Ⅱ 07 -キノコオフ2018-  レヴォーグ北海道旅Ⅱ 06 -美瑛~苫小牧- の続き。

7日目。
キタレヴォキノコオフ2018 当日の朝。
お宿を出て、この日の飛行機で関西へ帰る夫を、
苫小牧の駅に下ろす。
そして、車内の荷物整理。
ここから旅の後半、一人旅の始まりだ。


2018年09月は、北海道でも、大型で非常に強い台風による被害が。
更に、台風の直後、「北海道胆振東部地震」という、大きな地震が発生!

北海道のお友達の皆さんは、ご無事で何よりだったが、キノコオフは…?
オフ会のスタッフさんは悩まれたようだが、状況確認等もしていただき、
無事、開催されることとなった。


キノコオフの集合場所へと向かう途中、休憩がてら、少しだけ支笏湖畔に停車。




集合場所の駐車場に到着。
参加者の皆さんが揃った頃の1枚。




この後、並べ替え。






自己紹介をしてから、フリータイム。
皆さんとお話したり、お車を撮ったり。




そろそろ、お昼。
きのこ王国の店内へ!




オフ会幹事の若者、《ヨッシー@LEVORGさん》 達が、ご一緒して下さって、
私の昼食は… きのこ汁♪ きのこおにぎり♪



食後は、きのこ王国の、お土産探し。
お友達がオススメして下さった、瓶詰め惣菜の【梅なめ茸】等を購入♪


その後は、きのこ王国の向かいのお店へ。
2017年の際は食べるのを忘れてしまっていたので、今回こそは!と。




デザートにジェラートを。 
じゃがいも味♪




レヴォーグの並びを、後ろ側から。








集合し、トレインラン (レヴォーグトレイン) についてのご説明。
2018年春から、きのこ王国隣の 道の駅 [33. フォーレスト276大滝] は休業中で…




別の駐車場へと移動し、トレインランの準備。




態勢を整えて、トレインラン開始。

前回はカードエラー等で写真を失敗したが、今回のドラレコ画像は、しっかりと保存。
連なって走行している様子は何とか見えているけれど、画質が良くなくて残念 ;_;



一部の方が先行・待機して、撮って下さった走行写真は、綺麗で、良い記念になった☆


最終目的地へ向かう途中で、パーキングに入って休憩。







青い物を分けて下さったり、お土産のお菓子を配っていただいたり、
ここには自動販売機がないので、飲み物を買い出しに行って下さった方々、
ありがとうございました (^^)


トレインランを再開し、最終目的地へ。
到着した頃には、日が傾いて来ていた。




この駐車場は有料だからか、ほとんど他の車がいない。




WRX D型フェイス 並べ。




とあるお方の、サービスショット!モザイクを入れると、怪しげ?( ̄▽ ̄)




シムス リアバンパー (シムケツ) 並べも。




「あおいさんも、並べませんか?」と、お誘いをいただきまして。
端っこに停めさせてもらい、フォグランプも点灯して、ご一緒に撮影会☆




フォグランプ消灯。




どんどん暗くなって来て、もう夕食の時間帯。皆さんと、お食事を。
私が選んだのは、釧路名物 スパカツ♪ 
また釧路へも、行きたいなぁ。


 

夕食後は、帰宅組、残って話す(帰れない)組、温泉組の3つに分かれる。
私はこの日、車中泊するし、温泉には入るつもりだったので、今回も温泉組へ。

温泉組の4台で、プチトレインラン。写真は、撮りそびれてしまった ^_^;

熱い温泉で、ぽかぽかと温まって (*^^*) … 近くで車中泊。


キタレヴォキノコオフ2017 に参加して、また次の年も行けたらいいなぁ…
とは思っていたけれど、まさか本当に、2年連続でキノコオフに参加できるとは!


====================
 車の集まりは、趣味の世界。
 
 好み、弄り方は、人それぞれ。個性なのだ。

 車を購入した時期、経緯、状況も、無関係。
  
 年齢、職業、性別によって、上下もない。

 みんな、平等で、共に楽しめたら…。
====================

私は以前から、上記のように考えている。

北海道贔屓もあるが、キタレヴォの集まりはこんな感じがして、好きなのかも。


キノコオフから、既に3か月以上経ってしまい、今更ではありますが…
スタッフさん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした!今回も、ありがとうございました♪
また北海道へ行きますので、どうぞよろしくお願いします (^^)



次のブログ… → レヴォーグ北海道旅Ⅱ 08 -道の駅スタンプ完成- へ続く。
ブログ一覧 | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
Posted at 2019/01/10 22:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

勢い余って•••
shinD5さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年1月11日 9:34
イヤん♪セクスィ~ショットっ!ヾ(o´∀`o)ノ(笑)
モザイクが無いと捕まるところだった・・・(汗

クルマの前ではすべて平等
それぞれの立場はフラット

これが意外と難しい・・・

個人的には、
『ただ、楽しく円満に、嫌な奴の
言うこと聞かずに、楽しく生きる』
そんだけ・・・ほんにそんだけ・・・
権威も名声もなんもいらん!(笑)

あっ、ハナシは脱線しましたが
また遊びに来てね♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年1月12日 0:22
セクスィ~ショット、ごちそうさまです(^^)
意味深なモザイクをかけちゃいました♪

趣味の世界に、上下関係も不要。
フラットなのではないかと。

そうですよね、難しいのかも知れません。

でも、こういう希望、意識を持っている
お方が、いるかいないか。
それによって、変わってきたりもします。

楽しく円満に…私も、同感です。

ありがとうございます☆
今年も行きます(^^)/
2019年1月11日 10:05
地震からのキノコオフ、、、できるかわからなかったけど周りのサポートを受けて無事開催できて良かったです♪

2年連続参加は凄いです!驚きでしたよ^^

前はゆっくりお話もできたけど昨年のキノコはバタバタで全然お話もゆっくり出来ず、、、昼食の時にお話できてよかったです♪

また北海道に遊びにきてくださいね^^
コメントへの返答
2019年1月12日 0:40
台風に地震に、色々と大変でしたよね。
でも、何とか開催して下さったおかげで、
また皆さんとお会いできました。
ありがとうございました♪

幹事さんのお仕事、お疲れ様でした(^^)
お話した時間は少なかったのですが、
今回は、運転している姿も見られたし、
参加して良かったです☆

行く計画を練っていますよv(^^)
2019年1月11日 21:03
海を渡って2年連続のご参加ありがとーございました!
ブログ読ませて頂だくとあの日のことを思い出します^^
またお会い出来ることを楽しみしていますね!
コメントへの返答
2019年1月12日 0:44
お話したり、トレインランやお食事も、
楽しかったですね♪
こちらこそ!エアロ.さんには、色々と
お世話になり、ありがとうございました☆
また、よろしくお願いします(^^)

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation